
2020.6.3wed
名古屋のおすすめテイクアウトまとめ~ハンバーガー編~
日刊ケリーでは、おうち時間の中で、ささやかな楽しみを見つけてもらえればと、ごはんやおやつにおすすめのテイクアウト・デリバリー・お取り寄せの情報を「#おうちでおいしく応援」のタグをつけてお届け中!
今回は、名古屋市内のテイクアウトで楽しめるおすすめハンバーガー3選をご紹介します。
名古屋のおすすめテイクアウトまとめ~ハンバーガー編~
覚王山「Kakuozan Larder」のマッシュルームベーコンチーズバーガー(税込1350円)

牛肉100%のパティと、有名ベーカリー「バゲットラビット」特注バンズを使用した特製バーガー。他にトッピングも各種あるので、好みのカスタマイズを楽しんで。
Kakuozan Larder
覚王山にあるNYスタイルのハンバーガーが自慢の、言わずと知れた人気定番ショップ。今年2月に店舗を改装し、さらにパワーアップした。明るく気さくな店主・丹羽さんに会いに来る人も多い。
今池「BURGERS REPUBLIC」のグリルドオニオンチーズバーガー 上パティ変更 ポテト付き(1300円+税)

グリルされた甘いオニオンとチェダーチーズがベストマッチ!上パティ変更でさらにおいしさアップ。付いてくるポテトは、厚切りか細切りからチョイス可能です。
KELLyスペシャル特典
「ケリーを見た」と伝えると、ハンバーガーについてくるポテトを大盛りで無料サービスBURGERS REPUBLIC
2019年夏にオープンした、カフェ・ハンバーガー専門店。グルメバーガーに携わって13年目の店主・鈴木さんが作る一品にファン多数!毎朝店内で焼き上げるバンズからソースにいたるまで、すべて自家製にこだわる。
栄「ROCKIN’ ROBIN 栄店」の「スライダー」(3個750円+税~)

一口サイズで女性でも食べやすいと好評だ。みんなでシェアするのも◎。
ROCKIN’ ROBIN 栄店
牛100%のパテに、ベーコンなどの素材が主役になったバーガーが自慢。中でも、名物「スライダー」は、小ぶりながらうま味が凝縮された逸品だ。すべてのハンバーガーに、フライドポテトとサラダがセットになった、ランチセットがお得。
他店のテイクアウト・デリバリー・お取り寄せの情報は「おうちでおいしく応援」タグの記事をチェック!

※掲載の情報は2020年4月時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出掛けください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed