キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        新名所「SAKUMACHI商店街」は、おしゃれショップが目白押し!
        #暮らし

        2019.7.21sun

        新名所「SAKUMACHI商店街」は、おしゃれショップが目白押し!

        栄から名鉄瀬戸線で約5分の「尼ケ坂駅」から「清水駅」にかけての高架下に、新たな商店街が誕生! 花が咲くように街を華やかに、明るく賑わいあふれる交流拠点にしていきたいという思いを込めて、「SAKUMACHI商店街」と名付けられました。
        Ⅱ期エリアのショップ紹介はこちら>>

        新名所「SAKUMACHI商店街」は、おしゃれショップが目白押し!

        日常的に利用しやすいお店が集結!

        「つばめパン&Milk」の棚には、焼き立ての食パンがずらり

        「あたらしいまちの景色を、高架下から」という名鉄の開発コンセプトのもと、商店街には、食パン専門店やイートインスペースも備えたデリショップなど、日常的に利用しやすい7つの店舗が誕生しました。

        伊勢の湧き水と砂糖のみで北海道産小豆を炊き上げた、「つばめパン&Milk」の小倉トースト(486円)

        店内で毎日手作りする、弁当やサラダ、パンが充実する「デリカキッチン」

        >

        黒ごまや有機ココナッツなど、新たな素材を組み合わせた「OHAGI3」のおはぎ6種(箱付き780円)

        高架下には桜並木が続き、周囲には公園も点在し、ゆったりと散策するのも、とても気持ちがいいエリアです。店舗の前には、ベンチも整備されているので、テイクアウトしたお菓子やごはんを、ベンチに腰かけて食べるのもおすすめ! 現在、清水駅までのⅡ期エリアの計画が進行中。これからの街の進化も楽しみです。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        新名所「SAKUMACHI商店街」は、おしゃれショップが目白押し!

        WRITER

        Masahiro Sugiyama

        Masahiro Sugiyama

        金沢の出版社、東京の雑誌『自休自足』(現『TURNS』)の編集部を経て、2009年に独立。2016年秋から、地元・愛知へUターン。月刊『KELLy』では、おでかけ記事を担当し、年間200軒以上のショップや飲食店を取材!著書に、『ふだんの金沢に出会う旅へ』『レトロカーと。』(ともに主婦の友社)など。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 暮らし
        4. 新名所「SAKUMACHI商店街」は、おしゃれショップが目白押し!

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。