キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        古き良き“まちに泊まる”。分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」【三重・伊賀市】
        #宿泊

        2023.10.26thu

        古き良き“まちに泊まる”。分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」【三重・伊賀市】

        名古屋から車で約1時間20分。忍者発祥の地や松尾芭蕉のふるさととして知られる三重県伊賀市。そんな古き良き町並みや文化が残る街にたたずむのが、歴史的建造物を改修したホテル「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」です。

        今回は、タイムトリップ気分を味わえる「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」の客室の様子や館内のこだわりをご紹介します!

        “まち全体を味わう”を体感。情緒あふれる分散型ホテル

        伊賀市の城下町に、3つの宿泊棟が点在する「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」。築約150年の登録有形文化財をはじめとする歴史的建造物を、宿泊施設に修復・再生したわずか10室の分散型ホテルです。

        ホテルのコンセプトは、“まちに忍ぶように泊まる”。街一体を一つのホテルに見立てており、情緒あふれる街並みの中、伊賀で暮らす人々の温かさに触れながら滞在できるのもここならではです。

        個性豊かな客室がそろう「KANMURI棟」

        「KANMURI棟」

        チェックインをするには、フロントのある「KANMURI棟」へ。暖簾をくぐると、緑豊かな味わい深い庭園と、立派な松の木が目の前に飛び込んできます。

        こちらの庭園には、伊賀上野城で使用されていた石畳を活用しているそう。細部へのこだわりが、一層趣深い印象を演出しています。

        江戸時代から続く歴史的な邸宅を客室として再生した「KANMURI棟」には、フロント、レストラン、3つの客室を完備。また茶室もあり、現在では国の文化財としても登録されているのだとか!歴史建物だからこそ、それぞれ客室の個性が異なるのも見どころです。

        「KANMURI 103号室」

        「KANMURI棟」にあるこちらの客室は、元々土蔵として使われていた建物をメゾネットタイプの客室として再生。寝室の天井には、当時の蔵らしい立派な梁が2本通っており、まるで秘密基地のよう!

        テレビや時計が設置されていないので、日々の忙しさから解き放たれて、心ゆくまで“非日常”を体感できます。

        「KANMURI 103号室」

        「KANMURI 103号室のヒノキ風呂」

        木の温もりを感じられる客室は、部屋ごとにヒノキ風呂を用意。ヒノキの優しい香りに包まれながら、ゆっくりお湯に浸かって心も体もリラックス!

        まちと建物の歴史を感じられる「KOURAI棟」

        「KOURAI棟」

        「KANMURI棟」から徒歩で約7分の場所に位置する「KOURAI棟」。宿泊棟へ向かう中でも、まち歩きが楽しめます。

        「KANMURI棟」には、伊賀伝統工芸の“くみひも屋”が隣接。暖簾をくぐって蔵の通路を進むと、歴史を感じる建物の入り口と大きな庭園が広がります。

        「KOURAI 203号室」

        こちらは、1階がリビングと小上がりの和室、2階には2つの寝室を完備した開放的な客室。大きな窓から温かな光が差し込み、心落ち着く雰囲気が漂います。

        「KOURAI 203号室」

        「KOURAI 203号室」は最大6名まで泊まれるので、友人同士や複数家族で、のびのび楽しめるのもうれしいポイント!

        「KOURAI 203号室」

        客室には、大きなヒノキ風呂を完備。美しい緑の庭を眺めながら、贅沢なお風呂タイムを過ごせます。また、伊賀にある酒蔵の酒粕を使った入浴剤も利用可能!

        その他、明治初期に建てられた建物を修復した宿泊棟「MITAKE棟」も人気です。客室によって雰囲気ががらりと変わり、“忍ぶように泊まる”ことができる「MITAKE棟」もぜひチェック!

        「伊賀牛」や地元食材を使用したフルコースを。庭園を望むレストラン

        レストラン「LE UN(ルアン)」のディナーコース

        客室だけでなく、レストランで振る舞われる料理も魅力の一つ。フロント棟に併設されたレストラン「LE UN(ルアン)」では、宿泊者以外も料理を楽しめます。

        ディナーで味わえるのは、ブランド牛「伊賀牛」や地元食材を使用したフルコース。伊賀牛は、三重の松阪牛と並ぶ肉質ながらも、地域外にほぼ出回らない“幻の銘牛”と言われているのだとか!

        さらに、約10種類の地酒も選ぶことができ、料理とのペアリングを満喫できます。

        レストラン「LE UN(ルアン)」の朝食

        朝食には、伊賀焼の窯元・長谷園の土鍋で炊いた伊賀米がいただけます。上品な甘みともちもち食感が堪能できる最高クラスのお米に、朝から心温まること間違いなし!

        伊賀市の歴史を感じながら、“まちに忍ぶように泊まる”を体験できる「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」。都会の喧騒から離れて、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

        NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町

        問い合わせ
        0120-210-289
        場所
        三重県伊賀市上野相生町2842
        時間
        IN 15:00/OUT 12:00
        宿泊料金
        4万5210円~(大人1名1泊2食付き)
        レストランの営業時間
        ランチ 11:30~15:00(LOは14:00)
        ディナー 17:30~22:00(LOは20:00)
        駐車場
        あり
        公式サイト
        https://www.vmg-igaueno.com/
        Instagram
        @nipponia_igaueno
        アクセス
        伊賀鉄道「上野市駅」より徒歩で約6分


        ※価格は税込み表記です
        ※掲載内容は2023年10月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        古き良き“まちに泊まる”。分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」【三重・伊賀市】

        WRITER

        Saki Nakane

        Saki Nakane

        岐阜県出身の編集者。自然豊かな地元が大好き。週末はのんびり自然散策をしながら、街中にできたカフェや雑貨屋を巡っている。心地よい暮らしの情報を発信するため、日々勉強中!

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 宿泊
        4. 古き良き“まちに泊まる”。分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」【三重・伊賀市】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。