
2020.3.4wed
「茶房行山(さぼう こうざん)」で、旬の果物たっぷりのパフェを堪能!【名古屋・今池】
地下鉄「今池駅」から徒歩で10分|一見すると、そこがお店だとは気づかないような、閑静な住宅街に佇む一軒家を生かして、2020年1月に「茶房行山(さぼう こうざん)」はオープンしました。本格的な手づくりの甘味と、抹茶が味わえる隠れ家的なお店として、注目を集めています。
photo / Keisuke Osaka
約11粒分のイチゴを使用!贅沢な「いちごパフェ」

「季節のパフェ(いちごパフェ)」(1500円+税)
「茶房行山」の人気メニューは、県内をはじめ、全国の果樹園から直接仕入れる、旬のフルーツたっぷりのパフェや、老舗日本茶専門店の抹茶を使ったパフェ。この日は、「季節のパフェ」として提供されている、「いちごパフェ」を味わいました。まず驚いたのは、約11粒分とたっぷり盛られたイチゴのみずみずしさです! 粒がしっかりしつつ、噛んだ瞬間、甘酸っぱい果汁が口中に広がるのは、毎朝仕入れる新鮮なイチゴだからこそ。取材時の2月中旬には、愛知県東郷町の農園から届く「よつぼし」や「あいのか」、「紅ほっぺ」などの品種を使用。時期ごとに仕入れる農園や品種が変わり、「いちごパフェ」は、ゴールデンウィーク頃までメニューに並ぶそうです。
人気店のパティシエ特製!ジェラートまですべて手づくり
そんなフレッシュなイチゴのおいしさをより引き立てるのが、ミルクとイチゴを使った二種類のジェラートと、乳脂肪分のみを使用した北海道産純生クリームです。すべて、オーナーであり、愛知県日進市で23年にわたり「パティスリーミルグレイ」も営むパティシエである、棚橋さんが手づくりしています。そのジェラートや生クリームは、主役であるイチゴのおいしさが際立つよう、甘さは控えめに。食べ進めるごとに、サクサクとした食感のフランス産フレークや、酸味が効いた木イチゴとイチゴのソースなどが登場し、最後まで飽きることなくさっぱりと堪能できます。
イチゴの季節が終わったら、メロンやサクランボ、桃と、旬の果物が移り変わるのに合わせて、「季節のパフェ」も新メニューが登場予定とのこと。ぜひ、何度も足を運び、季節ごとに変わるパフェを楽しんでください。
次のページ…
名古屋の老舗日本茶専門店の抹茶で、ホッと一息
- 1
- 2
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.6.30thu
人気のわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」が一宮駅前にオープン!【一宮市】

2020.7.22wed
【2021年最新】名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2022.7.2sat
今週(6月26日~7月2日)の人気記事ランキング!

2020.6.26fri
【2021】名古屋のおいしいかき氷まとめ!エスプーマやフルーツたっぷりのメニューを紹介

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.8wed
【愛知】安城市民のソウルフード「北京飯」の秘密!
WRITER
- トップページ
- EVENT
- Masahiro Sugiyama
- 「茶房行山(さぼう こうざん)」で、旬の果物たっぷりのパフェを堪能!【名古屋・今池】