
最終更新日:2019/11/28
地下鉄「今池駅」から徒歩2分 | イオン今池店の向かいに、8月1日(木)、「フレンチバル維新」がオープンしました。洋風おでんやバルメニューと、こぼれスパークリングワインなどの豊富なドリンクが手軽に味わえるお店として、オープン以来、注目を集めています。早速、おじゃましてきました!
photo / Keisuke Osaka
洋風出汁で煮込んだおでんを、オリジナルのクリームソースで!
全面ガラス張りの外観。店内の様子が分かるから、気軽に入りやすい!
一般的なおでんと、「フレンチバル維新」の洋風おでんは、どこが違うのでしょう?店長の土居さんにたずねると、「出汁とソースが違うんです」と教えてくれました。
まずは、出汁について。コンソメとブイヨンをベースに、牛タンや鴨、手羽先などのお肉から大根やトマトなどの野菜まで、様々な具材を一緒に煮込むことで、うま味が染み出した洋風出汁に。あっさり食べやすいのが特徴です。
こうして煮込んだ具材のおいしさを引き立てるのが、オリジナルソースです。岡山県産のマッシュルームとエシャロットをバターで炒め、フレンチの手法で濃厚に仕上げた、「クリームソース」(無料)が、フレンチバル維新のスタンダード。このほか、「白みそとからしの和風ソース」や「チーズフォンデュ風ソース」、「アンチョビソース」なども、それぞれ108円で追加でき、様々な味を楽しむことができます。
迷ったら、「おすすめ5本セット」(842円 ※具材は日替わり)を。たっぷりのクリームソースとともに
人気の具材は、「大根」(2ケ194円)や「ロールキャベツ」(216円)、「丸ごとトマト」(270円)など。「厚揚げ」や「ごぼ天」(各194円)などの定番から、ソーセージ、うずら、ベーコンが一本になった「維新串」(216円)などの変わり種まで、和洋折衷の具材がラインナップされています。
フレンチ出身のシェフが手掛ける、バルメニューも豊富!
洋風おでんだけでなく、豊富なメニューがそろうのも、フレンチバル維新の魅力です。実は、店長の土居さんは、フレンチレストランなどで10年に渡り腕を磨いてきました。
その経験を生かし、「人参マリネ」や「彩り野菜のピクルス」(各302円)、「キッシュ2種盛り」(594円)などのバルメニューをはじめ、洋風おでんの出汁を使った「出汁巻き」(432円)や、西洋わさびソースで味わう「ローストビーフ」(702円)、バジルやチーズ、トマトソースで仕上げた「洋風手羽先」(486円)、「牛タンのアヒージョ」(864円)など、手軽な価格帯で、自家製こだわった料理を提供しています。
洋風おでんと一緒に、スパークリングワインを。
スパークリングワインは、「アンジュエール アイス」「アンジュエール ロゼ」「アンジュエール ブリュット」の3種類を用意(各こぼれ626円、ボトル3024円)
スパークリングワインやカクテルのほか、ビールやハイボール、サワー、日本酒、焼酎など、ドリンクも充実。飲み放題メニューも、120分1人1058円と、1598円の2種類が用意されています。洋風おでんやバルメニューを味わいながら、みんなでワイワイ盛り上がりましょう!
シメに味わいたいのが、網で焼き上げた、とろ~りと溶けたチーズが載った焼きおにぎりに、洋風おでんの出汁をかけて味わう「洋風焼きおにぎり茶漬け」(486円)。出汁でおにぎりをほぐしながら、するすると食べられます。このほか、フレンチトーストやティラミスなどのデザートも用意されています。
ランチも提供。様々なシーンで気軽に立ち寄れる
ランチの定番メニューの一つ、「ハンバーグランチ」(756円)
フレンチバル維新の洋風おでん(5種盛り)は、ランチタイムの「おでん定食」(810円)でも堪能できます。ランチのもう一つの定番が、牛100%のジューシーなハンバーグが載った、ボリューム満点の「ハンバーグランチ」。さらに、フレンチをベースにした料理を日替わりで提供する、「日替わりランチ」(810円)もあります。
木の温もりを取り入れた、気取らない雰囲気の店内
洋風おでんや、フレンチの経験を生かした多彩なバルメニューが、手軽に楽しめる「フレンチバル維新」。1軒目としてはもちろん、2次会や3次会など、ぜひ様々なシーンで、気軽に立ち寄ってみてください!
※掲載内容は、2019年9月時点の情報です
【名古屋・今池】「フレンチバル維新」で、洋風おでんとワインを堪能!
店名
フレンチバル 維新(イシン)
営業時間
11:00~15:00(LOは14:30)
17:00~23:00(LOは22:30)
※金・土曜、祝日前は~24:00(LOは23:30)
定休日
無休
場所
名古屋市千種区今池5-12-12 ARCUS今池1F
駐車場
なし
タバコ
ランチ禁煙、ディナー喫煙可
カード使用
可
平均予算
昼800円/夜2000円
2019.09.04〈Wed〉UP
【今日のランチ】アメリカンレトロな空間で、迫力満点ハンバーガーを頬張る!東別院「THE RISCO(ザ リスコ)」
2019.02.14〈Thu〉
浄心「L’atelier de Michel Belin(ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン)」で、巨匠の情熱と手仕事の技が詰まった、ショコラメニューを。
2019.03.06〈Wed〉
名古屋・上小田井「ワイマーケットブルーイング」の週末限定タップルームが誕生!
2019.05.04〈Sat〉
常滑にある人気カフェの姉妹店が誕生!千種「BABI CHAN CAFE(バビチャンカフェ)」
2019.05.25〈Sat〉
話題の会員制焼肉「三代目 脇彦商店」が名駅西にオープン!【名古屋初】
2019.08.09〈Fri〉
バジルの香りに食欲増進!伏見のタイ料理店「THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ」
2019.05.28〈Tue〉
アクセス抜群!ハイクオリティ居酒屋【shop.2 栄|cafe&wine Mammna Mia LABORATORY なんてこった研究所】
2018.12.07〈Fri〉
「DEAN & DELUCA CAFE」が、ベーカリーカフェにリニューアル!
2018.11.20〈Tue〉