2022.1.13thu
巡って“福”を呼び込む!名古屋でぶらり、開運さんぽ①【かわいい動物に癒される・守山区編】
2022年は自ら幸せを掴みに、開運スポットを巡るのがおすすめです!
名古屋市内の神社や寺、おめでたいランチにスイーツ、さらには穴場スポットまで。次の休日は、一人でのんびり・友達とワイワイ、歩いて・ドライブで楽しんでみてはいかがですか。
今回は、ご利益も魅力も盛りだくさんな3エリアの中から【守山区】をピックアップ。守山区は庄内川が流れ、緑が多く、自然豊かな環境が魅力です。
そして、あちこちに現れる・こっそり隠れている動物たちが癒してくれるのも、このエリアならでは。“あの子たち”がお目当ての「龍泉寺」周辺を中心に、「癒されて幸福度UP」なアニマルさんぽがテーマです!
日ごろからマイ御朱印帳を片手にまちを歩く編集部・ヒラタが、実際におさんぽして開運スポットを紹介します。
境内の至るところにいる、かわいい猫たちに眼福♥
【10:00 龍泉寺】
「龍泉寺」は、天台宗の寺院で、名古屋城の鬼門を守る「尾張四観音」の一つ。本尊は、厄除、開運の馬頭観音をお祭りしています。
ご利益はもちろん、約15匹の看板猫たちがお目当ての人も多いです。境内を歩いていると後をついてきたり、ひょんなところでお昼寝していたりなど。猫ならではの歓迎に「かわいい」が止まりません!
後ろを振り返ると猫2匹が集合していました。一緒にお参りしてさらに運気が高まる予感。
灯篭から参拝者を見つめる猫。ほっこり幸せな気分になります。
龍泉寺
- 問い合わせ
- 052-794-3647
- 場所
- 名古屋市守山区竜泉寺1-902
- 時間
- 参拝自由
(寺務所は9:00~16:00、龍泉寺城は日曜・祝日9:00~15:00)
- 駐車場
- 30台
- カード・電子マネー
- 不可
- 入場料
- 100円(龍泉寺城)
- アクセス
- 名古屋第二環状自動車道「小幡IC」より車で約11分
世界遺産「ジョカン寺」が認めた、日本初のチベット仏教寺院。
【11:30 強巴林(チャンバリン)】
本尊の「釈迦牟尼仏十二歳像」は、良縁の仏様であり、恋愛だけでなく、仕事の良縁も導いてくれます。まずは、参拝ができることへの感謝を本尊に伝えることが大事です。
また、伽藍の外観・内観のカラフルな色使い、煌びやかな装飾など、異国情緒豊かな空間からみなぎるパワーを感じましょう。商売繁盛・願望成就の「六臂大黒天」にも、深いお祈りを。
屋根の上では、お釈迦様の教えを象徴する法輪を挟んで二匹の鹿が向かい合っています。
強巴林
- 問い合わせ
- 052-736-4888
- 場所
- 名古屋市守山区青葉台101
- 時間
- 9:30~17:00、土・日曜、祝日は9:00~
- 定休日
- 水曜(月例法要、祝日の場合は変更の場合あり)
- 駐車場
- 60台
- カード・電子マネー
- 不可
- 公式サイト
- https://chambalin.com/
- 拝観料
- 200円
- アクセス
- 「龍泉寺」より車で約3分
森をイメージしたブランチに、冬限定の「ラビットケーキ」。
【12:30 moricafebrunch&coffee】
店名・料理のコンセプトは、「自然を感じてもらいたい」という店主の森田さんの思いを反映したもの。
ブランチメニューが自慢の店ですが、かわいらしいデザートも見逃せません。
にんじんとナッツを使用した「ラビットケーキ」(450円)は、まるで雪野原でうさぎが遊んでいるかのようで、とても可愛らしいです。雪に見立てたクリームチーズの酸味と、シナモンなどのスパイスの相性が抜群の一品。
moricafebrunch&coffee
- 問い合わせ
- 052-870-5863
- 場所
- 名古屋市守山区上志段味東谷2074-74
- 時間
- 10:00~17:00
※ブランチは~14:00、月曜は~15:00、
土曜は~18:00(LOは各1時間前)
- 定休日
- 日曜、第2・4月曜
- 駐車場
- 7台
- カード・電子マネー
- 不可
- アクセス
- 「強巴林」より車で約15分
神様のお使いのきつねを見て、なでて、愛でる。
【14:30 生玉稲荷神社】
「生玉稲荷神社」の主祭神は倉稲魂神で、衣食住をつかさどり、縁を取り持つ神様でもあります。
また、「お稲荷さんのお導き」として、旅行・交通安全の他、人生のお導きをくださる守護神としても知られ、広く信仰されています。
きつねの象は、口元に注目。参拝して何をくわえているのか確認しましょう!
「福きつね」は、なでてご利益。「ごえん鈴」(300円)を結び付ければ、家族の縁が強固になると言われています。
生玉稲荷神社
- 問い合わせ
- 052-791-5526
- 場所
- 名古屋市守山区小幡中3-13-44
- 時間
- 参拝自由(授与所は9:00~16:30)
- 駐車場
- 25台
- カード・電子マネー
- 不可
- アクセス
- 「moricafe -brunch&coffee」より車で約25分
あの「カエルまんじゅう」がマリトッツォに大変身!
【16:00 青柳総本家 守山直営店】
老舗店のロングセラー商品のアレンジレシピとして、SNSで紹介したところ大反響となり、「ケロトッツォ」として商品化されました。こしあんと、生クリーム×クリームチーズの相性が◎。
「ケロトッツォ クリームチーズ&レモン」(1個350円)は、クリームにレモン果汁がプラスされ、甘すぎず、爽やかな風味を楽しめます。
「ケロトッツォ ラムレーズン&くるみ」(1個360円)は、ラム酒漬けにしたレーズンとくるみを入れた、ホイップクリームがサンドされています。
「福帰る」と、カエルは縁起の良い生き物とされており、思わずこちらも笑顔になるカエルの表情は、手作業で焼き入れしたものです。
青柳総本家 守山直営店
- 問い合わせ
- 052-791-9111
- 場所
- 名古屋市守山区瀬古1-628-1
- 時間
- 9:30~18:00(ケロトッツォの販売は11:00~)
- 定休日
- 水曜(祝日の場合は営業※ケロトッツォの販売はなし)
- 駐車場
- 14台
- カード・電子マネー
- 可
- アクセス
- 「生玉稲荷神社」より車で約15分
“あの子たち”に癒される【守山区】の開運さんぽ。かわいい動物たちにあやかって運気を上げましょう!
名古屋で縁結び!恋愛のパワースポット「恋の三社めぐり」で恋愛運を祈願
名古屋の千種区と北区の10キロ圏内に集まる、恋愛のパワースポットとして人気の神社を巡る「恋の三社めぐり」。「山田天満宮 御嶽神社」「高牟神社」「城山八幡宮」、三社どこでも入手できる台紙に3つのスタンプ(各100円)を集めると、記念品と「恋愛運上昇印」がもらえます。その際、恋の神様に「願い文」も奉納を。台紙は無料で手に入り、三社どこからスタートしてもOKです。 山田天満宮 御嶽神社【北区・大曽根】 参拝者が良い縁に導かれるように見守る「よりそい石」。優しくなでてお詣りしましょう 「よりそい石」をなでて、良縁を引き寄せて。 尾張藩2代藩主の徳川光友公が、江戸前期に創建した山田天満宮。その境内にある御嶽神社は、悪い縁を断ち切り、良い縁を結ぶと言われ、恋愛運上昇の巡礼スポットとして数えられます。神域に祭られた「よりそい石」は、優しくなでることで良縁を授かれるとされています。 山田天満宮 御嶽神社 問い合わせ 052-981-5695 場所 名古屋市北区山田町3-25 時間 参拝自由(授与所は9:00~17:00) 駐車場 14台(年末年始は台数変更あり) カード・電子マネー 不可 公式サイト http://tenman.jp/ アクセス 「大曽根駅」より徒歩で約7分 高牟神社【千種区・千種】 恋が生まれ、長寿にも効く「古井の水」湧く社へ。 1000年以上前に編さんされた『延喜式』にも名前が登場する、由緒ある高牟神社。その境内には、応神天皇の産湯として献上したと伝わる「古井の水」という霊水が、こんこんと湧き出しています。「飲めば恋が生まれる」と言われ、その清らかさから長寿の水としても親しまれています。 清らかで一年中水温が変わらない「古井の水」は、「恋の水」として知られています。 高牟神社(たかむじんじゃ) 問い合わせ 052-731-2900 場所 名古屋市千種区今池1-4-18 時間 参拝自由(社務所は9:00~17:00) 駐車場 なし カード・電子マネー 不可 公式サイト https://www.jinja-net.jp/takamujinja/ アクセス JR・地下鉄「千種駅」より徒歩で約3分 城山八幡宮【千種区・覚王山】 二つの幹が一つに重なり合った、縁結びのご神木にお祈りを。 織田信長公の父、信秀公が築城した末森城跡に鎮座する城山八幡宮。本殿の裏には、御神木「連理木」があり、良縁を願う人の参拝が絶えません。境内には、青石から赤石まで目を閉じて1回でたどり着けると思いが叶うとされる「桃取石占い」も。楽しみながら恋愛運アップを狙いましょう。 「水みくじ」(300円)は、恋愛運を高めるというローズクォーツが埋め込まれた水盤に浸すと文字が浮かび上がります。 城山八幡宮 問い合わせ 052-751-0788 場所 名古屋市千種区城山町2-88 時間 5:30~20:00(授与所は9:10~16:30) 定休日 無休 駐車場 あり カード・電子マネー 不可 公式サイト http://www.shiroyama.or.jp/ アクセス 地下鉄「覚王山駅」より徒歩で約7分 ※掲載内容は2021年12月時点の情報です
健康・病気平癒を祈願!愛知の神社とお寺5選
健康を祈願したい人におすすめ!厄除や病気回復、がん封じなどのご利益を求めて多くの人が参拝する、愛知県の神社とお寺をピックアップしました。 富部神社【南区・桜】 清洲城主の病も平癒した、歴史ある疫病退散の守り神。 津島神社より「蛇毒気神」(素戔嗚尊)を、景勝の地である笠寺台地に迎えたのが始まり。徳川家康公四男である清洲城主・松平忠吉公が病気平癒を祈願したところ、すぐに回復したことから、本殿や拝殿などが寄進された。以来約400年に渡り、厄除や病気回復の神として信仰を集めています。 「無事に帰るように」と願いを込めた郷土玩具「戸部蛙」にちなんだ「カエルみくじ」。 富部神社 問い合わせ 052-821-2909 場所 名古屋市南区呼続4-13-38 時間 参拝自由(社務所は9:00~15:00) ※12/31は~24:00、元日は0:00~2:00、 9:00~17:00、1/2・3は~17:00 駐車場 3台 カード・電子マネー 不可 公式サイト https://www.tobe-shrine.org/ アクセス 名鉄「桜駅」より徒歩で約7分 少彦名神社【中区・久屋大通】 「薬と健康の神様」を祭る神社。境内にはシンボルの白兎も! 日本で初めて医療を施した薬祖神として知られる少彦名命と大国主命が祭られ、家族や友人の健康と病気回復を願う多くの人が参拝に訪れます。毎年10月16日に行われる「薬祖神大祭」では、無病息災や病気快癒を祈願した白い「福兎」のお守りが人気。 「薬祖神大祭」でもらえる福兎のお守り。境内には、因幡の白兎の伝説にちなんで、「福兎」の石造が置かれています。 少彦名神社(すくなひこなじんじゃ) 問い合わせ 052-212-8902(愛知県医薬品卸協同組合内) 場所 名古屋市中区丸の内3-2-22 時間 参拝自由 (授与所は9:00~17:00 ※事務所にて対応) 事務所は土・日曜、祝日定休 ※12/29~1/3は休み 駐車場 なし カード・電子マネー 不可 公式サイト http://nagoya.yakusoshin.jp/ アクセス 地下鉄「久屋大通駅」より徒歩で約8分 岩津天満宮【愛知・岡崎市】 病除、厄除の神様としても信仰を集める「岩津の天神様」。 将軍拝賀のため江戸に向かった「信光明寺」の一誉上人が、旅の途中に病に倒れ天満宮に祈願したところ、病から瞬時に回復。そこで、ご分霊をいただきこの地にお祭りしたのが始まり。本来、学問の神様である天神様ですが、創建から親しまれてきた歴史を通じて、病除、厄除、方除の信仰も集めています。 岩津天満宮 問い合わせ 0564-45-2525 場所 愛知県岡崎市岩津町東山53 時間 参拝自由(授与所は8:00~17:00) ※年末年始も開門 駐車場 あり カード・電子マネー 不可 公式サイト https://www.iwazutenjin.jp/ アクセス 伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より車で約10分 せんき薬師【愛知・稲沢市】 「がん封じ」や病気平癒を願い、多くの人が祈願に訪れるお寺。 江戸時代初期、今から約500年前に開かれた真言密教の祈祷寺院。本尊は身体や心の病気平癒に霊験あらたかな「せんき薬師如来」。「せんき(疝気)」とは、腹部の痛みや全身の筋、腺に関する病気の古い呼び名で、最近では「がん封じ」や神経痛、リュウマチ、足腰痛、脱腸などに関する祈祷に訪れる人も多い。がん封じのお守りや絵馬なども授かることができます。 本堂の横には、がん封じや病気平癒の願いが込められた絵馬が掛けられています。 せんき薬師 問い合わせ 0587-32-2531 場所 愛知県稲沢市大塚南3-28 時間 参拝自由(ご祈祷受付9:00~11:30、13:30~15:00 ※予約不要) 定休日 火曜(祝日の場合は受付) ※12/28~31はご祈祷受付休、参拝は可 駐車場 50台 カード・電子マネー 不可 公式サイト https://www.senki894.com/ アクセス 名鉄「国府宮駅」より車で約5分 足助八幡宮【愛知・豊田市】 プロのランナーもお詣りする、足・旅・交通の守護神。 三河湾から信州へ塩が運ばれた中馬街道にある足助に、673年に創建されたと伝わる足助八幡宮。古くから険しい山道を進む旅人たちより、足・旅・交通の神様として信仰を集め、現在では足の健康を願う人たちが多く訪れます。毎年3月の第3日曜には、ワラで編んだ「大ぞうり神輿」が中高生により町中を練り歩く「足健康祭(足まつり)」が開催され、街が活気に包まれます。 足の形をした「足絵馬」に願い事を書いて、「御足宮」に吊るして祈願を。 足助八幡宮 問い合わせ 0565-62-0516 場所 愛知県豊田市足助町宮ノ後12 時間 参拝自由(授与所は10:00~15:00) ※年末年始も開門 駐車場 あり(有料) カード・電子マネー 不可 アクセス 猿投グリーンロード「力石IC」より車で約15分 ※掲載内容は2021年12月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
金運アップを祈願!東海の神社とお寺をチェック
金運上昇を祈願したい人におすすめ!銭洗いや金鳴石など、金運アップのご利益を賜れる、愛知県の神社とお寺をピックアップしました。 山田天満宮 金神社【北区・大曽根】 金運アップ&商売繁盛を祈願!“銭洗い(黄金洗い)”を体験。 学問の神様である菅原道真公を祭る名古屋三大天神の一つ、「山田天満宮」内にある金神社は、金運招福や商売繁盛を願って祭られてきました。中でも境内の「銭洗い所」では、金銭やくじなどを洗い清めると、福徳利益のご神徳が得られるといわれる“銭洗い”という珍しい体験ができます。毎年1月3日と8日に行われ、特別な“福箕”が授与される「初金祭」は要チェック! 財を守るとされる「金ねずみ守」や「宝袋守」など、金ねずみをモチーフにした授与品も。 山田天満宮 金神社 問い合わせ 052-981-5695 場所 名古屋市北区山田町3-25 時間 参拝自由(授与所は9:00~17:00) ※12/31は9:00~17:00、22:30~24:00、元日は0:00~17:00 駐車場 14台(年末年始は台数変更あり) カード・電子マネー 不可 公式サイト http://tenman.jp/ アクセス 「大曽根駅」より徒歩で約7分 南宮大社【岐阜・垂井町】 金属や鉄鉱の神様を祭る、南宮山の麓に立つ朱色の社へ。 美濃國一の宮として古くから崇拝される南宮大社。金山彦大神という金属の神様を祭ることから、金運上昇や商売繁盛を願う多くの人々が参拝します。社殿は関ケ原の合戦で焼失しましたが、美濃国出身の春日局の願いを受け、三代将軍・徳川家光公が再建。鮮やかな朱塗りが特徴的で、南宮山の四季折々の自然と相まって、訪れる人の目を楽しませてくれます。 金色に輝く小判形の「金運守」(1000円)。 南宮大社 問い合わせ 0584-22-1225 場所 岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1 時間 6:00~17:30(夏季は5:00~18:00) ※年末年始も開門(三が日の開門時間は要問い合わせ) 駐車場 あり カード・電子マネー 不可 公式サイト https://www.nangu-san.com/ アクセス JR「垂井駅」より徒歩で約20分 初山 宝林寺【静岡・浜松市】 350年の歴史あるパワーストーン「金鳴石」の音色で金運上昇! 仏殿や立ち並ぶ仏像など、異国情緒漂う宝林寺は、1664年に明国から訪れた独湛禅師が開いたお寺。創建の際に中国から大切に運んできた「金鳴石」は、叩くと澄んだ音が鳴り、「お金の成る石」「商売繁盛の石」「宝くじが当たる石」として参拝者が絶えません。 「金鳴石」は仏殿の裏にある「龍文堂」で願いごとをしてから叩くと、その願いが叶うと言われています。 初山 宝林寺 問い合わせ 053-542-1473 場所 静岡県浜松市北区細江町中川65-2 時間 10:00~16:00 定休日 無休 ※12/27~31は休み 駐車場 40台 カード・電子マネー 不可 拝観料 400円 公式サイト https://www.oubaku.org/shosan/ アクセス 東名高速道路「浜松西IC」より車で約15分 名古屋東照宮【中区・丸の内】 徳川家康公を祭る由緒ある神社で、勝負運、金運アップを願おう! 名古屋の地を開いた徳川家康公を祭るため、1619年に尾張藩祖・義直公が三の丸に社殿を建てたのが始まり。出世開運、商売繁盛、学業成就などのご神徳で知られます。さらに、境内の「福神社」に祭られる、両刀を差し両手に玉を抱えた姿の大黒様にも、金運上昇をお願いしましょう。 財布に入れておけば、1年間お金に困らないという「福銭」(200円)などの授与品。 名古屋東照宮 問い合わせ 052-231-4010 場所 名古屋市中区丸の内2-3-37 時間 参拝自由(授与所は9:00~17:00) ※元日は0:00~2:30、8:00~18:00 駐車場 2台(年末年始は駐車不可) カード・電子マネー 不可 公式サイト https://nagoyatoshogu.com/ アクセス 地下鉄「丸の内駅」より徒歩で約3分 八百富神社【愛知・蒲郡市】 丸ごと天然記念物の厳かな島で、“福種銭”を手に金運アップ。 三河湾に浮かぶ「竹島」に、1181年から鎮座する八百富神社。御祭神は、開運・安産・縁結びの神・市杵島姫命で「日本七弁財天」に数えられ、関ケ原の合戦前には徳川家康公も参拝したと伝わっています。本殿左手で授与してもらえる「福種銭」は、金運アップの福徳が受けられると人気。 「縁結びの橋」としても知られる、約400mの竹島橋を渡り神聖な島内へ。 八百富神社 問い合わせ 0533-68-3700 場所 愛知県蒲郡市竹島町3-15 時間 参拝自由(授与所は9:00~17:00) ※元日は0:00~ 駐車場 あり カード・電子マネー 不可 公式サイト https://yaotomi.net/ アクセス JR・名鉄「蒲郡駅」より徒歩で約20分 金運ほかにも、下記から健康運や恋愛運の寺社仏閣をチェックして、2022年に高めたい運気に合わせて、まだ訪れたことのないパワースポットへ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 今週末、何する?
- 巡って“福”を呼び込む!名古屋でぶらり、開運さんぽ①【かわいい動物に癒される・守山区編】