
2021.8.23mon
東海のおすすめキャンプ場4選!コテージや温泉付き、レンタル充実の初心者向けスポットも
名古屋で初の宿泊可能なキャンプ場など、東海エリア(愛知・岐阜・三重)で話題のアウトドアスポットが続々とオープン!コテージや温泉が付いたリッチなキャンプ場の他、レンタルが充実した初心者におすすめのキャンプ場、自由にキャンプを楽しめるフリーサイトも。注目スポットをチェックして、秋キャンプを楽しもう。
オバッタベッタ【守山区・大森・金城学院前駅】

備え付けのデッキとタープで、簡単におしゃれキャンプが叶う♪
今年4月、小幡緑地にオープンしたアウトドア施設。BBQ場とキャンプ場を備えた「ヤネル」と、ブッフェレストラン「マメボシ」からなる施設です。「ヤネル」は、名古屋で初となる宿泊可能なキャンプ場で、全15棟のキャビン付きの宿泊棟サイトと、10区画のテント持込サイトを完備。
クッション性のある床に、クーラーと電源を備えた快適なキャビン。天窓を見上げて、自然を感じて。

こちらは、道具と食材一式が付いた「ヤネルセット」1人前4000円~(注文は2人前~)。気軽に手ぶらBBQを楽しめます。
オバッタベッタ
- 問い合わせ
- 052-990-1823(ヤネル)
- 場所
- 名古屋市守山区川東山 小幡緑地本園内
- 時間
- IN 15:00/OUT 10:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- あり
- 決済方法
- カード・電子マネー可
- アクセス
- 名鉄「大森・金城学院前駅」より車で約8分
- 予約方法
- 電話または公式サイトにて
- 料金
- 宿泊棟1棟(2名~)1万円~
テント持込サイト1区画5000円
デイキャンプ3000円
※テント持込サイトとデイキャンプは別途入場料(1人500円)
- レンタル
- あり
パークフィールド スノーピーク 豊田鞍ヶ池【愛知・豊田市】

大好きなスノーピークの新施設。気軽なアウトドアならココ!
スノーピーク初の、都市公園内への直営店が鞍ケ池公園にオープン。宿泊施設のモバイルハウス「住箱」、手ぶらでキャンプを楽しめるウッドデッキサイトを展開します。
パークフィールド スノーピーク 豊田鞍ヶ池
- 問い合わせ
- 0565-41-3125
- 場所
- 愛知県豊田市矢並町法沢730
- 時間
- IN 14:00/OUT 11:00
- 定休日
- 火曜定休
- 駐車場
- あり
- 決済方法
- カード可・電子マネー不可
- アクセス
- 東海環状自動車道「鞍ヶ池PA(内回り)」ハイウェイオアシス内
- 予約方法
- 公式サイトにて
- 料金
- ウッドデッキサイト1100円~
住箱8800円~
- レンタル
- あり
エナジーアクティブフィールド しらお【岐阜・郡上市】

無料貸出&レンタルが充実!キャンプ初心者も利用しやすくて◎。
旧しらおスキー場を活用した、ビッグスケールな天然芝の区画サイトが誕生。全区画サイトに電源・水洗い場付き。ドッグランサイトや、屋内キャンプができるサイトも。
エナジーアクティブフィールド しらお
- 問い合わせ
- 070-2221-1072
- 場所
- 岐阜県郡上市白鳥町六ノ里1410-18
- 時間
- IN 11:00/OUT 11:00
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- あり
- 決済方法
- カード・電子マネー可
- アクセス
- 東海北陸道「白鳥IC」より車で約10分
- 予約方法
- 公式サイトにて
※2カ月前から受付(会員は3カ月前)
- 料金
- 区画サイト3850円~(別途入場料)
- レンタル
- あり
奥伊勢フォレストピア リバーサイドビレッジ【三重・大台町】

無料で浸かれる温泉が魅力的♡ 秋冬キャンプのベストスポット。
大台町の森の中に泊まり、水辺を満喫できる癒しの空間。ウッドデッキとブロックを設けた区画サイトと、ソロキャンパー向けのフリーサイトを備える。
奥伊勢フォレストピア リバーサイドビレッジ
- 問い合わせ
- 0598-76-1200
- 場所
- 三重県多気郡大台町薗993
- 時間
- IN 13 :00/OUT 11:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- あり
- 決済方法
- カード可(事前決済)・電子マネー不可
- アクセス
- 紀勢自動車道「大宮大台IC」より車で約15分
- 予約方法
- 公式サイトにて※2カ月前から
- 受付料金
- 電源区画サイト2500円~
区画サイト1500円~
フリーサイト1000円~
※別途施設利用料
- レンタル
- あり
▼合わせて読みたい
Check!

便利で簡単!鍋つゆで作る、絶品アウトドア鍋レシピ
前日に仕込んでおいた具材をキャンプ場に持っていき、鍋つゆで煮込むだけのお鍋は、アウトドアにぴったり!気軽な外ごはんとして、おうちベランピングにも◎。
Check!

「ニッカホーム」×「ウッドデザインパーク」がコラボ! 自然の素材を取り入れ...
※掲載内容は2021年7月時点の情報です。
撮影/北川友美 フードスタイリング/和田万祐
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed