
2020.7.8wed
スパイスカレー「アンディーカリー(ANDY CURRY)」が期間限定でパルコに移転オープン!【名古屋・矢場町】
スパイスカレー「アンディーカリー(ANDY CURRY)」が期間限定でパルコに移転オープン!【名古屋・矢場町】
東区のバーに間借りして営業していた、人気のスパイスカレー「アンディーカリー」が2020年6月26日(金)、名古屋パルコ西館7階に約一年間限定で移転オープンしました。営業時間も以前より長くなり、ランチはもちろん、ディナーに立ち寄りやすくなったのもうれしい! カレーラバーもお待ちかねのメニューをご紹介します。
定番人気の「2種あいがけ」で毎日違うカレーを

写真は、「チキンカレー」と「海老とあさりのココナッツカレー」の「2種あいがけ」(1300円+税)
一番人気の看板メニューは、ライスの形が”A”になった、アンディーカリーオリジナルの「2種あいがけ」(1100円~+税)。好きなカレー2種類を皿に半分ずつ盛り付けた、贅沢なメニューです。カレーの種類には、定番の「チキンカレー」、辛いのが苦手な人にもぜひ食べてほしいと考案された、名古屋パルコ限定の「海老とあさりのココナッツカレー」に加え、ごろごろ野菜が入った「やさいと豚のトマトカレー」と、酸っぱ辛いラムカレーの「ラムのスペアリブビンダルー」が週替わりメニューとして登場。「2種あいがけ」で好きな味やペアを見つけてみてください。もちろん、一番好きなカレーを単品で注文することもできます。
カレーメニュー
B.海老とあさりのココナッツカレー 1200円+税
C.やさいと豚のトマトカレー 1000円+税
D.ラムのスペアリブビンダルー 1100円+税
好みの味わいにカスタムできる、トッピングメニューも必食

写真は「オレンジポークカレー」「ホットラムカレー」(1200円+税)に「キーマ」(200円+税)。写真右「ベルチングビーバー スワ―ヴシティ」(473ml 1700円+税)
ピリ辛のポークキーマと半熟卵がセットになった、定番トッピング「キーマ」(200円+税)が一番人気。他にも、スパイスに漬け込んだ「スパイス砂肝」(200円+税)、「半熟卵」(100円+税)、「パクチー」(100円+税)といったトッピングメニューも豊富で、好みでアレンジを変えるのが毎回楽しみに! 辛いもの好きにおすすめなのが、「鬼辛スパイス」(150円+税)。得意な人はチャレンジしてみてください。
辛さだけではない、香り立つスパイスもおいしさの秘密

スパイスカレーのおいしさの秘密をシェフに聞いたところ、「辛さだけでなく、スパイスを強めに入れて、香りが立つことを意識して作っています」とのこと。各カレー別で異なるスパイスを組み合わせて作られたオリジナルカレー。その香りとスパイスのアクセントにも注目して味わうとより一層、おいしく味わえます。
飲みやすさや可愛らしさを重視した、クラフトビール

写真左「ブリュードッグ パンクIPA」(330ml 800円+税)、写真右「チキンカレー」と「海老とあさりのココナッツカレー」の「2種あいがけ」(1300円+税)
カレーと相性抜群のクラフトビールも、入れ替わりで約15種類をラインナップ。アーティスティックで力強いデザインが印象的な「ブリュードッグ パンクIPA」(330ml 800円+税)など、フルーツのフレーバーが入った、飲みやすいビールを選んで店頭に常時用意しています。また、「ジンジャーエール」、「バヤリースオレンジ」などのソフトドリンクもあるので、アルコールが苦手な人もカレーに合わせて好きなドリンクで堪能してください。
- クラフトビール
- ・ブリュードッグ パンクIPA 330ml 800円+税
・ブリュードッグ インディ 330ml 600円+税
・ブリュードッグ エルビスジュース 330ml 800円+税
・ファイヤーストーン ウォーカー マインド ヘイズ 1100円+税
・シエラネバタ ペールエール 350ml 1000円+税
・ファウンダーズ オールデイIPA 355ml 1000円+税
・ラグニタス IPA 355ml 1000円+税
・ファットタイヤ アンバーエール 355ml 1000円+税
・ワイマーケット ヒステリックIPA 350ml 800円+税
・ワイマーケット イヅツグレープフィールド 350ml 1000円+税
・モダンタイムス 473ml 1500円+税
・ベルチングビーバー スワ―ヴシティ 473ml 1700円+税
・ソサエティ アグリアブル フォーク 473ml 1800円+税
・ブリュードッグ デッドポニークラブ 330ml 800円+税
・ハービストン オールドエンジンオイル 330ml 1000円+税
- ソフトドリンク
- ・ペプシコーラ
・ジンジャーエール
・三ツ矢サイダー
・バヤリースオレンジ
・烏龍茶
ソフトドリンクは、セット価格で全て各200円+税、単品の場合は400円+税
グリーンを基調としたネイチャーな雰囲気に食欲も倍増

店内は、グリーンとオレンジカラーを使ったインテリアに、アートが掛けられているおしゃれな雰囲気。落ち着いていながらも自然が感じられる空間と、店内に入る前から漂うスパイスの香りに食欲がそそられます。

夏は、カレーが食べたくなる季節。スパイスの効いたカレーを食べて、暑い夏も乗り切りましょう。名古屋パルコ内なので、アクセスも良く、立ち寄りやすいのも◎。外観に飾られたおいしそうなカレーの写真を目印に、ぜひ訪れてみてください。
スパイスカレー「アンディーカリー(ANDY CURRY)」が期間限定でパルコに移転オープン!【名古屋・矢場町】
- イベント名
- ANDY CURRY(アンディーカリー)
- 営業時間
- 11:00~20:30(LOは20:00)
- 定休日
- 無休(施設に準ずる)
- 場所
- 名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館7F
- 駐車場
- あり(契約)
- カード使用
- 可
- 問い合わせ
- 070-4307-0407
RANKING ランキング

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.3.29wed
愛知・名古屋のおすすめBBQ場11選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.3.29wed
【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- Mai Shimomura
- スパイスカレー「アンディーカリー(ANDY CURRY)」が期間限定でパルコに移転オープン!【名古屋・矢場町】