絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    絶対喜ばれる知多半島のお土産!定番から令和最新まで【厳選10品】
    #お土産

    2024.8.24sat

    絶対喜ばれる知多半島のお土産!定番から令和最新まで【厳選10品】

    おでかけをしたら、その地ならではのお土産をゲットするのも醍醐味の一つ。長年愛される定番から令和に生まれた新作まで、どの世代にも喜ばれる商品をセレクトしました。おでかけ前に記事をチェックして、お土産選びの参考に♪

    「OKD KOMINKA BREWING」クラフトビール

    「FIG ICHIJIKU WEIZEN」「PLUM UME SAISON」各330ml(693円)、「iri CHERRY BRUT」330ml(792円)、※無くなり次第終了、日持ち:冷蔵で3カ月

    2019年、知多市に誕生したブリュワリー「OKD KOMINKA BREWING(オーケーディー コミンカ ブリューイング)」。2021年には国内のビール品評会で金賞を受賞するなど、今注目のブリュワリーです。
    地元のイチジクを使った代表作「フィグ イチジク ヴァイツェン」は、濃厚でフルーティーな味わい。その他、プラムやチェリーを使用したビールなど、手土産にぴったりなラインナップです。

    OKD KOMINKA BREWING(オーケーディー コミンカ ブリューイング)

    販売場所
    SoN COFFEE
    問い合わせ
    0562-77-4901
    場所
    愛知県知多市岡田東島9
    営業時間
    9:30~17:00
    定休日
    月・火曜
    駐車場
    あり(共同)※公式インスタグラムを要確認
    支払方法
    カード不可・電子マネー可
    公式インスタグラム
    @son___okada
    アクセス
    西知多産業道路「長浦IC」より車で約10分

    「市太樓アルザス」千鳥チーズ

    千鳥チーズ(162円)、日持ち:冷蔵で3日

    「市太樓(いちたろう)アルザス」6代目店主が「店に新名物を」と考案したチーズケーキは、絶妙な火加減で焼くことで表面はこんがりと、トロリとした口当たりに。フランスとオーストリア産のクリームチーズのさわやかな酸味が広がります。仕上げは、先代から受け継いだ鳥柄の焼き印をスタンプ!

    市太樓(いちたろう)アルザス

    問い合わせ
    0569-62-0048
    場所
    愛知県知多郡南知多町内海北向9-4
    営業時間
    9:00~18:00
    定休日
    水曜(祝日の場合は営業、翌日休)
    駐車場
    3台
    支払方法
    カード不可・電子マネー可
    公式サイト
    http://www.alsace55.com/
    アクセス
    名鉄「内海駅」より車で約3分

    「波まくら本舗 櫻米軒」波まくら

    波まくら 4色セット 15個入( 918円)、日持ち:常温で3日

    程よい弾力の生せんべいに、北海道産小豆を使った自家製の粒あんをくるりと巻いた一口サイズの餅菓子「波まくら」。本店には定番の白だけでなく、梅や抹茶を皮に、伊予柑をあんに練り込んだ味違いも。軽快なリズムであんこを包む実演販売の様子も見られます。

    波まくら本舗 櫻米軒

    問い合わせ
    0569-62-0243
    場所
    愛知県知多郡南知多町内海中浜田26-1
    営業時間
    8:00~18:30
    定休日
    なし
    駐車場
    20台
    支払方法
    カード不可・電子マネー可
    公式インスタグラム
    @namimakura1958
    アクセス
    名鉄「内海駅」より徒歩で約10分

    「i team」ふりり

    ふりり「しらすと野菜のミックスのおせんべい」しらすとイチゴとブルーベリーのおせんべい」(各550円)、しらすのまんませんべい(660円)、※無くなり次第終了、日持ち:常温で3カ月

    「愛犬と一緒に家族全員が安心して食べられる」がコンセプトの「i team(アイチーム)」。碧南市の無塩天日干しシラスをベースに、野菜や果物を使用した無添加せんべいを手がけています。人気商品6種類を一箱に詰めたギフトボックス(3500円)も販売中。直営店は、愛犬と一緒に来店可能です。

    i team(アイチーム)

    問い合わせ
    0569-65-0234
    場所
    愛知県知多郡南知多町豊浜東之浦31-2
    営業時間
    9:00~17:00(土・日曜、祝日のみ営業)
    駐車場
    3台
    支払方法
    カード不可・電子マネー可
    公式サイト
    https://hamamotosyouten.com/
    アクセス
    名鉄「内海駅」より車で約15分

    「丸初製菓本舗」ちんとろ最中

    「ちんとろ最中」大納言小豆・抹茶 (各194円)、日持ち:常温で7日

    半田市で行われる「住吉ちんとろ祭」の見どころの一つ、「ちんとろ舟」を細部まで再現した「丸初製菓本舗」の「ちんとろ最中」。こだわりのあんを上から下までぎっ
    しり詰めた、北海道産の大納言小豆と、西尾産の抹茶あんの2種類を展開しています。最中種は、二度焼きするためパリッとした食感が楽しめるのも魅力です。

    丸初製菓本舗

    問い合わせ
    0569-21-0391
    場所
    愛知県半田市本町7-20
    営業時間
    8:30~19:00
    駐車場
    2台
    支払方法
    カード・電子マネー可
    公式サイト
    https://maruhatsu.jp/
    アクセス
    JR「半田駅」より徒歩で約6分

    「PASTEIS DE NATA OVO」エッグタルト

    「絶品知多たまごのエッグタルト」(300円)、「焼き芋エッグタルト」(400円)、日持ち:常温で当日中(冷蔵で4~5日)

    ポルトガルのエッグタルトに惚れ込んだ店主が「生まれ育った常滑市に、この味を広めたい」とオープンした「PASTEIS DE NATA OVO(パステイス デ ナタ オボ)」。カスタードクリームは、黄身の濃さが特徴の武豊町産「知多エッグ」を使用し、濃厚で
    トロリとした舌触りに。ポルトガル産の塩をひと振りしたパイ生地に流し込み、高温のオーブンで短時間焼き上げることで、やわらかくふわっと仕上げています。優しい甘さと程よい塩気が、コーヒーはもちろん酒のお供にもピッタリ!

    PASTEIS DE NATA OVO(パステイス デ ナタ オボ)

    問い合わせ
    080-4770-2531
    場所
    愛知県常滑市栄町2-88(LET IT MADE)
    営業時間
    10:00~17:00
    定休日
    金曜
    駐車場
    なし
    支払方法
    カード・電子マネー可
    公式インスタグラム
    @let_it_made
    アクセス
    JR「常滑駅」より徒歩約8分

    「大砲巻総本舗 飴文老舗」大砲巻

    「大砲巻」小豆こしあん(497円)、抹茶あん(562円)、日向夏あん(605円) ※日向夏あんの販売は8月末まで、>日持ち:常温で3日

    大砲の銃砲身に似た迫力満点の見た目とは裏腹に、繊細な薄皮で包み込むのは、甘さ控えめの自家製のあんこ。丁寧に炊き上げて裏ごしすることで、なめらかな口当たりに。創業約150年の伝統製法を受け継いだ「大砲巻総本舗 飴文老舗」の「大砲巻」は、どこか懐かしさを感じさせてくれる味わいです。

    大砲巻総本舗 飴文老舗

    問い合わせ
    0569-82-0802
    場所
    愛知県知多郡美浜町時志南郷中66-1
    営業時間
    9:00~18:00
    定休日
    水曜(不定休あり)
    駐車場
    30台
    支払方法
    カード不可・電子マネー可
    公式インスタグラム
    https://amebun.com/
    アクセス
    名鉄「河和口駅」より徒歩で約12分

    「永和堂製菓舗」たいぱい

    「豊浜銘菓 たいぱい」つぶあん・アップル (各280円)、日持ち:常温で21日

    南知多町の祭り「豊浜鯛まつり」の巨大な「鯛みこし」をイメージした「永和堂製菓舗」の「豊浜銘菓 たいぱい」。発酵バターを練り込んだ、風味が豊かなタイ型のパイです。お腹に蓄えたフィリングは、リンゴのシロップ漬け、チョコレート、粒あん、季節限定品がラインナップ。一つずつ顔の表情が異なるのも魅力です。

    永和堂製菓舗

    問い合わせ
    0569-65-0118
    場所
    愛知県知多郡南知多町豊浜半月18-1
    営業時間
    8:00~19:00
    定休日
    火曜
    駐車場
    7台
    支払方法
    カード・電子マネー可
    公式サイト
    https://www.taipai.jp/
    アクセス
    南知多道路「豊丘IC」より車で約5分

    「洋菓子チロリヤン」チロリヤン

    「チロリヤン」プレーン(200円)、バラとライチのチロリヤン(280円)※8月末まで、桃のチロリヤン(300円)※8月末まで、日持ち:冷蔵で当日中

    「シンプルな形のケーキで、珍しい素材の組み合わせを表現したい」という店主の思いから誕生した「チロリヤン」。生クリームを包んだ「プレーン」はもちろん、地元産の季節食材を詰め込んだフレーバーは期間限定もあり、いつでも新しいものに出合えます。夏は、大きな桃が入った「桃のチロリヤン」がイチオシ!

    洋菓子チロリヤン

    問い合わせ
    0562-47-1250
    場所
    愛知県大府市追分町3-338
    営業時間
    9:30~19:00
    定休日
    火曜(不定休あり)
    駐車場
    10台
    支払方法
    カード不可・電子マネー可
    公式サイト
    https://www.tyrolien.com/
    アクセス
    JR「共和駅」より車で約8分

    「知多コーラ」クラフトコーラ

    知多コーラ 240ml(2160円)、知多コーラ-カカオと豆みそ- 240ml(2430円)、日持ち:常温で1年

    自然界にある天然素材のみで作ったクラフトコーラシロップは、知多半島で栽培された
    みかんとレモン、十数種類のスパイスをブレンドしています。柑橘の香りや甘みと、キリッと引き締まったスパイシーさがアクセント。炭酸水や牛乳などと割って、1瓶で約8杯分が作れます。

    知多コーラ

    販売場所
    半田赤レンガ建物(愛知県半田市榎下町8)ほか
    公式サイト
    https://chitacola.com/

    いかがでしたか? 楽しい旅の思い出に浸れる、ステキなお土産をゲットしてみてくださいね。

    ※掲載内容は2024年7月時点の情報です
    ※価格はすべて税込み表記です

    LINEお友だち登録

    Please Share

    絶対喜ばれる知多半島のお土産!定番から令和最新まで【厳選10品】

    WRITER

    KELLY Editors

    KELLY Editors

    「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

    1. トップページ
    2. ENJOY TODAY
    3. お土産
    4. 絶対喜ばれる知多半島のお土産!定番から令和最新まで【厳選10品】

    KELLY’S
    RECOMMEND
    おすすめ記事

    PICK UP! 注目の記事

    SERIES 連載もの

    ABOUT日刊ケリーとは

    "GOOD LOCAL"な、
    東海のライフスタイルマガジン。

    雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。