
2019.2.2sat
PR全国のおいしいラーメンが勢ぞろい!編集部が選ぶ、「名古屋ラーメンまつり2019」ベストラーメンランキング
まだまだ寒いこの季節は、温かいラーメンが恋しくなる!ということで、2月1日(金)から久屋大通公園エディオン久屋広場で開催されている「名古屋ラーメンまつり」へ行ってきました!
Photo / 小坂奎介
CONTENTS
-
日本全国から集まった、おいしいラーメンが集結!
- 第10位 / 「百麺」の極上豚骨醤油らーめん
- 第9位 / 「あらき軒」の手仕込み!!文殊にゅう豚のフワトロ背脂と四種ノ貝の贅沢ダレのニボチャチャ︎ラーメン
- 第8位 / 「ムタヒロ」の肉煮干そば
- 第7位 / 「熊本ラーメン」の熊本ラーメン
- 第6位 / 「麺や厨」究極の鶏白湯~黒トリュフ仕立て~
- 第5位 / 「麺屋宗」の金色香味塩らぁ麺
- 第4位 / 「麺や虎鉄」の濃厚甘海老スープの札幌味噌らーめん ~焦がし海老 マー油ver~
- 第3位 / 「新潟拉麺協同組合(麺家太威)」の極上淡麗 貝だし潮ラーメン
- 第2位 / 「ど・みそ鶏」の濃厚鶏白湯味噌~炙り焼豚盛り~
- 第1位 / 「癒庵」の山形・辛味噌らーめん
- 名古屋ラーメンまつり
日本全国から集まった、おいしいラーメンが集結!

第一幕で出店している、個性豊かな10杯をラーメン好きの編集部・ヤマウチが全制覇!どのラーメンも甲乙つけがたいおいしさで、すごーーーく迷いましたが、独断と偏見でランキングにしちゃいました!

編集部ヤマウチ
2018年『月刊ケリー』2月号「ラーメン特集」のチーフを務めたラーメンラバー。学生時代は1日で行列ラーメンをハシゴすることも。辛い系・こってり系が好き。

ラーメンは、1杯850円(税込み)のチケット交換制。トッピングは各店舗での現金精算です。スタンプを貯めると特製レンゲや制覇記念Tシャツなどの景品がもらえる、スタンプラリーも実施中。チケット片手に、いざ!
第10位 / 「百麺」の極上豚骨醤油らーめん

豚骨の匂いがガツン!とくるワイルド系ラーメン。1日100kgもの豚骨を15時間焚きこんで作る特製スープは、口に入れた時の「ギュ~ッと感」がすごい。ゴマもいい仕事してます。濃厚ながらも食べやすく、後味はスッキリ!
第9位 / 「あらき軒」の手仕込み!!文殊にゅう豚のフワトロ背脂と四種ノ貝の贅沢ダレのニボチャチャ︎ラーメン

煮干しの風味を効かせた一杯。岐阜のブランド豚「文殊にゅう豚」のふわとろ背脂は、スープにコク深さを加えてくれて、食べた時の満足感◎。プラスでトッピングをしなくても、煮玉子がついてくるのがうれしい❤
第8位 / 「ムタヒロ」の肉煮干そば

モチモチの中太麺がボリューム満点!厳選した煮干を使ったこだわりのスープは、どこか「昔ながらの中華そば」っぽくて、懐かしい感じ。出来立ての厚切りチャーシューは、柔らかくて肉のうま味が凝縮されています。
第7位 / 「熊本ラーメン」の熊本ラーメン

熊本県玉名市のご当地ラーメン。香り高いニンニクチップが食欲をそそる~!濃厚な豚骨スープ×細麺で、安定感のあるおいしさです(飲み会の後、締めに食べたくなるやつ!)。キクラゲのコリコリ食感もGOOD。
第6位 / 「麺や厨」究極の鶏白湯~黒トリュフ仕立て~

ブランド地鶏を使用した鶏白湯ラーメンに、高級食材「黒トリュフ」をON。とろっとしたスープにトリュフを溶かして麺に絡めて食べると、トリュフの良い香りにふわあ…と包まれます。これ、女子は絶対好き!
第5位 / 「麺屋宗」の金色香味塩らぁ麺

あっさりしたスープは、ひと口でじーんとカラダに染み渡るおいしさ。スッキリしているのに、鶏、カニやエビといった魚介のうま味をしっかりと感じられます。炒めた玉ネギもアクセントになって美味!
第4位 / 「麺や虎鉄」の濃厚甘海老スープの札幌味噌らーめん ~焦がし海老 マー油ver~

海老マー油の香ばしさと、濃厚甘海老スープがやみつきになるラーメン。豚バラ肉と豚ロース、2種類のチャーシューがのって、味わいの違いを楽しめます。そしてやはりゴマがいい仕事してます。
第3位 / 「新潟拉麺協同組合(麺家太威)」の極上淡麗 貝だし潮ラーメン

鶏ガラベースに4種類の塩をブレンドしたスープは、塩気をキリッと効かせた味わい。ひと口で、貝の甘みが口いっぱいに広がり、まるで日本海を食べているような感覚に。極太のメンマもポイント高い!
第2位 / 「ど・みそ鶏」の濃厚鶏白湯味噌~炙り焼豚盛り~

鶏のうま味が詰まった濃厚鶏白湯と、厳選味噌を合わせたスープが絶品。国産小麦2種類を使用した太麺がよく絡みます。チャーシューも柔らかくておいしい~。黄色いトッピングの正体は…何とたくあん!
第1位 / 「癒庵」の山形・辛味噌らーめん

個人的に一番好きだったのはこちら!のどごしの良い自家製麺と、辛味噌を溶かしたピリ辛スープがクセになります。スープ・麺・トッピング、すべてのバランスが良く、文句なしのおいしさ。また食べたーい!

「完食―――――!!」
編集部が独断と偏見で選んだランキング、いかがでしたでしょうか?「名古屋ラーメンまつり2019」では、多彩なラーメンが集まっているので、食べ比べを楽しめるのも魅力の一つ。今週末は、ぜひ「名古屋ラーメンまつり2019」で、マイベストラーメンを探してみてください!
名古屋ラーメンまつり
開催期間
第一幕:2019年2月1日(金)~5日(火)
第二幕:2019年2月7日(木)~11(月)
時間
10:00~20:30(5・11日は~20:00)
場所
名古屋市中区栄3-16 久屋大通公園エディオン久屋広場
料金
入場無料
公式サイト
https://www.ctv.co.jp/event/ramen/
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.6.30thu
人気のわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」が一宮駅前にオープン!【一宮市】

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2020.7.22wed
【2021年最新】名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2021.12.17fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ15選【マップ付き】

2021.4.8thu
【2021最新】大須商店街の食べ歩きグルメ14選!韓国スイーツや名古屋めしも

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.8wed
【愛知】安城市民のソウルフード「北京飯」の秘密!
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- おでかけ
- 全国のおいしいラーメンが勢ぞろい!編集部が選ぶ、「名古屋ラーメンまつり2019」ベストラーメンランキング