
2020.8.29sat
「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」のコーヒーツールと自家製ブレンドで、素敵なカフェ時間を【ケリーストア】
※本商品は「ケリーストア」での販売を終了いたしました。
愛知・岐阜・三重のあちこちに足を運び、年間1000軒以上の取材を行う編集部が、商品をセレクトするケリーストア。
今回は、名古屋のコーヒー通が集う「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」さんのコーヒーツールとコーヒー豆の魅力をお伝えします。
普段、なにげなく自宅で飲んでいるコーヒーが、ハンドドリップ初心者でもプロのような贅沢な味わいになりますよ。
▼編集部のECサイト「ケリーストア」もチェック
Check!

ケリーストア
愛知・岐阜・三重のいいものを届けたい。そんな想いから、愛知・岐阜・三重が大好きなケリー編集部の、オンラインショップをオープンしました。愛知・岐阜・三重のあちこちに足を運び、年間1000軒以上の取材を行う編集部が、商品をセレクトします。ここで扱うのは、暮らしに取り入れやすく、愛知・岐阜・三重で生まれた、その土地の魅力や、作り手のストーリーが伝わるものたちです。おうち用にも、ギフトにも利用できるように、編集部が好きなお店の魅力を、コメントを添えて紹介します。中には、ここでしか買えないものも。日々の暮...
【ケリーストア】名古屋の名店「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」が愛用するコーヒーツールと自家製ブレンドで、カフェ時間を
自宅で淹れる至福の一杯。“コーヒータイム”をもっと豊かに

忙しい朝の時間や、ちょっとひと息つきたい休憩時間も上質に……。
カフェで飲むような、おいしいコーヒーを自宅で淹れられたら、リラックスタイムがもっと楽しくなりそうですよね。
今まで「おいしいコーヒーを淹れられる人になりたい!」という思いはあっても、どの道具をそろえていいのか、わからないことも多々。
そんな初心者でもうれしい工夫がたくさん詰まっている、「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」さんのツールはいかがでしょうか?
今まで使っていたドリッパーとはひと味違う、鮮やかなカラーリングと、おしゃれなデザイン。もちろん、使い勝手もよく、初心者からプロまで愛用しているのだとか。
今回、ケリーストアの立ち上げ時に快く出店いただいた「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」。実際に店舗でも取り扱っているコーヒーツールやコーヒー豆について、そのこだわりを聞いてきました。
コーヒー愛好家の集う場所、「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」

名古屋はもちろん、全国のコーヒー好きから支持される、スペシャルティコーヒーロースター「TRUNK COFFEE」。現在は、高岳の本店に加え、大須の「TRUNK COFFEE & CRAFT BEER 」とささしまの「TRUNK COFFEE STAND グローバルゲート」にもお店を展開しています。

「TRUNK COFFEE」オーナー・バリスタの鈴木康夫さん。コーヒー先進国である北欧のデンマークで世界最高峰のバリスタの元で修行した後、「名古屋から世界に!」をテーマに、2014年に東区・高岳「トランクコーヒーバー」をオープン。
名古屋に新たなコーヒーカルチャーの風を吹き込むために、スペシャルティコーヒーを通じた活動の幅を広げています。
そんな鈴木さんがゼロベースから開発に携わったのが、岐阜県土岐市の陶磁器メーカーと開発した「ORIGAMI(オリガミ)ドリッパー」です。
初心者からプロまで愛される、工夫のつまった「ORIGAMIドリッパー」

「ORIGAMIドリッパー」は、岐阜県・土岐市にある陶磁器メーカーの〈K-ai〉がつくるドリッパー。2019年のコーヒーを淹れる世界大会でチャンピオンが使用していたことから、世界一のコーヒードリッパーとして一躍脚光を浴びています。
人気の理由はそれだけでなく、この見た目の美しいデザインやカラーバリエーションから、InstagramなどSNSでも話題に。まさに、今までなかったデザインと機能性を両立したドリッパーなのです。

20回以上の試作の末できた、世界一のドリッパー。鈴木さんと陶磁器メーカーさんは何度も意見を交わして作り上げたと言います。
「ORIGAMIドリッパー」の最大の特徴は、「大きな抽出口」。抽出速度が他のドリッパーに比べて速いため、スッキリとした味わいのコーヒーになるとのこと。
また、美濃焼でできているため、お湯は冷めにくく、冷水は温まりにくい陶器の特徴から、適切な温度でコーヒーを抽出できるのです。
産地ごと、季節ごとに味わいたい、バリスタのコーヒーを自宅で

「TRUNK COFFEE」のコーヒー豆はすべてスペシャルティコーヒーを使用。「いろいろな味わいを楽しんでもらいたい」と、その時期最も状態の良いコーヒー豆を世界中から取り寄せて、厳選されています。
毎月新しいものが加わり、常時8~10種類の中からいずれかのコーヒー豆が送られるので、気になる種類は届くまでのお楽しみです。


お手軽なドリップバッグのセットも「ケリーストア」で販売中。個性的な3種類のフレーバーが、5袋ずつ入っています。
お湯を注ぐだけでできるので、気軽に本格的なコーヒーを楽しみたい人におすすめです。
コーヒー抽出の世界大会出場者のサポートも行う鈴木さんに教えていただいた、淹れ方のコツは、『日刊ケリーチャンネル』のYoutube動画でも公開中です。
ぜひ動画を見ながら、チャレンジしてみてくださいね。
【超簡単】世界で活躍するバリスタ直伝!ドリップバッグコーヒーの淹れ方/トランクコーヒー

豆の産地や焙煎方法、淹れ方や器にまでこだわった本格的なコーヒーを味わうひとときは、きっと素敵なものになるはず。
「TRUNK COFFEE」のコーヒーと道具で、おうち時間がもっと楽しく、もっと豊かになりますように。
ケリーストア
https://kelly-net.shop/
https://www.trunkcoffee.com/
※掲載内容は2020年8月現在の情報です。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.1mon
愛知の日帰り観光プラン9選!自然あふれる絶景カフェや食べ歩きグルメ、モデルコースも
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 暮らし
- 「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」のコーヒーツールと自家製ブレンドで、素敵なカフェ時間を【ケリーストア】