絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

『Sweet Revolution』のMVでは、クラウドファンディングでファンのみんなと一緒に制作したと聞きましたが、こういった取り組みをされてどんな印象でしたか?

鈴鹿さん  初めてやったんですけど、こんなにみんなが協力してくれると思わなかったです。愛を感じたのもあるし、リターンには「MV撮影のライブ観覧ツアー」が含まれてたんですが、実際にファンの皆さんの前で撮影するのがすごい良かったです。


鈴鹿さん  普段のMV撮影だと、自分たちしかいないんですけど、ライブしてる時のテンションで撮影できたし、ファンの皆さんも喜んでくれてはったし。僕ら、MVの間にショートコントみたいな寸劇が毎回あるんですけど、いつもは笑い声がないので、手応えがないままやってたんです。でも今回は、ファンの方が笑ってくれるので、ノリノリでいつもより欲しがってしまいました(笑)楽しかったし、ファンの方に喜んでもらって、こうやって作品を作るのも良い思い出になりました。こんなに協力してもらえたので、「次からの作品も楽しませていかないと」という意気込みも改めて持つことができて良かったなと思いました。

米田さん  僕も結果的に良かったなと思いました。クラウドファンディングを利用したことはなかったのですが、実際やってみると、リスナーやファンの皆さんの愛を感じるので、今の音楽シーンに適した形ではないかと思いましたね。より熱心な方が、アーティストを応援するやりとりとして、今の時代に合ってるんじゃないかと。

ファンとしては、エンドロールに自分の名前が載っているのも、感激しますよね。

米田さん  一緒に作ってるという感じがしますよね。もちろん、アルバムを制作するのは自分たちだけど、ライブとかでもそうですけど、お客さんがいて成り立つ場所だと思ってて。お互いに欠かせない存在というか、お客さんがいるからこそのアーティストというのが、すごくはっきりと明確になりました。

今回のクラウドファンディングは、ライブのようにファンの方々と繋がるプロジェクトになったということでしたが、普段のライブで意識していることは何ですか?

米田さん  僕は、お客さんと一緒に楽しみたいというのがあるので、どちらか一方的なものではないようにしたいと思ってます。コール&レスポンスのように、投げたら返ってくるみたいな、お客さんと会話のようなコミュニケーションをとることを意識してます。会話だと言葉と言葉ですけど、それが僕らは音楽でやってて、例えば、音を鳴らしたらお客さんが「ワー」となったりとか。そういったやり取りで、楽しい空間を作れたらいいなと思います。音を鳴らして、みんなにもロックという音楽で踊ってほしい。だから、僕がまず踊るようにしてます。そうすると、来ているお客さんが「踊っていいんだ」って伝わりますよね。その感じが好きですね。強制ではなく、自然と、そして自由に楽しんでいるという場を作りたいというのは、毎回思ってます。

鈴鹿さん  僕も、楽しい空間は大事にしてますね。初めての人でも、楽しんでもらえるように考えてます。同じ曲を演奏していても、その日のみんなの気持ちで聞こえ方が違うと思うんです。曲はバシッとクールに決めてても、MCはアットホームにして、MCで緊張をほぐして楽しんでほしいなと思います。僕の場合は、みんなと同じ目線でいたいので、下まで降りて喋ってますね。安心感を与えたいというか、みんなより下だよって見てもらって(笑)、「一緒に行こうぜ!」ってテンションを上げたいと思っています。

名古屋でのライブの印象はどうですか?

米田さん  僕のイメージでは、メロコアというか激しい印象です。「FREEDOM NAGOYA」のようなライブイベントもあるし、お客さんがモッシュしたり、ダイブしたり。今まで僕らのライブでリフト起こったことなかったんですけど、名古屋で唯一起きたんです。しかもタイミングも意味分からんところで(笑) 歌いながら、「大丈夫か?このあとそんなに盛り上がらんけど」って思ってました(笑)他では、味わえない反応があるので楽しいですね!

その都市ごとで反応って違いますか?

鈴鹿さん  札幌はめっちゃ声がでかい!名古屋もでかいです。「オイ!オイ!」が腹から声出てる。普段からやってる人の言い方ですね(笑)

名古屋は、熱量があるということですね!話は戻って、楽曲制作のお話を聞きたいのですが、リハスタで作ったと言ってましたが、いつもどんな風に制作しているんですか?

米田さん  いつもそうですね。リハスタで集まって、その場で作っていくほうが多いです。デモを持ってくるよりも、現場で作る方が基本です。今回6曲目の『Music For Life』、8曲目の『MONSTER (Rougelike life)』は、それぞれギターの西田とベースのマイケルがデモを作って持ってきてくれて、僕が聴いて、そこからアレンジしていったんですけど、今までにはない、全く新しい試みでした。

今までそういった制作方法はしたことがなかった?

米田さん  今までは『Without You』というシングルで、デモから作るようなやり方はしたことがあるんですけど、こうやって一つのアルバムの中で2曲入るのは、僕らの中でも変化だと思います。

LINEお友だち登録

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

Please Share

夜の本気ダンス、新アルバム『Fetish』インタビュー!

WRITER

Wakana Yamauchi

Wakana Yamauchi

兵庫県出身。京都の大学を卒業後、 編集者になるために名古屋へ。ゲーム、猫、ファッション、写真が好き。自宅をリノベーションして以来、インテリアにハマっている。

  1. トップページ
  2. ENTAME
  3. 音楽
  4. 夜の本気ダンス、新アルバム『Fetish』インタビュー!

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。