
2020.8.30sun
【岐阜・可児市】日帰りドライブコース!どこまでも続く、竹林の道をぶらぶら。「かぐや姫の散歩道」周辺を巡る旅
名古屋から車で1時間|岐阜県可児市木曽川渡し場遊歩道の「かぐや姫の散歩道」。遊歩道随所には、「夜泣き岩」「番所跡」「化石林」などがあり、見どころが満載!周辺の観光スポットも巡れて、1日で絶景もグルメも堪能できる、大満足のおすすめドライブコースをご紹介します。
名古屋を10:00に出発
東名高速道路「名古屋IC」
→中央自動車道「小牧東IC」(片道高速道路料金740円)
ICから車で約35分
11:00 のんびり歩いてリフレッシュ。おとぎ話に想いを馳せて。
かぐや姫の散歩道

市民団体によって整備され、「かぐや姫の散歩道」の愛称を持つ、木曽川渡し場遊歩道。水の音や、竹特有の香りを感じることができます。穴場スポットとして注目度が高い。
かぐや姫の散歩道
問い合わせ / 0574-62-1111(代)場所 / 岐阜県可児市土田
料金 / 無料
駐車場 / あり
「かぐや姫の散歩道」から車で約15分
12:00 身体に優しい、栄養たっぷり自然ランチ。
創作発酵レストラン 大豊軒 organic punk Chinese(ソウサクハッコウレストラン タイホウケン オーガニック パンク チャイニーズ)

田園地帯に佇む、創作中華レストラン。レトロな家具や飾りが落ち着く空間です。料理に科学調味料は一切使用せず、自家製の味噌や醤油などの発酵調味料でコクと深みを出しています。レトロな家具や飾りが落ち着く空間。アンティークにこだわった食器類も注目ポイントです。

※事前予約がおすすめ
発酵調味料使いがポイントの「北京面食ランチ」(1900円+税)。ランチはなくなり次第終了。
創作発酵レストラン 大豊軒 organic punk Chinese(ソウサクハッコウレストラン タイホウケン オーガニック パンク チャイニーズ)
問い合わせ / 0574-63-6664場所 / 岐阜県可児市広見2246-18
時間 / 11:30〜15:00(LO)
定休日 / 木・金曜日(臨時休業あり)
駐車場 / あり
カード / 不可
予算 / 昼2000円
公式サイト / http://organicpunk-chinese.com/
創作発酵レストラン 大豊軒 organic punk Chineseから車で約10分
14:00 心が華やぐ、日本有数の秘密の花園ヘ。
花フェスタ記念公園

約81haの広大な敷地に、原種・オールドローズから最新品種まで、バラエティ豊かなバラが咲き誇ります。イングリッシュローズのコレクションや展望タワー、テーマ別の温室など見どころもたくさん。野外のバラは5月中旬以降が見ごろです。中には珍しい品種も。

アメリカの有名ガーデナー、ターシャ・テューダーの庭も再現しています。
花フェスタ記念公園
問い合わせ / 0574-63-7373場所 / 岐阜県可児市瀬田1584-1
時間 / 9:00~17:00(最終入園は17:30)
定休日 / 火曜日※祝日の場合は開園、翌平日休み
駐車場 / あり
入園料 / 530円(バラシーズンは1050円)
公式サイト / http://www.hanafes.jp/hanafes/
花フェスタ記念公園から車で約10分
16:00 老舗和菓子店の新名物・フルーツ大福が絶品!
丸万(マルマン)

フルーツの他に生クリームやベイクドチーズケーキが入った「ミックス大福」(250円+税~)。
明治23年創業の老舗。厳選した小豆を使用したあんをはじめ、昔と同じ製法で和菓子を丁寧に作り上げる。中でも、朝摘み苺などの旬のフルーツを使ったミックス大福が人気です。

老舗らしい歴史感じさせる店構え。夏にはパインやマンゴーの大福が登場します。
丸万(マルマン)
問い合わせ / 0574-62-8000場所 / 岐阜県可児市広見630-6
時間 / 9:00~19:00
定休日 / 水曜日
駐車場 / あり(4台)
カード / 不可
丸万から車で約5分
17:00 おでかけのラストは、ほっこり夜ご飯で。
iMakoya(イマコヤ)

「おうちごはん」「お母さんの手料理」をテーマにしたカフェ。羅臼昆布とムロアジ節で毎朝とる”だし”にこだわった、和洋様々な料理が楽しめます。優しい味付けに、リピーターも多い。だしスパゲティは4種類を用意しています。

開放感のある店内。ソファ席やちゃぶ台の小上がりなどがあり、子連れも安心です。
iMakoya(イマコヤ)
問い合わせ / 0574-63-1058場所 / 岐阜県可児市下恵土5076 可児市子育て健康プラザmano 1F
時間 / 8:30~21:00(LOは20:30)
※モーニングは~11:00、ランチは11:00~14:00
定休日 / 第1土曜日
駐車場 / あり(90台)
カード / 不可
公式サイト / http://imakoya.com/
instagram/https://www.instagram.com/imakoya_kani/
Facebook/https://www.facebook.com/iMakoya-1827441274217206/
全部忘れて自然の中でゆっくり深呼吸…。パワーチャージできる、とっておきの場所にお出かけして、リフレッシュしてみませんか?
※掲載内容は2020年8月現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.1mon