
2019.3.1fri
【NAKAMA to MEETING_vol.1】愛知公演!『新しい地図』稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんインタビュー
元SMAPの稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんの3人が新プロジェクト「新しい地図」を発足以来、初となるファンミーティング・イベント「NAKAMA to MEETING_vol.1」。3月26日(火)から3日連続で開催された愛知公演の印象と、ファンへの想いについて、3人にインタビューしてきました!photo / 宮脇進

「新しい地図」で初のファンミーティング。コンサートと違ったところは?
香取さん この1年で作られた曲を、初めて皆さんの前で歌う時間だったので、「一緒に歌ってるね」と感じ合えたところ。かっこよく決めるというよりは、「みんな本当にありがとうー!」と言い続ける1時間半でしたね。草彅さん 一人で来てくれている方も多かったので、より密接に関わりが持てたんじゃないかと思います。お見送りでは、距離が近く、一人ひとりの目の色まで見えて、「本当に楽しんでいただいてるな」というのがわかったので、大成功でした。
稲垣さん 初めてのことで、すごくうれしかったですね。ファンの方と直接お会いする機会がなく、実際に同じ空間で一緒の時間を過ごすのが本当に久々で、うるっとくる場面もありました。これからやっていく自信にも繋がりましたね。やれてよかったと思いましたし、今後も続けていくことができればと思います。
香取さん ステージに立っている時も、お見送りの時も、皆さんが「頑張って」と言ってくれて。皆さんのおかげで頑張れているのに、この距離になってもそう言ってくれて、本当に「ありがとうございます」って思います。皆さんがいなければ、僕らはいないので。
稲垣さん あと今回、親子連れの方が多かったですね。親子三代で来ていただいたり。
香取さん お見送りでは、最後の方としばらく話してました。(ファンの方とのコミュニケーションは)キャッチボールできるのが一番良いなと思っていて。本当にその形になれた感じがします。

ステージで歌って踊るパフォーマンスができたことはいかがでしたか?
稲垣さん やっぱり楽しいし、気持ちいいです!ステージで育ってきたので、お芝居とは違った楽しさを再確認できました。お祭り騒ぎで自分をアピールして、楽しんでいただけるというのは、本当に素敵なファンミーティングだったと思います。草彅さん 皆さんの色々な反応を見ることができました。会場全体が幸せな空気に包まれていて、あるようでない一期一会。まさに“ライブ”だと感じました。
香取さん 新しい道を歩み始めて、約1年。こんな風にステージに上がれるとは思ってもいなかった。実際、ステージで歌ってる時は、変な気分で。「あーやっぱこれ好きだな」っていう充実感もありますし、びっくりしてます。この時がくるとは、っていう感じです。

名古屋で食べたいものはありますか?
草彅さん 昨日は「味噌煮込みうどん」を食べましたね。
稲垣さん 前回、名古屋に来た時に食べたのは「味噌カツ」。おいしかったです。東京には「味噌カツ」とか「味噌煮込みうどん」とか、名古屋風のものはあまりないので、「ひつまぶし」や「天むす」を食べるのが楽しみです。
香取さん 名古屋はこういうトークになるのいいですよね!おいしいものって、生きてる中で大事じゃないですか。「ここに来たら何が食べられるんだろう」って思われるの、いいですね。自慢だと思います。

ステージ上に3人で立って、久しぶりのやりとりはいかがでしたか?
稲垣さん 変わってはいないんだけど、でもやっぱり変わるよね。3人になって、今までの2人との感じとは、また違ったりとか。関係は変わらなくても、立ち位置が変わってきたりすることは、自然とありますよね。家族とかでもそうだと思いますけど。楽しいです。すごく新鮮な感じがしています。草彅さん 頼り甲斐はすごくあります。培ってきたものもありますし、それと、新しく出発して、ファンミーティングっていう今までやったことのないものを3人でやるっていうのは、挑戦でもあるし。常に僕の中では、2人が新しい風を吹かせてくれてる。僕の細胞を2人が活性化してくれているような存在ですかね。
香取さん 子どもの頃から一緒にステージに立ち続けているので、変わらない部分は変わらないですけど、3人でステージに立つと、2人の空気が強いですね。“変な間”があったり。そういうのって「ちゃんと埋めなきゃ」って思って、何十年もやってきたので。でも、2人と自分1人って考えた時に、2人のその“変な間”の空気が強いから、「埋めなくてもそれでいいんだな」って。無理して喋ろうとしない感じとか、それが大人なのかな。僕は少し考えすぎて、間を埋めようとしてたけど、最近慣れてきました。
草彅さん 演出とかも慎吾がやっているので、わかっているんですよね。僕はその先のことをわかっていないので、いつも本当のライブなんですよ。間違えて、はけちゃいそうになったり(笑)。各々、個性があっていいのかな、なんて思っています。
今回の『NAKAMA to MEETING_vol.1』は、新しい地図のファンクラブ会員“NAKAMA”の元に、「3人そろって会いに行く」をテーマに開催。東京・名古屋・大坂・仙台・福岡の5都市で、追加公演を含む計22公演を行います。今後も、「新しい地図」の動向をお見逃しなく!
CONTENTS
新しい地図NAKAMA to(と)MEETING_vol.1
2019年3月6日(水)大阪 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
[1回目]OPEN 12:00 / START 13:00
[2回目]OPEN 17:00 / START 18:00
2019年3月7日(木)大阪 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
[1回目]OPEN 12:00 / START 13:00
[2回目]OPEN 17:00 / START 18:00
2019年3月8日(金)大阪 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
OPEN 17:00 / START 18:00
2019年3月10日(日)宮城 ゼビオアリーナ仙台
[1回目]OPEN 12:00 / START 13:00
[2回目]OPEN 17:00 / START 18:00
2019年3月11日(月)宮城 ゼビオアリーナ仙台
OPEN 17:00 / START 18:00
2019年4月16日(火)福岡 福岡国際センター
[1回目]OPEN 12:00 / START 13:00
[2回目]OPEN 17:00 / START 18:00
2019年4月17日(水)福岡 福岡国際センター
[1回目]OPEN 12:00 / START 13:00
[2回目]OPEN 17:00 / START 18:00
※終了分は割愛
チケット代金
全席指定 7020円(税込)
※記念品付き
「新しい地図」公式サイト
https://atarashiichizu.com/
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.7.3sun
煌めく夜景とワイン「commone rooftop bar」で特別な時間を【円頓寺】

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2020.7.22wed
名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2021.10.26tue
NEW POSTS

2022.6.30thu
人気のわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」が一宮駅前にオープン!【一宮市】

2021.4.8thu
【2021最新】大須商店街の食べ歩きグルメ14選!韓国スイーツや名古屋めしも

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.8wed
【愛知】安城市民のソウルフード「北京飯」の秘密!
WRITER
- トップページ
- EVENT
- Wakana Yamauchi
- 【NAKAMA to MEETING_vol.1】愛知公演!『新しい地図』稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんインタビュー