キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        「顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」が開催中!会期中限定のコラボプリンも見逃せない【愛知・碧南市】
        #アート

        2024.1.17wed

        「顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」が開催中!会期中限定のコラボプリンも見逃せない【愛知・碧南市】

        2024年2月25日(日)まで、碧南市藤井達吉現代美術館にて「顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」が開催しています。

        表現者のなかには、自己を超えた言い難い「何か」への憧れや思慕から、その「何か」をとらえるべく、身を焦がす思いで制作に取り組む者もいます。しかし、そのような作品の側面は、近代の日本の美術の本流からは零れ落ちてしまいがちでした。

        本展では、岡本太郎や草間彌生、宮沢賢治をはじめとする約120点の絵画・彫刻作品を展示し、今まで十分に評価されてこなかった作品に光を当てます。すでに評価が定まった作品も新たな視線で見つめ直し、豊かな力を再発見してみてください。

        「みかわぷりん~顕神の夢~幻視の表現者」(650円)

        美術館から徒歩1分の位置にある「Restaurant&Café K庵」では、藤井達吉現代美術館期間限定コラボスイーツとして「みかわぷりん~顕神の夢~幻視の表現者」を販売中!美術館の当日観覧券の半券をお持ちの方は150円の割引も。

        展示を堪能した後は、ぜひ「Restaurant&Cafe K庵」でお腹を満たして♪

        碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念 顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで

        会場
        碧南市藤井達吉現代美術館
        会期
        2024年1月5日(金)~2月25日(日)
        ※会期中、展示入替あり
        前期:1月5日(金)~1月28日(日)
        後期:1月30日(火)~2月25日(日)
        時間
        10:00~17:00(2月10日(土)は21:00まで開館)
        ※最終入場は各閉館の30分前
        休館日
        月曜(2月12日は開館)、2月13日(火)
        料金
        900円
        公式サイト
        https://www.city.hekinan.lg.jp/museum/event_guide/kikakuten/20106.html


        ※掲載内容は2024年1月時点の情報です
        ※価格はすべて税込み表記です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        「顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」が開催中!会期中限定のコラボプリンも見逃せない【愛知・碧南市】

        WRITER

        Mizuki Seto

        Mizuki Seto

        愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

        1. トップページ
        2. EVENT
        3. 碧南
        4. 「顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」が開催中!会期中限定のコラボプリンも見逃せない【愛知・碧南市】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。