絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    「セレクトショップ モカモカ」で、暮らしのアイテムにキュン♡【名古屋・国際センター】
    #暮らし

    2019.10.13sun

    「セレクトショップ モカモカ」で、暮らしのアイテムにキュン♡【名古屋・国際センター】

    地下鉄桜通線「国際センター駅」から徒歩約5分 | 2019年9月5日に移転オープンした、「select shop mocamoca(セレクトショップ モカモカ)」。長く愛され続けている器や日用品、遊び心をプラスした小物などを多数展開しています。

    日本の“イイモノ”を提案!

    以前は、長者町商店街の一角で15年ほどセレクトショップを営んでいましたが、今年9月に大通り沿いにあるノスタルジックな雰囲気が魅力的な「那古野ビル」北館2階に移転オープンしました。

    コンセプトは「日本のイイものを紹介」。暮らしにまつわるさまざまなアイテムが勢ぞろいしており、他ではあまり見ることができない国内のモノも提案しています。

    店主自ら商品をセレクトしており、暮らしに馴染むもの、スペシャル感を少しでも感じられるものなど、普遍的なデザインや遊び心あふれるデザインのものまで、さまざまなジャンルを取りそろえています。

    暮らしがワクワク、楽しくなる器や小物

    こちらは、犬や猫のポップなイラストが可愛い、美濃焼のマグカップ(1500円+税)。蓋と茶こしが付いているので、オフィスでも使い勝手抜群♪ カラフルな小皿(400円+税)もおすすめです。いろんなイラストがあるので、どれにしようか迷ってしまいます。

    寒くなる季節だからこそ、温かいお茶を飲んでホッとした時間を過ごしたいですよね。そんな時は、こちらのアイテムがおすすめ。京都の手づくり和紙に包まれた茶筒(500円+税)は、カラーバリエーションも豊富に展開!いろんな種類を集めたくなるくらい、小ぶりなサイズ感も魅力です。

    口コミで大人気、一風変わったアイテムに心踊る!

    口コミで話題を集めている「つくし文具店」のアイテムも勢ぞろい!毎日の暮らしにさりげなく寄り添ってくれる文具が魅力的。ノートやメモ帳、ペンケースなど、文具好きにはたまりません。

    こちらは、〈D-BROS(ディーブロス)〉のフラワーベース(2枚セット1000円+税)。ビニールの中に水を入れると立体感が生まれて、おしゃれな花瓶に変身!水を捨てると平らになるので、持ち運びも楽々。大小それぞれサイズがあるので、部屋の雰囲気に合わせたり、切り花やグリーンの高さに合わせて選ぶのもおすすめです。

    ビルの一角にひっそりと佇む素敵なインテリアショップ。「今後は、作家の個展なども積極的に行っていきたい」と店主が意気込みを話してくれました。

    LINEお友だち登録

    Please Share

    「セレクトショップ モカモカ」で、暮らしのアイテムにキュン♡【名古屋・国際センター】

    WRITER

    Kana Iwashita

    Kana Iwashita

    豊橋在住。豊橋の出版社の編集部を経て2014年に独立。豊橋市役所広報アドバイザー。『月刊KELLY』では、特集ページなどをライティング。東三河エリア大好きの編集者。

    1. トップページ
    2. ENJOY TODAY
    3. 暮らし
    4. 「セレクトショップ モカモカ」で、暮らしのアイテムにキュン♡【名古屋・国際センター】

    KELLY’S
    RECOMMEND
    おすすめ記事

    PICK UP! 注目の記事

    SERIES 連載もの

    ABOUT日刊ケリーとは

    "GOOD LOCAL"な、
    東海のライフスタイルマガジン。

    雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。