ひとりのんびりくつろげる、名古屋の隠れ家カフェ3選
#モーニング

2020.6.1mon

ひとりのんびりくつろげる、名古屋の隠れ家カフェ3選

ひとりのんびりくつろげる、名古屋の隠れ家カフェ3選

数ある名古屋のカフェの中から、読書などにぴったりな、一人でも行きやすい&長居できる店をピックアップ。日々の忙しさを忘れて静かに過ごしたいときに、ぜひ訪れてほしい3軒をご紹介します。

【千種区・今池】SUIDOMICHI coffee(スイドウミチ コーヒー)

ハンドドリップコーヒー(税込450円)と、はちみつバタートースト(税込350円)


香り豊かな北海道産小麦「ハルユタカ」を使用した、自家製食パンのトースト。ドリンク代+150円(税込)の、モーニングサービスもあります。

店は「水道みち緑道」を見下ろす、建物の2階に。大きな窓と高い天井が好印象です。

豊田のロースター「マケット コーヒー ショップ」から仕入れる豆を使用し、名古屋でも指折りの、上質なスペシャルティコーヒーを提供。定番の「ハンドドリップコーヒー」は浅めの中煎り、透明感のあるフルーティーな味わいが特長です。カウンター席に腰かけたら、大きな窓から入る日に包まれて、日常の忙しさを忘れ、ゆったりと過ごしましょう。

SUIDOMICHI coffee(スイドウミチ コーヒー)

住所
名古屋市千種区今池4-1-14 2F
営業時間
10:00〜14:00 15:00〜18:00(土・日曜、祝日は9:00〜18:00)
定休日
水・木曜定休
駐車場
なし
問い合わせ
052-753-7253
公式サイト
http://suidomichi-coffee.com/

【天白区・平針】キッサ マシマロ

野菜たっぷりたまごサンド(700円+税)


11時からオーダー可能なサンドウィッチ。卵と一緒に挟む野菜は、日によって替わることも。

建物の階段を上って2階へ。扉をくぐると、開放的な空間が広がります。

本とコーヒー好きのオーナーが営む、読書家のための隠れ家。店内に漂う、静かながら緊張はしない、心地良い空気感が魅力です。本棚には、ビジネス書に小説、漫画、雑誌と、ジャンルにとらわれない本がずらり。端正な見た目にうっとりするメニューと、大きめのカップに注がれたコーヒーで、至福のひとときを。

キッサ マシマロ

住所
名古屋市天白区平針2-808
営業時間
7:00〜20:00(モーニングは~11:00)
定休日
水曜、第2・4火曜定休
駐車場
なし
問い合わせ
052・680・9648
公式サイト
http://kissamasimaro.com/

【名東区・本郷】ムジコ

人参サンドイッチセット(税込1160円)


シャキシャキ食感のニンジンのマリネをサンド。他の具材は、5種類から1つ選べます。

店は「名東区役所」の向かいに位置。コーヒーは一杯ずつ、丁寧にネルドリップで。

名東区の住宅街にひっそり立つ、しっとりと落ち着いた雰囲気が素敵なカフェ。壁の時計や天井から吊られたライト、小さな動物の置物など、一つひとつのインテリアが、素敵な空間を構成しています。コーヒー、紅茶、ハーブティーなど、種類豊富なメニューからドリンクをセレクトして、優雅なアフタヌーンティーを楽しんで。

ムジコ

住所
名古屋市名東区上社2-59
営業時間
10:30~19:30
定休日
木曜定休
駐車場
3台
問い合わせ
052-774-0266
公式サイト
http://www.musicoffee.net/

※2020年5月現時点での情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNS で事前に確認してから、お出掛けください。

LINEお友だち登録

Please Share

ひとりのんびりくつろげる、名古屋の隠れ家カフェ3選

WRITER

Moeko Mizuno

Moeko Mizuno

岐阜県多治見市出身。雑誌編集者として飲食店やショップを中心に取材経験を積んだ後、家業の陶器屋に転職。現在はライターとの二足のわらじで活動中。趣味は休日に各地のカフェや純喫茶を巡ること。

  1. トップページ
  2. 名古屋
  3. モーニング
  4. ひとりのんびりくつろげる、名古屋の隠れ家カフェ3選

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。