
2019.9.1sun
岐阜・各務原「はしもとアイスストア」のトマト農園特製かき氷♥
おやつタイムに食べたくなるのが、ひんやり甘いスイーツ。各務原市・学びの森近くにオープンした、かき氷とパフェの店「はしもとアイスストア」は、7月のオープン以来、“農家が本気で作るかき氷”を求める人たちで賑わっています。橋本農園のフルーツミニトマト・あかねを使ったかき氷や、自家製クリームソーダにも注目!
岐阜・各務原「はしもとアイスストア」のトマト農園特製かき氷♥
トマト農園が、かき氷とパフェの店をプロデュース!?

「はしもとアイスストア」の母体は、各務原市内でフルーツトマトやイチゴを栽培する「はしもと農園」。自慢のトマトやイチゴ、旬のフルーツを気軽に食べて欲しいという思いから、かき氷とパフェのお店をオープンすることになったそう。“農家が本気で作るかき氷”というキャッチフレーズに期待が高まります。寒さに震える(?)キャラクターにも興味津々!
農園自慢のトマトで作る、後味すっきりかき氷メニュー

何よりもまず味わいたいのは、農園自慢のフルーツミニトマト・あかねを使ったかき氷「“あかね”のトマト」(900円)。トマトそのものの風味を生かしたシロップは、やさしい自然の甘みで、後味すっきりなのが特徴です。他に、自家栽培のいちごで作るシロップをかけた「いちごミルク」(900円)や、生レモンの酸味がさわやかな「はちみつレモン」(800円)など、定番は4種類。旬の果物を使った数量限定かき氷もありますよ。

ドリンクメニューのおすすめは、鮮やかなシロップとソーダのグラデーションが涼しげな「クリームソーダ」(650円)。シロップの色は青と緑から選ぶことができ、アイスクリームとチェリーを浮かべたビジュアルは、写真映え間違いなし。「はしもと農園」のトマトジュースを使った「トマトレモンスカッシュ」(650円)も試してみたくなります。
次のページ…
みんなが集まる、地域の拠点をめざして
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.12mon