2022.5.11wed
御器所の菓子店「COMPARIS」で、できたてのお菓子の魅力に浸る
地下鉄「御器所駅」近くのビルに、菓子店「COMPARIS(コンパリス)」がオープンしました。長年、お菓子に携わってきた店主が、「できたてのお菓子のおいしさを知ってほしい」との願いのもと、時間や温度にこだわったお菓子を販売しています。でも、「できたてのお菓子」って、どんなものなんだろう…?さっそくリサーチしてきました!
駅前のビルにひっそりオープン。白が基調のすっきりした店内
お店は、地下鉄「御器所駅」を出てすぐの雑居ビル3階にあります。入口付近には目立つ看板がないため、見逃してしまわないよう要注意!
階段を上っていると、徐々に甘~い香りがふわり…♡ 可愛らしいランプとロゴが見えたら、お店に到着です。
店内のカウンターには、10種類ほどのお菓子が。「コーヒーにも紅茶にも合うものを」と、シンプルなマドレーヌやフィナンシェ、タルトなどを用意しています。
購入の際は、トレイとトングを使って、欲しいものを自分でピックアップするスタイル。
できたてのおいしさを堪能できるよう、賞味期限は基本的に当日中。思わずあれこれと買いたくなってしまいますが、買った後は、早めに食べるのがおすすめです。
イートインスペースも併設。夏ごろからはドリンクの提供も
入り口付近には、イートインスペースも併設。買ったお菓子を、その場で食べられますよ。できたての味わいを、ぜひすぐに楽しんでください。
この夏からはドリンクの提供も開始予定。ゆっくりおやつタイムを過ごせる日が待ち遠しいですね。
店主・山中さんにインタビュー
左から、「フィナンシェ」(220円)、「マドレーヌ」(200円)
ーお店をはじめたきっかけを教えてください。
山中さん 昔から、「いつかお菓子のお店をやりたい」と思っていました。これまで、レストランやカフェへのマネージメントコンサルなど、ずっとお菓子には携わってきていたんですが、数年前から自分が作ったお菓子の通販を始めました。その時に、お菓子の賞味期限や食べ方など、作り手のこだわりを受け入れてくださるお客様が多く、そういったお客様の存在が、お店をオープンする後押しをしてくれたと感じています。
ーお店を開くのは、長年の夢だったんですね。
山中さん そうですね。ここに来るまで、遠回りしてしまいましたが…(笑)。あとは、近年は、お客様と店の関係が対等になってきたように感じていて、それも大きな要因ですね。
この頃は、「お客様が全てで、その希望を満たすために店がお菓子を作る」というよりは、「作り手が作りたいと思うものを作って、それがいいと言ってくださるお客さんが買う」という関係性が成り立ってきていますよね。
どちらも対等な立場になってきているのが、すごくいいなと思っていて。今ならお店を出しても良いかと思いました。
ー「COMPARIS」という店名の由来は?
山中さん 「Comparison」(比較)という単語から取っています。「食べ比べいうとよく「Degustation(デギュスタシオン)」が使われますが、(軽い味見)という意味合いが強く、「comparison」のほうが、より「討論」とか、「比較検討」といった要素が大きいんです。
あとは、「compass」(方位磁石)という単語も入っていますね。単純にお菓子を食べ比べるだけではなくて、「ここが良い」とか「もっとこうしたらどうか」といったように、理論的に比べて進んでいくようなイメージにしたくて、この名前にしました。
ーお菓子に対する熱意がすごいですね…!
山中さん やっぱり、お客さんには、自分が本当においしいと思っているお菓子を食べていただきたいんですよね。
たとえばマドレーヌは、出来た瞬間からどんどん風味が落ちていくんです。小麦粉のお菓子って基本的に、できたてが一番おいしいんですよ。なのに、自分がイマイチだと思っている、時間が経ったものを出して、お客さんに「おいしくない」って思われるのって、嫌なんです。
だから、こちらがベストだと思っている時間と温度で出すお菓子を食べていただいて、「できたてのおいしさ」を味わっていただけたら、うれしいですね。
ー今後は、どのようなお店にしていきたいですか?
山中さん まずはイートインの準備を整えて、その後はケーキなどの生菓子も出していきたいです。
よく「焼き菓子のお店」って言われるんですが、どちらかと言うと「おやつの店」になりたくて。パティスリーではなかなか味わえないような、いろいろなお菓子が楽しめる場所にできたら、と思っています。
あとは、「このお店のお菓子なら、試してみようかな」と思ってもらえるようになりたいですね。苦手なフルーツが入っているけど、このお店のお菓子は信頼できるから買ってみるとか、そういったイメージです。
取材後、マドレーヌをいただいたんですが…これが本っ当に、さくさく&ふわっふわ!「こんな焼き菓子、初めて食べる!」と大はしゃぎしてしまいました。店主さんが、お客さん一人一人にお菓子の説明を熱心にしている姿も印象的で…。シンプルに見えますが、熱意と愛情がたっぷり詰まった店主さんの人柄とお菓子に、すっかりトリコになってしまいました♬
COMPARIS(コンパリス)
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 日・月・木曜
- 場所
- 名古屋市昭和区阿由知通3-18-2 向田ビル3F
- 駐車場
- なし
- カード使用
- カード・電子マネー可
- 問い合わせ
- 052-688-3831
「ZARAME(ザラメ)」から、バスクチーズケーキとクッキー缶が新登場!【ケリーストア】
愛知県岡崎市に誕生した新鮮さと手軽に食べられるワンハンドフードを追及した人気カフェ「ZARAME(ザラメ)」。地元の素材にこだわりながら、毎日手作業で型を抜いて仕上げるドーナツを始め、一つひとつ丁寧に仕上げるメニューが人気の秘密。そんな注目の「ZARAME」から今回新しくケリーストアに登場した新商品「バスクチーズケーキ」と「クッキー缶」をご紹介します。 ▼「ZARAME(ザラメ)」の新商品販売ページはこちら https://kelly-net.shop/news/61b2f190c7258613bcf2d823 「ZARAME(ザラメ)」から、バスクチーズケーキとオリジナルクッキー缶が新しく登場 愛知県岡崎市を代表する人気カフェ「ZARAME」。創業者の高田さんが地元で店をやることを考えていた約15年前に、何気なく入った店で手にしたフリーマガジンに掲載された1枚の写真がきっかけで誕生しました。「DONUTS」と書かれた看板を前にアメリカ車に腰をかけて休む男の写真。この写真を原点に誕生した「ZARAME」。メニューには、地元の愛知県産の小麦を使うなど、地域の活性化をも目指し、「ZARAME」から地元の良いものを発信して広げたい思いで多くのメニューを毎日手作りする温かみのあるメニューが魅力です。 ふんわりとした口触りが特徴のバスクチーズケーキが新登場! 人気を集め続ける「ZARAME」から今回、ふんわりとした口触りが特徴のバスクチーズケーキが新登場! 北海道産のクリームチーズを使用した濃厚な味わいながら、甘さ控えめにした味はそのままに、高温のオーブンで焼き上げられる「バスクチーズケーキ」。表面の焦げ目の香ばしさと、ベイクドチーズケーキのようなしっとりとした食感で、食べ応え十分な一品に仕上がりました。 クール(冷凍)便で発送のため、冷凍庫で保存し、食べる直前に冷蔵庫で6~10時間自然解凍して好きな触感で食べられるのもポイント。 ザクザク食感のオリジナルクッキー缶も! 誕生したオリジナルのクッキー缶もこだわったオリジナル商品の一つ。こちらは愛知県産の小麦と北海道バターを使用し、材料も相性の良いものを厳選し、一から手作りしています。また、ザラメならではのザクザクっとした食感も楽しめる一品です。 シックな缶の見た目のデザインもおしゃれで、年齢問わず幅広い世代でギフトにも喜ばれること間違いなし!丁寧に想いがぎゅっと詰まったクッキー缶を味わってみてください。 愛知県岡崎市を代表する人気カフェ「ZARAME」の味がおうちで楽しめるアイテムが登場し、カフェタイムのお供にはもちろん、手土産や贈り物にもおすすめの一品です。ここだけの舌触りをぜひ、楽しんで。 ▼「ケリーストア」での購入はこちら https://kelly-net.shop/news/61b2f190c7258613bcf2d823 ZARAME CLASSIC 場所愛知県岡崎市中田町6-19 公式サイトhttps://zarame.co.jp/ ※掲載内容は2021年12月時点の情報です。
「ラマリー(La Marie)」のグルテンフリーのパウンドケーキに食べやすい詰め合わせが登場!【ケリーストア】
「ラマリー(La Marie)」のグルテンフリーのパウンドケーキに食べやすい詰め合わせが登場!【ケリーストア】 女性専用パーソナルダイエットサロン「ラマリー(La Marie)」が「ダイエットスイーツのイメージを変えたい!」との思いで開発したヘルシースイーツから、新商品が登場しました。 「ラマリー」が手がけるのは、極力添加物を入れないように選ぶ食材を意識しながらも、スイーツ感覚で食べられるお菓子。国産もち大麦粉を100%使用し、小麦・バター・白砂糖不使用で作られたグルテンフリーのパウンドケーキに、‟食べやすくしておいしく味わってほしい”との思いも込めて、生クリームも少し入れ、毎日でも食べたくなるように食べやすさも考慮されたうれしいヘルシースイーツです。 今回はそんな「ラマリー」から登場した注目の商品についてご紹介します。 ▼「ラマリー(La Marie)」の新商品の詳細はこちら https://kelly-net.shop/news/60619dd5d5e9c968079a7154 トルコ産のフィグ入りで食感も楽しめる! 「グルテンフリーフィグ入りもち大麦パウンドケーキセット(ココア・抹茶)」 しっとり&もちもちで腹持ちが良い、グルテンフリーのもち大麦パウンドケーキに、ぷちぷちの食感が楽しいトルコ産のフィグを入れたパウンドケーキの詰め合わせ。大麦シリアルバーも無添加・無着色にこだわったプレーン味とココア味の2種類が入っています。飽きのこない甘さ控えめな味とザクザクの歯ごたえが◎。 人気のアールグレイ味が詰め合わせになりました! 小分けにしてある食べやすい大きさで、仕事など作業をしながらでも食べられるのもうれしい5種類のパウンドケーキのセット。全部で8個入りになっており、様々な味を食べ比べしたい人にもぴったりの内容です。種類は、ココア味・抹茶味が各1つずつ、ココア味のフィグ入り・抹茶味のフィグ入りが各2つずつ、そこに加えて新しく登場したアールグレイ味が2つ入っています。 注目のアールグレイ味は、アールグレイの紅茶の茶葉を使用。スーパーフードのカカオニブを中に入れて、さらにパウンドケーキの上にもトッピングしました。香りも良く、実店舗では一番人気のフレーバーがついにケリーストアにも登場! 同じ甘いお菓子でも太りにくいように考えられたレシピで、毎日のおやつとしても気軽に食べられるのがうれしい「ラマリー」のお菓子。罪悪感なく食べられるのが、女性の強い味方でもあり、健康を意識しながら、やさしい甘さのスイーツで心もお腹も満たしてくれます。 ティータイムはもちろん、毎日の朝ごはんにもおすすめの「ラマリー」の詰め合わせ。ぜひ、毎日の生活のお供に取り入れてみてはいかがでしょうか。 ▼「ラマリー(La Marie)」の新商品の詳細はこちら https://kelly-net.shop/news/60619dd5d5e9c968079a7154 ※掲載内容は2021年7月時点の情報です。
ギフトにぴったりな「粉灯(ことう)」の焼き菓子セットが新登場。体にやさしい植物性素材のおやつはいかが?【ケリーストア】
植物性素材を中心とした、おいしくて体にもうれしいお菓子を作っている「粉灯」。人気のマフィンやスコーン、クッキーなどの焼き菓子のセットが、「ケリーストア」で発売されました。 ギフトにぴったりな「粉灯(ことう)」の焼き菓子セットが新登場。体にやさしい植物性素材のおやつはいかが?【ケリーストア】 マルシェなどイベントで人気の「粉灯(ことう)」が新登場 マルシェなどのイベントで人気の焼き菓子屋「粉灯(ことう)」が、ケリーストアに仲間入り。「粉灯」は、「食べることのそばには、季節を感じたい」をコンセプトに、できる限りオーガニックや無農薬、国産の食材を使用した、植物性素材のおやつを提案しています。 素材一つ一つにこだわり、おいしくて体にもうれしいお菓子を作っている「粉灯」。店主であるごうとさんに、お菓子づくりへのこだわりなどお話を伺いました。 ▼ケリーストア https://kelly-net.shop/news/601bda2b3186253714b6b586 シンプルに必要な素材だけで作るお菓子のおいしさに気づいたから 20年くらい前からお菓子を作り続けていたごうとさん。バターを使った一般的な洋菓子やパンづくりをしている中で、約10年前から今のような植物性素材をメインにしたお菓子を作り始めたと言います。 ーーお菓子づくりを始められたきっかけは何でしょうか? ごうとさん 事務職の傍ら、最初は趣味から始まりました。フードスタイリングやレシピづくりに興味があり、カフェメニューのレシピ募集があって応募したところ入選したのがきっかけで、本格的にやっていこうと思いました。 ーー植物性素材のおやつを作り始めたのは何故ですか? ごうとさん 名古屋に越してきた際、以前から関心のあったマクロビオティックの勉強をしました。最初は興味半分でしたが、次第に没頭して、一時期は日頃の食生活でも動物性食品を摂りませんでした。今はもう動物性食材も摂取していますが、調味料から素材までこだわっています。 ーー実際に、お客さんからの反応はいかがでしょうか? ごうとさん 植物性素材を中心に使ったお菓子なので、体への負担か少なく、「体にすっと馴染むようにおいしく食べられる」とよく言っていただけます。 そのとき食べたいものを、自分の体の声を聞きながらつくる 「粉灯」のお菓子には国産小麦や米粉、全粒粉やライ麦粉はオーガニックを使用。お菓子に合わせて粉を使い分けることで、食感や風味を変えています。 中でも特長となるのが、麹や酵母を使ったお菓子。お客さんからも支持が高いメニューの一つです。マフィンには玄米甘酒、スコーンは自家製塩麹、ブラウニーが自家製麹酵母を使用。元々パン作りのために作っていた自家製酵母を、ある時お菓子に入れるとおいしいと気づいたことがきっかけだったとか。 ごうとさん 一般的なお菓子はなるべく早く食べた方がおいしいですが、酵母使うお菓子は期限間際まで置くと、おいしいんです。熟成されて味が変わり、よりコクや深みが増しますよ。 ーー焼き菓子って早めに食べなきゃというイメージがあったので驚きました!風味の変化を楽しむのも良いですね。他にはどのメニューが、お客さんから人気でしょうか? ごうとさん 人気は、甘さがしっかりしている「ほろり」や「蕎麦とココナツのレモンサンド」。軽食や朝ごはんにもぴったりな、甜菜糖不使用の「麹酵母ライ麦フルーツバー」も、根強いファンがいるメニューです。ドライフルーツの甘みと酵母のうまみがあり、メイプルシロップをまわりにだけ使用しています。あと、「グラノッティ」にも酵母のビスコッティを混ぜていて、おつまみにも最適です。 ーー甘すぎないからお酒のお供にも合うのですね。「グラノッティ」は、アイスやヨーグルトにかけてもおいしそうです! 「粉灯」のメニューは、季節や気候によって少しずつ変わります。 ーーメニュー開発の際、意識していることは何でしょうか? ごうとさん その時の季節や気候に合わせて食べたいものを、体の声を聞きながらメニューを作っています。夏には自家製の塩レモンを使ったサブレやマフィンに、冬には、通年使うオーガニックチョコではなく、自家製ヴィーガンチョコにしています。一般的なチョコレートに使われる乳製品や白砂糖などを控えており、人肌で溶けてしまうほどの、なめらかな口どけが特長です。 最後に、お菓子づくりにおいて大切にしていることと、お客さんへのメッセージを、ごうとさんに伺いました。 ごうとさん 植物性素材を中心に使っていますが、普通のお菓子のように食べられる、自然な味に仕上げています。お客さんが「粉灯」のお菓子と共にひと息ついたり、大切な時間を一緒に過ごせている感覚がして、とても有難いです。 素材一つ一つにこだわり、おいしくて体にもうれしい「粉灯」のお菓子。口に入れた瞬間、ゆっくり広がるやさしい甘みと香ばしさはリピート確実です。 ほっとひと息つきたい時、大切なひと時を、「粉灯」のお菓子は幸せを増幅してくれます。 ぜひ「ケリーストア」でチェックしてみてください。 ▼ケリーストア https://kelly-net.shop/news/601bda2b3186253714b6b586 ※掲載内容は2021年2月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出かけください。
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- Hiroko Shimokawa
- 御器所の菓子店「COMPARIS」で、できたてのお菓子の魅力に浸る