
最終更新日:2020/02/11
JR「名古屋駅」から徒歩10分 | 名古屋・名駅に昨年オープンし、世界のフードが食べられると人気のカフェ「yoake(ヨアケ)」が、名古屋・久屋大通「ショコラトリータカス」のオーナーであり、名古屋を代表するショコラティエ高須聡氏と夢のコラボを実現。高須聡氏が厳選した上質な国産小豆を、フリーズドライ製法し、一粒ずつミルクチョコレートでコーティングした、新感覚のチョコレート和菓子「小豆山水(あずきさんすい)」を完成させました。味は、抹茶、フランボワーズ、ココアの3種類。「これが小豆?」と驚くほどのサクサク軽い食感と、上質なチョコレートの余韻が楽しめ、一粒食べ始めたら、夢中になります。
この記事の目次
枯山水のような、庭園をイメージさせるパッケージは、上品で大人!
左より、「小豆×フランボワーズ」「小豆×ココア」「小豆×抹茶」(各1280円+税)。お土産はもちろん、バレンタインのプレゼントにもぴったりですよ。
2月14日(金)まで、「タカシマヤ ゲートタワーモール」で買える!
商品は「yoake」の他、系列店「OHAGI3」各店舗でも販売。バレンタイン期間限定で、「タカシマヤ ゲートタワーモール」4階のローズテラスにて、東海エリアを中心に、スイーツショップが大集合する「チョコっとスクエア」内の「OHAGI3」のコーナーでも、「小豆山水」は大人気です。スタイリッシュで、ひと味違う「小豆ショコラ」は、チョコレートが好きな人にも、喜ばれること間違いなし。
※掲載されている情報は2020年2月時点のものです。
関連記事もチェック!
✔ 「なごのキャンパス」のカフェ「ヨアケ(yoake)」へ!ノスタルジックな空間から、世界の食を発信【名古屋・那古野】
「ショコラトリータカス」×「yoake」のおしゃれなコラボスイーツ「小豆ショコラ」が新発売!
店名
yoake(ヨアケ)
営業時間
7:30~21:00(フードLOは20:00、ドリンクLOは20:30)、日曜は7:30~18:00(フードLOは17:00、ドリンクLOは17:30)※季節により変動あり
定休日
不定休
場所
名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス1F
駐車場
なし
タバコ
禁煙
カード使用
可
問い合わせ
2020.02.12〈Wed〉UP
- Daily
- Weekly
- Monthly