
2020.4.25sat
母の日ギフトにおすすめ!「sheep(シープ)」のボタニカルソイキャンドル
キャンドルの柔らかい炎の揺らめきや、自然由来のほのかな香りやその美しい見た目から、近年人気のソイキャンドル。中でも、名古屋の「sheep」が手掛ける「ボタニカルソイキャンドル」は、素材や作る工程までこだわった、とっておきの一品です。
★母の日ギフトにおすすめのポイント
・食事中にも使える、天然素材で作られているから安心
・インテリアにもぴったり!華美すぎないシンプルな見た目
大切な人に贈りたい、「食事中に安心して使えるキャンドル」

「sheep」のソイキャンドルは、厳選した天然素材のみで作られたもの。こちらの「ボタニカルソイキャンドル」は、ソイワックスを100%使用したソイキャンドル。
キャンドルの上には、捨てられてしまう前の生花をひとつずつ丁寧にドライフラワーにし、再利用しているとのこと。
また「sheep」では、キャンドルの制作、香りの調合、ラベル貼りやパッケージングまでの全工程を、名古屋にある自社工房にて、手作りで行っているそうです。
植物由来のすっきりと甘い香りに癒されて

定番人気の「ユーカリ」(税込4620円)
「ボタニカルソイキャンドル」は、イランイラン/ユーカリ/シトロネラの精油によって、すっきりと、ほのかに甘い香りがします。シトロネラは虫除け効果も期待できるそう。
キャンドルの灯の揺らぎがアロマと共に、幻想的な雰囲気を演出してくれます。

「バラ」(税込4620円)の花びらが散りばめられ、優雅な空間演出に

小ぶりでかわいらしい花が飾られた「ミモザ」(税込4620円)
中身のドライフラワーはシーズンによって違うので、季節感を味わえます。同じ種類の花や葉でも、ひとつずつ色合いが異なるのも、まさに手作りならではのお楽しみに。
また、2020年4月末まで「sheep」公式オンラインストアのソイキャンドルが、全て20%OFFにて販売中。気になる方はお早めにチェックしてみてください。
中区・東別院の「cont」にて、週に1度の実店舗販売

ソイキャンドルブランド「sheep」がはじめた週に1度のショップ「cont」にて、店舗の一部商品が購入できます。店舗営業日について、詳しくは「cont」公式Instagramをご覧ください。
灯さずインテリアとして置いているだけでも美しい「sheep」の「ボタニカルソイキャンドル」。ぜひ大切な人への贈り物にいかがでしょうか。
※掲載内容は2020年4月現在のものです。
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.3.23thu
近鉄特急「ひのとり」で行く、大阪わがまま欲張り旅〈Part.1〉

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.3.1wed
【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

2023.3.2thu
【住宅専門家が厳選】愛知県の“本当に住みやすい街”って?TOP10が発表!
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 暮らし
- 母の日ギフトにおすすめ!「sheep(シープ)」のボタニカルソイキャンドル