【名古屋・天白区】家具を通して暮らしをみつめる「source store(ソース ストア)」
#暮らし

2019.10.5sat

【名古屋・天白区】家具を通して暮らしをみつめる「source store(ソース ストア)」

名古屋高速「高針出口」下車、車で約5分|名古屋・大須に本社を構える家具メーカー「吉桂」が手がける、オリジナルブランド「source」。初のコンセプトショップとなる、「source store(ソース ストア)」が、この夏オープンしました。

photo / Keisuke Osaka

「source」の世界観を表現したコンセプトショップ

「source」のコンセプトは、「家具を考えることは、家族を想うこと」。すべてのモノ・コトの根源を意味する「source」をブランド名に掲げ、暮らしの源となる家具づくりを志しています。「TOCCO(トッコ)」「BIS(ビス)」「SALA(サラ)」「Y HOPE(ワイホープ)」「PURO(プーロ)」の5シリーズで構成され、「source store」では全シリーズの家具を取り扱っています。

「source」の家具は、すべて7の倍数のサイズで作られているそう。日本の住まいに最も多い「江戸間」の基準寸法に則っており、限られた住空間でもすっきりと収まるのが特徴だとか。インテリアに統一感が生まれるだけでなく、家族の成長や住環境の変化に合わせて自由にコーディネートできるという利点もあるそうですよ。

5つのシリーズ、それぞれの魅力に注目を

ここで、代表的なシリーズをご紹介。ヨーロッパ・フランドル地方から発信される、独特のモダニズムを取り入れたデザインを特徴とし、「source」ブランドの最上級シリーズに位置付けられるのが、「PURO」。ポリウレタンフォームと羽毛の4層構造で、座り心地抜群のクッションは、サイドテーブルや収納スペースとしても使える大きめの肘かけが機能的です。

北米産のウォールナット無垢材を主に用いるのは、「Y HOPE」シリーズ。心地よい手触りのテーブルや、木目がきれいなボード類の扉など、木の美しさを存分に感じられる家具が印象的です。素材の表情を生かすため、塗装には天然オイルが施されているのだそう。同シリーズ内で複数のアイテムをそろえれば、高級感のある北欧スタイルの空間が実現します。

オリジナル&セレクトの雑貨も逸品ぞろい

店内には、「source」の家具と調和しながら存在感を放つ、雑貨の数々も並びます。東京・浅草橋で生活日用品を扱う「SyuRo」がセレクトしたこちらの器は、石や鉄にそのまま料理を盛り付けるというイメージから生まれたシリーズ。三重で採れる土を堅く焼き締めた独特の質感と、深すぎず浅すぎない絶妙なラインが、料理を美しく見せてくれます。

雑貨の中には、「source」ブランドオリジナルのアイテムも。こちらのエプロンは、メンズ・レディース・キッズの3サイズ展開。家族おそろいでコーディネートできます。他にも、職人の手仕事から生まれるカップや湯のみ、手拭きガラスのグラスやボトルなど、オリジナルの雑貨があちらこちらに。自分用にはもちろん、家族や友人へのプレゼントにも喜ばれそうです。

お気に入りの家具との出会いを楽しみに

「こんなイメージの部屋が作りたい」「手持ちの家具に合うのは、どんなデザイン?」など、家具選びには悩みがつきもの。そんな時は、スタッフさんに気軽に相談して。インテリアの豊富な知識を元に、親身にアドバイスをしてくれるはずです。
現在はテストオープン期間にあたり、グランドオープンは12月1日。特別なイベントも催されるというオープン日に合わせて訪れるのもおすすめです。「source store」で、毎日の暮らしを豊かにしてくれる、お気に入りの家具と出会えるといいですね。

LINEお友だち登録

Please Share

【名古屋・天白区】家具を通して暮らしをみつめる「source store(ソース ストア)」

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. 暮らし
  4. 【名古屋・天白区】家具を通して暮らしをみつめる「source store(ソース ストア)」

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。