
2020.2.3mon
おしゃれなおにぎり屋「ツバキ おにぎりスタンド(Tsubaki ONIGIRI STAND)」が話題!【名古屋・丸の内】
名古屋・地下鉄「丸の内駅」4番出口から徒歩で約1分|2019年秋にオープンした、おしゃれなおにぎり専門店「ツバキ おにぎりスタンド(Tsubaki ONIGIRI STAND)」。朝7時半から営業をしているので、モーニングやランチ用にテイクアウトでき、会社前に立ち寄る人を中心に、人気を集めています。
photo / atsushi kawahara
お米や調味料、具材にとことんこだわったおにぎり

「ツバキ おにぎりスタンド(Tsubaki ONIGIRI STAND)」は、地下鉄「丸の駅」からすぐ。ビルの一角にある、白と黒の佇まいが素敵な外観が印象的なこちらのお店。名古屋では珍しい、おにぎり専門店としてオープンしました。

店内にあるショーケースには、梅や鮭などの定番おにぎりから、個性的な具材を組み合わせたおにぎりなど約10種類が並んでいます。お米は、おにぎりに合うようにコシヒカリを、海苔は風味をより感じることができる有明産を使用しています。具材に関しても、全国各地から取り寄せたこだわりの食材をたっぷりと使っています。
大人気のおにぎりを頬張る!

初めてこちらを訪れた方に必ず買っていただきたいのが、塩おにぎりの「マルドン」(180円)。イギリス英国王室御用達として有名な“マイルドシーソルト”の塩を使用しています。口に入れた瞬間、お米の甘みと塩のアクセントが絶妙にマッチ!

人気の「鮭」(220円)は、北海道で獲れた極上の鮭の身を使用しています。鮭の風味やジューシーな味わいが魅力。具もたっぷり入っているので、一口食べるごとに贅沢な気分を楽しめます。

女性に人気なのが「明太クリーム」(220円)。明太子のぴりっとした辛さとクリームの味わいが口いっぱいに広がります。「レンジで少し温めるとクリームがとろりととろける美味しさを味わうことができますよ」と店主が話してくれました。
次のページ…
おにぎりと合わせて、
あたたかいスープも
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.2.1wed
名古屋のおすすめ喫茶店13選!人気のネオ喫茶や老舗の純喫茶も

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.4.30sun
愛知のおしゃれな郊外カフェ巡りvol.2|刈谷「わたしとカフェ」

2023.5.1mon
愛知の日帰り観光プラン9選!自然あふれる絶景カフェや食べ歩きグルメ、モデルコースも
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- GOURMET
- おうちでおいしく応援
- おしゃれなおにぎり屋「ツバキ おにぎりスタンド(Tsubaki ONIGIRI STAND)」が話題!【名古屋・丸の内】