絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#カフェ

2023.2.2thu

大須のおしゃれカフェ20選!韓国っぽなかわいいスイーツから隠れ家ランチまで【名古屋】

名古屋の人気観光地「大須商店街」周辺の人気カフェをピックアップ。インスタ映えするおしゃれな韓国カフェをはじめ、かわいいスイーツとランチを楽しめるお店、ゆっくり過ごせる隠れ家カフェを集めました!

韓国っぽカフェでインスタ映え♡

エスプレッソの風味豊かな「ティラミス」(900円)と、手作りシロップの「いちごミルク」(700円)

Cantine Rosé(カンティーヌ ロゼ)
カフェ好きだった二人の女性店主が2021年12月にオープンした「Cantine Rosé(カンティーヌ ロゼ)」。同ビルで以前営業していた姉妹店「minipar(ミニパル)」の人気メニューも味わえます。

さりげなく置かれた小物やチェックのテーブルクロスがおしゃれな店内

コンクリート調のシンプルな店内は、若い人だけでなく誰もが利用しやすく、くつろげることを大切に。アルコール類も豊富なので、昼も夜もさまざまなシーンで利用できます。

Cantine Rosé(カンティーヌ ロゼ)

問い合わせ
090-4402-1992
場所
愛知県名古屋市中区大須3-1-35 HASE-BLDG 3-4F
時間
11:30~20:00(LOは19:00)
定休日
水曜
駐車場
なし
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@cantine_rose
アクセス
地下鉄「矢場町駅」より徒歩で約10分
「Motion.ラテ」(650円)

Motion.(モーション)
岐阜県・中津川市に店を構える「RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERY」の派生店「Motion.」が2022年7月、大須にオープン!オリジナルのピンク色のラテやこだわりのコーヒーを、モードな雰囲気の店内で味わえます。

「カフェラテ」(600円)と「カヌレ」(400円)

コーヒーが苦手な方でも楽しんでもらえるように、甘味やミルクの配合にもこだわりが。モチモチとした食感と香ばしい味わいのカヌレと、ミルクのコクを感じられるカフェラテは相性抜群!

厳選された豆を使ったこだわりのコーヒーや健康を意識したラテを、甘い焼き菓子と一緒にいただくのは至福のひとときです。スタイリッシュな店内で気軽に「スペシャルティコーヒー」を堪能してみては。

▼「Motion.」の詳しい記事はこちら

Check!

モードな雰囲気が話題。大須にカフェ「Motion.」オープン! 新感覚のヘルシー...

モードな雰囲気が話題。大須にカフェ「Motion.」オープン! 新感覚のヘルシー...

なめらかさが特長のバスクチーズケーキ。種類豊富なドリンクメニューと一緒にどうぞ

woll(ウォル)
“理由もなくふらっと入れる店”をコンセプトに、同級生二人がオープン。もともと、美容師とデザイナーである二人の美的センスによって、コンクリートとウッド調のインテリアで統一された店内に。

1階に注文カウンターとベンチタイプの座席があり、2階にはテーブル席も。

テイクアウトの利用で気軽に立ち寄るのも◎。

▼「woll」の詳しい記事はこちら

Check!

大須で話題のカフェ「woll(ウォル)」で素敵なひと時を【名古屋】

大須で話題のカフェ「woll(ウォル)」で素敵なひと時を【名古屋】

woll(ウォル)

場所
愛知県名古屋市中区大須3-28-24 大野ビル1・2F
営業時間
11:00~19:00
定休日
水曜定休
駐車場
なし
Instagram
@woll_osu
定番の「ブラウニー」(650円)と「ラテ」(600円)

Villa(ヴィラ)
時には行列ができるほどの人気で、名古屋の韓国っぽカフェを代表する存在の「Villa(ヴィラ)」。滋賀・京都・神戸にも展開する系列カフェの4店舗目です。店ごとにテイストが異なる中、こちらは“波”をイメージした、モノトーンに曲線の多いデザインが特長的。

店内で焼き上げる「クロワッサン」(650円)は、バジル風味のクリーム付き

ふわふわの記事とパリッとしたチョコのコーティングがマッチする「マドレーヌ」(2個800円)

ビジュアルだけではなく、味も追及したハイクオリティなスイーツや、季節ごとに替わるドリンクはどれにしようか迷ってしまうほど、どれも魅力的!

まずはカウンターでオーダー。おすすめやシーズンメニューを聞いて、スタッフとの会話を楽しんで

居心地の良い空間は、旅行とカフェが好きで、公私ともに数えきれないほど国内外を旅してきたオーナーが手掛けています。季節ごとにBGMを替え、リラックスできる心遣いも◎。丁寧な接客も好評で、リピーターや遠方から訪れる人も多いそうです。

Villa(ヴィラ)

問い合わせ
052-887-2358
場所
愛知県名古屋市中区大須2-27-30 西大須ビル1F
時間
11:00~19:00(LOは18:30)
※土曜は~21:00(LOは20:30)
定休日
無休
駐車場
なし
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@cafe___villa
アクセス
地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約5分

おしゃれでおいしいランチが食べたい!

+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)
大須に誕生した開放感抜群のカフェ&バー。11時半から15時までのランチタイムには、Aランチ「キッシュプレート」、Bランチ「今週のカレー」、Cランチ「今週のパスタ」の3種類が楽しめます。他のカフェにはない、屋上のテラス席も!

14時から17時限定の「クラシックパンケーキ」(1210円)もおすすめ。表面はカリッと、中はふんわりとした食感です。ホイップバターとメープルシロップはお好みで♪

▼「プラスサンケ-カフェ」の詳しい記事はこちら

Check!

大須・矢場町「+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)」で、看板メニューのパンケ...

大須・矢場町「+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)」で、看板メニューのパンケ...

大須に誕生した開放感抜群のカフェ&バー「+3k.CAFE」。オープンして間もないのに待ち時間が出るほど人気の秘密と、お店へのこだわりを伺ってきました。

+3k.CAFE(プラスサンケ-カフェ)

営業時間
8:30~翌1:00(LOは24:00)
※日曜、祝日は~22:00(LOは21:30)
※モーニングは~11:00(LO)
※ランチは11:30~15:00(LOは14:30)  
定休日
不定休
場所
愛知県名古屋市中区大須3-1-35 HASE-BLDG.3 5F
問い合わせ
090-1788-0303
Instagram
@plus_3k

珈琲ぶりこ
築75余年の古町家カフェ。「心身ともに健やかに」という思いを込めた「一汁三菜膳」(1250円~)は、主菜と発酵総菜、味噌汁を数種類の中から選べる和定食です。

珈琲ぶりこ

問い合わせ
052-238-2789 
場所
愛知県名古屋市中区大須3-35-22
営業時間
11:00~18:00
定休日
不定休
駐車場
なし 
Instagram
@coffeebrico

cafe molly
「エリックライフカフェ」の姉妹店。“変わらず良いものを大切に”をコンセプトにした、普段使いしたい居心地の良さが魅力。オムライスなどの食事メニューの他、スイーツも豊富です。

cafe molly(カフェ モリー)

問い合わせ
052-222-1555
場所
愛知県名古屋市中区大須2-11-18
ユーアイ大須2F
営業時間
11:30~21:00
定休日
水曜定休
駐車場
なし
公式サイト
eric-molly.main.jp

Gingerモノコト
お店のウリは、古来の薬の製法で作るジンジャーシロップ。それを生かした「凄い!ジンジャーキーマカレー」(1100円)は、食べると体の内側からポカポカに!

Gingerモノコト

問い合わせ
070-6411-7531
場所
愛知県名古屋市中区大須2-13-17
営業時間
12:00~21:00 
定休日
火曜定休(不定休あり)
駐車場
なし
Instagram
@kissa_monokoto

夜カフェ利用もOK!ゆっくりできるカフェダイニング

City Dining Macy’s
5種類のランチは、人気の「チキンオーバーライス」の他、パスタやプレートなど、どれもスタミナ満点! しっかり食事を楽しめて、夜カフェ利用ができるのもうれしい。

City Dining Macy’s(シティダイニング メイシーズ)

問い合わせ
052-228-6585
場所
愛知名古屋市中区大須4-3-40 ARKZONE 1A
営業時間
11:30~24:00 
定休日
第3木曜定休
駐車場
なし
Instagram
@citydiningmacy

かわいいスイーツに癒されたい時に

固めの食感とほろ苦い味わいの「自家製プリンアラモードparfait」(1380円)

parfait de ruelle(パフェ ド リュエル)
6年間、「Cafe de Lyon 本店」で修業したパティシエが暖簾を分けて独立した「パフェ ド リュエル」。味を引き継ぎつつ、大須商店街の細い路地裏に構えた新天地で、心ときめくパフェやケーキ、軽食などを提供しています。イチ押しは、「Cafe de Lyon」でも人気の自家製プリンを主役にしたパフェ。果物のおいしさを活かしたデザートは、本店譲りのクオリティです。

地下鉄「上前津駅」から徒歩で約5分ほどの場所、大須商店街の小さな路地裏にオープン。かわいらしい紫色の外壁が目印で、店先の看板にはその日のメニューが記されています。1階はペットと一緒に入店OK!

▼「パフェ ド リュエル」の詳しい記事はこちら

Check!

カフェ ド リオンが監修する新店「パフェ ド リュエル」が大須商店街にオープ...

カフェ ド リオンが監修する新店「パフェ ド リュエル」が大須商店街にオープ...

店内で焼き上げるシューに、熱々の特製チョコレートソースとナッツをかけていただく「プロフィットロール オ ショコラ」(1408円)

リオン菓子店
名古屋市内で、フランスをテーマにした3店舗のカフェを展開する「Cafe de Lyon」。2022年7月、4店舗目となる「リオン菓子店」が大須にオープンしました。

フランスバターと北海道バターを合わせて使用しているという焼き菓子は、常時約17種類を用意。その日の朝焼き上げたお菓子も、ほとんどが半日のうちに売り切れてしまうため、厨房のパティシエがその日の売れ行きを見ながら、その都度焼き上げていきます。

ほとんどのイスやテーブルが、フランスから空輸したアンティーク品。リヨンで修業し、フランスを愛してやまない店主の岸本さんが、現地の雰囲気を忠実に再現した店内で味わう本格派スイーツは格別です。

▼「リオン菓子店」の詳しい記事はこちら

Check!

フランスの香り漂うカフェ「リオン菓子店」が大須にオープン【中区・大須観音】

フランスの香り漂うカフェ「リオン菓子店」が大須にオープン【中区・大須観音】

喫茶ジェラシー
ヴィンテージショップで集めた家具がセンス良く並びます。サイフォンコーヒー、フレーバーを吟味した20種類ものクリームソーダなど、メニューのこだわりも満載!

▼「喫茶ジェラシー」の詳しい記事はこちら

Check!

大須に「喫茶ジェラシー」がオープン!店主こだわりのネオ喫茶へようこそ

大須に「喫茶ジェラシー」がオープン!店主こだわりのネオ喫茶へようこそ

喫茶ジェラシー

問い合わせ
080-4532-6060
場所
愛知県名古屋市中区大須3-29-22
オカモトビル2F
営業時間
11:00~19:00
(土・日曜、祝日は9:30~20:00)
定休日
無休
駐車場
なし
Instagram
@osu_kissa

KANNON COFFEE 大須本店
老若男女に愛される、街のコーヒースタンド。日常に寄り添うお店を目指して、ホッと落ち着く味わいのコーヒーや、季節の自家製ドリンク、手作りのお菓子を用意しています。

KANNON COFFEE(カンノン コーヒー)大須本店

問い合わせ
052-201-2588
場所
愛知県名古屋市中区大須2-17-25
営業時間
11:00~19:00 
定休日
無休
駐車場
なし
Instagram
@kannoncoffee

Check!

大須のカフェ「KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)」が移転オープン!

大須のカフェ「KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)」が移転オープン!

2020年7月1日、名古屋市内や都内でも大人気のカフェ「KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)」が、大須商店街内に移転し、リニューアルオープンしました。

QO cafe air
ランチ時は「お惣菜タルト」、カフェタイムは個性豊かな「スイーツタルト」でホッと一息。カウンターやソファ席など、シーン別に利用しやすい空間も魅力です。

QO cafe air(キューム カフェ エア)

問い合わせ
052-217-1826
場所
愛知県名古屋市中区大須3-2-1 OSビル2F
営業時間
11:00~18:00
定休日
月曜定休
駐車場
なし
公式サイト
qocafeair.com

だから、今日がよかったと思える。
衣食住がそろう、飲食店の枠を越えた心地良い空間で、優しい味わいのメニューを提供する。ドリンクやスイーツの他、「バターチキンカレー」などの食事も充実しています。

▼「だから、今日がよかったと思える。」の詳しい記事はこちら

Check!

大須にカフェ「だから、今日がよかったと思える。」(#今日よか)がオープン...

大須にカフェ「だから、今日がよかったと思える。」(#今日よか)がオープン...

2020年6月、名古屋・大須にカフェ「だから、今日がよかったと思える。」(#今日よか)がオープン。約3週間のプレオープン中から注目を集め、早くもインスタグラムや口コミで人気に。

だから、今日がよかったと思える。

問い合わせ
052-265-6230
場所
愛知県名古屋市中区大須3-22-13 1F
営業時間
11:00~22:00 
定休日
木曜定休
駐車場
なし
Instagram
@kyoyoka

檸檬屋(れもんや)
百貨店地下で1969年に創業し、2018年に大須へ移転したフルーツショップ&パーラー。パンケーキやパフェなど、旬の果物をふんだんに使ったスイーツには、ファンも多数。

おすすめは、果物の種類を40年以上も変えていないという、伝統のフルーツサンド。自家製の生クリームはあえて甘さ控えめで、果物本来の甘さを引き立てた味わいです。通年提供のかき氷も人気!

檸檬屋(れもんや)

住所
愛知県名古屋市中区大須3-5-1 鈴木ビル1F
営業時間
11:00~18:30(イートインのLOは17:30)
定休日
水曜定休
駐車場
なし
問い合わせ
052-261-6222
@lemonya.japan

コーヒーが自慢の隠れ家カフェ

mill(ミル)
店内では、自家製スコーンやクッキー、バスクチーズケーキなどを用意。「ボンタイン珈琲」の豆を使った、淹れたてのコーヒーやカフェラテと一緒に楽しんで。

mill(ミル)

場所
愛知県名古屋市中区大須3-13-9
アンドール大須ビル1B 
営業時間
8:00~18:00
(日曜・祝日は~17:00)
定休日
水曜定休
駐車場
なし
Instagram
@mill_osu

double tall cafe nagoya
東京を拠点にコーヒー栽培、焙煎、マシン開発までトータルに提供できるコーヒーカンパニーが手掛けるカフェ。バリスタの極上の一杯に手作りのスイーツを上質な大人の空間で楽しんで。

double tall cafe nagoya(ダブル トール カフェ ナゴヤ)

問い合わせ
052-253-8237
場所
愛知県名古屋市中区大須4-2-21
営業時間
12:00~18:00
(金・土曜は~20:00)
定休日
無休
駐車場
なし
公式サイト
doubletall.jp

CAFE LE PIN 大須店
松屋コーヒー本店内のカフェ。50種類もの銘柄からコーヒーを注文できるのは、専門店ならでは。モーニングは、ドリンク代のみのサービスと、追加料金のセット、計6種類。

CAFE LE PIN (カフェ ル・パン)大須店

問い合わせ
052-251-1601
場所
愛知県名古屋市中区大須3-30-59
営業時間
9:00~18:30(LOは18:00)
※モーニングは~11:30
定休日
無休
駐車場
あり(提携)
公式サイト
matsuya-coffee.com

レトロかわいい喫茶店でモーニング

コーヒーハウス パイカル
2代目のママが切り盛りする1960年創業の喫茶店「コーヒーハウス パイカル」。昔ながらの味わい深さを残しつつ、手入れの行き届いた明るい空間に心がほぐれます。「モーニングセット」(360円)は、ドリンクに厚焼きトースト、ゆで玉子orフルーツ付き。

ランチやパンメニューも充実していて、鉄板にてんこ盛りの名物「スパゲッティ」は、イタリアン(玉子敷き680円)、ミート、インディアン(各630円)からお好みをどうぞ。

▼大須でモーニングを楽しめる喫茶店の記事はこちら

Check!

大須商店街のおすすめレトロ喫茶店4選!モーニングやランチタイムに行きたい...

大須商店街のおすすめレトロ喫茶店4選!モーニングやランチタイムに行きたい...

新旧の店がひしめき合うディープな名古屋の観光名所「大須商店街」。レトロな雰囲気を求めて、多くの人が訪れる人気店を中心に、名物モーニングやランチを楽しめる喫茶店をご紹介します。

名古屋・大須のおしゃれカフェで、ショッピングの休憩がてら、かわいい&おいしいスイーツに癒されてください。


※2022年5月現時点での情報です
※価格は税込み表記です
※掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出掛けください

Check!

日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!

日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!

創刊30年以上の東海エリアの雑誌『KELLY(ケリー)』が発信するWebメディアです。愛知・岐阜・三重のイベントや新店カフェ、ランチ情報をお届けします。

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2023年5月23日発売)みんなの推しカフェ

特集の目次を見る

Please Share

大須のおしゃれカフェ20選!韓国っぽなかわいいスイーツから隠れ家ランチまで【名古屋】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. 中区
  4. 大須のおしゃれカフェ20選!韓国っぽなかわいいスイーツから隠れ家ランチまで【名古屋】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。