今年も名古屋に「柳橋ビアガーデン」がオープン!気になるメニューやコロナ対策をチェック
#ディナー

2021.4.21wed

今年も名古屋に「柳橋ビアガーデン」がオープン!気になるメニューやコロナ対策をチェック

2021年4月16日(金)、柳橋中央市場「マルナカ食品センター」屋上に、今年も「柳橋ビアガーデン」がオープンしました!屋上の開放的な空間で、柳橋市場の新鮮な魚介を中心に、素材のおいしさを味わうバーベキューを楽しめると、毎年人気のビアガーデンです。

さっそく編集部が行ってきたので、気になる「柳橋ビアガーデン」のメニューやコロナ対策をご紹介します。

今年も名古屋に「柳橋ビアガーデン」がオープン!気になるメニューやコロナ対策をチェック

全天候型なので雨の日もOK!

「柳橋ビアガーデン」があるのは、名古屋駅近くの柳橋中央市場「マルナカ食品センター」の屋上。

「今日より明日」、「明日より明後日」という、かつて日本が元気だった頃のようになってもらいたい。「柳橋ビアガーデン」は、そんな思いから昭和40~50年代の「これから日本を創っていくぞ!」という時代の勢いをコンセプトに掲げた、市場直結のビアガーデンです。

料金システムは、飲み放題・食べ放題2時間半制(税込4500円)で、会場内の有料メニューに利用できる、800円分の金券がもらえます。

種類豊富な食べ放題&飲み放題

会場内は、ビールやカクテルなど、常時50種類以上のドリンクが飲み放題。さらに、4・5・6月9月10月(金・土曜除く)は、時間無制限で飲み放題が楽しめます。

会場には、ビュッフェコーナーと有料コーナーがあり、常時100種類以上が食べ放題!鮮度抜群のお刺身(気温・天候の状況により変動あり)はもちろん、大アサリ、ハマグリなどの浜焼きも用意。

有料コーナーは、入り口でもらった金券または現金で利用できます。さらに、Instagram、Twitter、facebookで、ハッシュタグ「#柳橋ビアガーデン」をつけて投稿した画面を見せると、200円分の金券がもらえるSNSキャンペーンも実施中!

アイドルや人気パフォーマー、ビンゴ大会などの日替わりイベントも開催されていて、いつ来ても新しいお楽しみがあるのも魅力です。

屋根付きの全天候型で、雨の日でも利用できるのもうれしいポイント。オープンエアで換気もばっちり。余裕のあるテーブル配置で、コロナ対策も万全なので、安心して訪れることができます。おいしい魚介BBQを味わいに、ぜひ足を運んでみてください。

▼新型コロナウイルス感染症への取り組みはこちら
https://www.ybgarden.com/corona.html

▼予約はこちら
https://yoyaku.toreta.in/ybgarden/#/
電話:052-571-5545 (受付時間は12:00~18:00)

柳橋ビアガーデン

営業期間
2021年4月16日(金)〜 10月10日(日)
住所
名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター屋上
営業時間
平日/17:00〜23:00
土日祝日/昼の部11:30~、夜の部16:00〜
※料理LOは 22:00、ドリンクLOは 22:30
料金
食べ放題 + 飲み放題(150分)
……大人4500円(税込)、小学生2000円(税込)
※小学生未満は無料
※大人のみ800円分の金券付
※延長30分ごとに大人500円・小学生無料
公式サイト
https://www.ybgarden.com/

※掲載内容は2021年4月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

LINEお友だち登録

Please Share

今年も名古屋に「柳橋ビアガーデン」がオープン!気になるメニューやコロナ対策をチェック

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. GOURMET
  3. 名古屋駅周辺
  4. 今年も名古屋に「柳橋ビアガーデン」がオープン!気になるメニューやコロナ対策をチェック

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。