
2018.12.30sun
おいしい年越しそばの作り方!【人気店「春風荘」の店主が直伝】
大晦日の定番といえば年越しそば!やっぱり1年の締めくくりに食べるそばは、とびっきりおいしくて縁起のいいものにしたいですよね。今回は人気そば屋「春風荘」の店主、鈴木健之さんにおいしい年越しそばの作り方をお伺いしました!
【STEP1】お湯を沸かす

強火が鉄則。複数のコンロがある場合は、できるだけ火力の強いものを使用しましょう。

大量の水を鍋に入れて沸騰させます。大きい鍋がなければ、1人前ずつ鍋にゆでましょう。
【STEP2】そばを茹でる

そばを手で軽くほぐしながら鍋に入れていきます。麺が切れてしまうので、菜箸で混ぜすぎるのはNG!
【STEP3】そばを流水で締める

流水でそばのぬめりを取ったら、氷水にさらしてそばを締めて。よく水を切ってから、器に盛りましょう。

より手軽においしく楽しみたいなら、生麺に比べて、切れにくい乾麺を選びましょう。
【STEP4】そばつゆを丁寧に温める

つゆを入れた鍋に、表示された分量通りの水を加えて薄めます。軽量カップできちんと測るのが大切です。

軽く沸騰するまでつゆを温めます。熱を入れ過ぎると、風味が飛んでしまうので要注意。
【STEP5】縁起物の具材をトッピング

長寿のシンボル「エビの天ぷら」や金運アップの「玉子焼き」、新しい門出を表す「かまぼこ」など、縁起をかついだ具材を入れたら、完成!
「そばのように細く長く生きられるように」との願いが込められた、大晦日の定番・年越しそば。皆さんも縁起が良くなる具だくさんのそばを食べて、最高の気分で新年を迎えてみませんか?
春風荘
場所名古屋市中区千代田3-31-20 千代田セントラルビル1F
営業時間
11:00~20:00
※年末年始は2020年の元日~1/3が休み
定休日
木曜
駐車場
あり
タバコ
分煙
カード
不可
問い合わせ
052-331-5075
公式サイト
http://shunpusou.com/taste/
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2022.12.12mon
函館・湯の川温泉周辺のご当地グルメ&冬の絶景スポット5選!【冬の北海道旅vol.3】

2021.10.26tue
NEW POSTS

2023.2.6mon
【2023最新】名古屋のいちごスイーツまとめ!ホテルブッフェ&アフタヌーンティーも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.2.6mon
【2023最新】名古屋のいちごスイーツまとめ!ホテルブッフェ&アフタヌーンティーも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2021.10.26tue
NEW POSTS
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 暮らし
- おいしい年越しそばの作り方!【人気店「春風荘」の店主が直伝】