キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        「おばんざい食堂 円満」毎日でも立ち寄りたくなる食堂【名古屋・今池】
        #居酒屋

        2019.10.11fri

        「おばんざい食堂 円満」毎日でも立ち寄りたくなる食堂【名古屋・今池】

        地下鉄「今池駅」から徒歩約5分 | 2019年8月1日にオープンした、「おばんざい食堂 円満。さまざまな種類のおばんざいなどが勢ぞろいし、定食も大人気!1人でもふらりと訪れたくなる食堂です。

        ホッと和む雰囲気の木のぬくもりあふれる店内

        新しいお店が続々とオープンする今池駅周辺に誕生した「おばんざい食堂 円満」。「もともと定食屋が大好きで、毎日でも食べたくなるおばんざいや定食が楽しめるお店をつくりたい」と、料理人として経験を積んだ店主の松本さんが営んでいます。

        引き戸を開けると、カウンター席を中心とした店内が広がります。懐かしさも感じながら、シンプルで落ち着いた雰囲気なので、女性1人でも気軽に立ち寄ることができるのも◎。
        オープンして2ヶ月ほどですが、週に5日通う常連客も多いそうです。

        まずは人気のモツ煮をオーダーしよう!

        「おばんざい食堂 円満」の一押しがこちらの「モツの煮込み」(480円+税)。3種類のモツを組み合わせて、1日じっくりと煮込んでいきます。モツの食感と濃厚な味噌の旨味が口いっぱいに広がります。

        「牛の煮込み」(480円+税)は、牛肉から取れた出汁を使い、あっさりとした味わいが魅力的。モツの煮込みと合わせてオーダーすると、食べ比べができるのでオススメです!

        毎日でも食べたくなるおばんざいや一品料理

        カウンターには、燻製ポテトサラダや、ナスの煮浸しなど、いろんなおばんざいがずらり!その他にも、揚げ物などもラインナップしています。

        人気の揚げ物「ハムカツ」(480円+税)。ハムをさっと油で揚げて、マヨネーズ、ソースと合わせて楽しめます。サクサクとした食感はお酒と相性抜群。素朴なおいしさに箸が止まりません!

        また、焼きサバ定食などの定食メニューも9種類用意しており、いろんなシーンで利用することができるのもうれしいポイントです。

        お酒やドリンクはセルフでどうぞ

        自由に瓶ビールやジュースが取れるように、セルフでドリンクバーを設けているのも特徴!好きな量でお酒を作ることもできるので、その時は「もらうよー!」と一声店主にかけるのがポイントです。

        「ただいま」と言いたくなるほど、アットホームな空間で料理やお酒が楽しめる「おばんざい食堂 円満」。土・日曜のみ昼の時間も営業中です!

        LINEお友だち登録

        Please Share

        「おばんざい食堂 円満」毎日でも立ち寄りたくなる食堂【名古屋・今池】

        WRITER

        Kana Iwashita

        Kana Iwashita

        豊橋在住。豊橋の出版社の編集部を経て2014年に独立。豊橋市役所広報アドバイザー。『月刊KELLY』では、特集ページなどをライティング。東三河エリア大好きの編集者。

        1. トップページ
        2. EVENT
        3. Kana Iwashita
        4. 「おばんざい食堂 円満」毎日でも立ち寄りたくなる食堂【名古屋・今池】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。