名古屋の老舗日本茶専門店の抹茶で、ホッと一息

抹茶(1000円+税)には、月替りのスイーツが付く。この日は、グルテンフリーのチョコレートケーキ、きな粉クッキー、タピオカ粉で練り上げたわらび餅がセットに
この他、名古屋の老舗日本茶専門店「升半茶店」の上質な宇治の抹茶(1000円+税)や、コーヒー、カフェオレも用意。すべて、月替わりのスイーツ付きとのこと。同じく、升半茶店の抹茶をたっぷり使った「抹茶パフェ」(1500円+税)も、定番メニューとしてラインナップされています。

「茶房行山」と「パティスリーミルグレイ」を営む棚橋さんが、「より新鮮で、おいしい果物を生かしたスイーツを提供したい」と、自ら全国各地の農園にアプローチし、直接フルーツを仕入れ始めたのは、5年ほど前からだそう。さらに数年前より、北は秋田から南は沖縄の石垣島まで、農園を直接訪問。パティスリーミルグレイでは、全国各地から届く四季折々のフルーツを使ったタルトやケーキを提供し、人気を博しています。

店内には、地元の絵師が手がけた歴史ある絵画や骨董などが飾られている
「そんな生産者の思いがこもった果物を生かして、新たなメニューを届けられたら」と物件を探していたときに、たまたま出合ったのがこの一軒家です。
「大家さんがコレクションされている骨董や絵画などの調度品、家具、茶碗なども、好意によって、そのまま使わせていただけることになり、ぜひここで新たなお店を開きたいなと、まさに一目惚れでしたね」
こうして誕生した「茶房行山」では、すでに週末は、予約で埋まっていることも多いそうですので、下記の公式ホームページから、予約して訪れるのがおすすめです。農園から直接仕入れた、新鮮なフルーツのおいしさを余すところなく生かしたパフェを、ぜひ堪能してください!
※掲載内容は2020年2月時点の情報です
「茶房行山(さぼう こうざん)」で、旬の果物たっぷりのパフェを堪能!【名古屋・今池】
- イベント名
- 茶房行山(サボウ コウザン)
- 営業時間
- 13:00〜17:00
- 定休日
- 月・火曜
- 場所
- 名古屋市千種区今池3-28-1
- 駐車場
- なし
- タバコ
- 禁煙
- カード使用
- 可
- 平均予算
- 1800
- 問い合わせ
- 070-4471-3668
- 1
- 2
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.31tue
「2023 アムール・デュ・ショコラ」の人気ブランドを徹底リサーチ【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

2023.2.2thu
【2023最新】名古屋のいちごスイーツまとめ!ホテルブッフェ&アフタヌーンティーも

2021.10.26tue
NEW POSTS

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.31tue
「2023 アムール・デュ・ショコラ」の人気ブランドを徹底リサーチ【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

2023.2.2thu
【2023最新】名古屋のいちごスイーツまとめ!ホテルブッフェ&アフタヌーンティーも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2021.10.26tue
NEW POSTS
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- EVENT
- Masahiro Sugiyama
- 「茶房行山(さぼう こうざん)」で、旬の果物たっぷりのパフェを堪能!【名古屋・今池】