2日目の韓国・街グルメはここ!

ジャハソンマンドゥ。2017・2018・2019年にビブグルマンを受賞した韓国式餃子専門店で、化学調味料を一切使わない、北朝鮮式の餃子を提供。餃子は肉のうまみをしっかりと感じることができ、薄味のスープからは身体想いの優しさが伝わってきます。写真は「トックマンドゥグク(餅入り餃子スープ)14,000ウォン」で、ほうれん草・にんじん・ビーツで色付けした餃子に加え、「トック(餅)」がたっぷり入っています。量は多めですが、あっという間に完食…!(ヘルシーなので罪悪感ナシ◎)。

スイーツは、韓国の伝統家屋を使った伝統カフェ1号店の「スヨンサンバン」で。近代小説家として有名だったイ・テジュンが1946年まで住んでいた家を、1998年からカフェにした店です。種類豊富にある韓方茶が人気で、夏にはかき氷をお目当てに訪れる人が多く、SNSをきっかけに若いお客様が増え、取材中も若い女性客が、インスタ映え♪な写真を撮って楽しんでいました。

美意識の高い韓国人の女性に韓方茶は人気。写真は「五味子茶11,500ウォン」と「かぼちゃのかき氷26,000ウォン」。五味子茶はその時の体調により感じる味が違うとのことで、酸味を感じたら肝臓に効果あり、甘みは膵臓、辛味は肺、塩味は腎臓に効果…があるそう。私は甘みを感じたので、膵臓が弱っているのかも…?かぼちゃのかき氷も素朴な味わいで甘すぎず大人の味でした。
>>人気の韓方ビューティーもチェック!
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.31tue
「2023 アムール・デュ・ショコラ」の人気ブランドを徹底リサーチ【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

2023.2.2thu
【2023最新】名古屋のいちごスイーツまとめ!ホテルブッフェ&アフタヌーンティーも

2021.10.26tue
NEW POSTS

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.31tue
「2023 アムール・デュ・ショコラ」の人気ブランドを徹底リサーチ【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

2023.2.2thu
【2023最新】名古屋のいちごスイーツまとめ!ホテルブッフェ&アフタヌーンティーも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2021.10.26tue