
2020.1.17fri
chay、3rdアルバム『Lavender』リリースインタビュー!
キュンとするガーリーなラブソングでお馴染みのchayが、2年5カ月ぶりに3枚目のフルアルバム『Lavender』を11月13日(水)にリリースしました。今回は、アルバムに込める思いや、新境地への意気込み、気になる美貌の秘訣を聞いてきました!

chay/チャイ
フルアルバム『Lavender』のリリース、おめでとうございます! 前作『chayTEA』から2年5カ月ぶりで、3枚目のアルバムということですが、今回の仕上がりはいかがでしょうか?
20代最後のアルバムなので、デビューした22歳から今までの集大成を見せられるような、悔いのない一枚にしたかったので、いろいろと詰め込みました。20代最後にふさわしい華やかなアルバムになったのではないかなと思います。
製作期間も2年前から設け、今回のアルバムには思い入れも強いと思いますが、苦戦したことはありますか?
曲作りももちろん、時間をたくさん費やしたので、「アルバム制作ってこんなに大変だったっけ?」と思うくらい、大変でした。ただ、今回は武部聡志さんをプロデューサーとして迎えた1枚でもあり、その部分では本当に心強かったです。自分が製作過程で迷ったり、不安に思ったりすると、相談にのってくれて。決断力の早い武部さんが引っ張ってくださり、武部さんなくしてはできなかったアルバムだと思います。武部さんとは、ずっとご一緒したい気持ちがあったのですか?
はい。もともとの出会いでいうと、私がとても武部さんに憧れていて、デビュー直後くらいに、武部さんがいるテレビ番組の収録スタジオにアポなしで行きました。目の前で「聴いてください!」って言って、確か弾き語りをして…(笑)。そんな出会いからスタートして、最近はシングルや、音楽番組でお世話になっていました。出会ってから7年ほど経って、今回こうしてプロデュースしていただいたことは、自分としてもとても感慨深いですし、あの頃の自分に見せてあげたい(笑)本当に20代最後にふさわしいアルバムになっているんですね!
そうですね。武部さんは、とても生音にこだわる方で、ほとんどの曲をフルバンドのレコーディングをしてくださいました。最後の曲「小さな手」では、武部さんならではの手法で、オーケストラのようなレコーディングをしました。そういった経験は今のご時勢なかなか出来ないことだと思うので、本当に幸せでした。TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.6.30thu
人気のわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」が一宮駅前にオープン!【一宮市】

2020.7.22wed
【2021年最新】名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2022.7.2sat
今週(6月26日~7月2日)の人気記事ランキング!

2020.6.26fri
【2021】名古屋のおいしいかき氷まとめ!エスプーマやフルーツたっぷりのメニューを紹介

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.8wed