
2019.6.26wed
【名古屋のおすすめタピオカ】大須「タピオカのピ」の瓶がキュート♡
名古屋の人気かき氷専門店「あんどりゅ。」の3号店では、かき氷ではなくなんとタピオカドリンクが楽しめる、との情報をゲット!「タピオカのピ」という可愛らしい店名にも惹かれて、編集部ヤマサキが行ってきました。
思わず口に出して言いたくなる「タピオカのピ」

地下鉄「大須観音駅」2番出口から、徒歩で約5分。大須観音へ向かい、観音通へ入り歩いていると、「あんどりゅ。」と「タピオカのピ」と書かれた旗が見えてきます。静かな通りで見つけにくいかもしれないので、この旗を目印にするといいかも!

耳に残る印象的な店名は、店主の夢に「タピオカのピ」というキーワードが出てきたことがきっかけ。iphoneにメモを残していたことから、文字のフォントがiphoneの基本フォントになっているのも特徴です。
ペイントされた店内は、なんと手作り!

イラストやペイントされた壁などが目立つ木調の店内は、店員さんたちの手作り。いくつか写真スポットもあるので、できたてのタピオカドリンクを片手にみんなで写真を撮り合おう。広いスペースがありますが、イートインスペースではないので、気をつけて。
瓶とリボンがとっても可愛い♡

左から、「みるくてぃ」「てらみす」「しおきゃらめる」「いちごみるく」「まっちゃ」(各600円)
瓶に入って出てくることにまず驚き!可愛らしいシルエットに、つい写真を撮りたくなります。ストローには、小さなリボンがついており、店主がひとつずつ丁寧に結んでいるとのこと。小さなところにも、気持ちが込められていて素敵です。

店で提供されているタピオカドリンクは、全部で5種類。ベースはどれも、生クリームと牛乳、生タピオカ、シロップです。一番人気は、「しおきゃらめる」と「いちごみるく」。中でも、「いちごみるく」は、イチゴの果肉を使用した贅沢な一品となっています。
店主によると、かき氷同様、ドリンクの素材にもこだわっているそう。タピオカは、少し小さめな小粒サイズながら、非常に柔らかく、もちもちとしています。その理由は、他店と茹で方を変えているから。詳しくは企業秘密とのことなので、実際に足を運んで、タピオカの柔らかさを確かめてみて!
すぐに提供します!速さが大須で1番です!

5種類全て注文したのですが、なによりも驚いたのはそのスピード! 注文して一から、店主が目の前で作ってくれるのですが、10分待たずと5種類全てそろいました。
店主いわく、「タピオカドリンクというと、行列のイメージ。待っている時間も楽しいかもしれないですが、できるならすぐに飲みたいですよね、だからうちは早く提供することを心がけています。速さは、きっと大須で一番です!」とのこと。飲みたいときにすぐ飲めるのは、とても良いですね。
これからフレーバーが増えるかも…?

現在は、5種類ですが、これから夏に向けてフレーバーを増やしていこうと考え中とのこと。他にも、注文してから揚げてくれる「とろけるチーズドック」(500円)があります。自家製生地の衣がサクサクしていて、中からとろりと出てくる熱々のチーズとの相性が良く、ついつい食べたくなっちゃいます。タピオカドリンクにチーズドック、話題の2つを一気にゲットできるのもうれしいところです。
他にはない、可愛らしいビンのボトルがフォトジェニック。プラスチックではなく、ビンなので、環境にも優しく、安心して飲むことができます。色々な味を飲み比べてみるのも、面白いかも。タピオカドリンクと一緒にチーズドックも頼んで、大須を散策してみてはいかが?
【名古屋のおすすめタピオカ】大須「タピオカのピ」の瓶がキュート♡
- イベント名
- タピオカのピ
- 営業時間
- 12:00~19:00(土・日曜、祝日は10:00~)※7月末までの営業
- 定休日
- 不定休
- 場所
- 名古屋市中区大須2-17-27 奥村ビル1F
- 駐車場
- なし(近隣にコインパーキングあり)
- 平均予算
- 昼600
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.10.27fri
秋の味覚を食べながら、試合を応援♪「おいもと甘味フェス」がドルフィンズアリーナで開催!【名古屋市】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- 編集者
- Ruka Yamasaki
- 【名古屋のおすすめタピオカ】大須「タピオカのピ」の瓶がキュート♡