絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#ENJOY TODAY

2020.9.14mon

「ららぽーと愛知東郷」のレストラン&フードコートのグルメをチェック!ランチやスイーツなど食事が楽しめる注目店を厳選

2020年9月14日(月)、愛知県・東郷町でオープンを迎える「ららぽーと愛知東郷」。東海エリア最大級の規模を誇る、リージョナル型ショッピングセンターが誕生するということで、地元を中心に早くも話題に! 今回は、お買い物の合間にランチやスイーツなどのグルメを楽しめる、レストラン&フードコートの飲食店の注目メニューをご紹介します。

「ららぽーと愛知東郷」のレストラン&フードコートのグルメをチェック!ランチやスイーツなど食事が楽しめる注目店を厳選

マルシェ&レストラン 市(ichi)

「ららぽーと愛知東郷」には、1階「マルシェ&レストラン 市(ichi)」と、2階「フードコート 饗(motenashi)」の二つのグルメゾーンがあります。今回の「ららぽーと愛知東郷」徹底レポートvol.1では、編集部のおすすめグルメをピックアップしてご紹介!

「マルシェ&レストラン 市(ichi)」は、カフェ、テイクアウト、レストラン、グロッサリーなどが集まった、マルシェのような空間が特長です。イートインはもちろん、テイクアウトメニューも充実していて、気軽にTOGOできるのもうれしいポイント。さらに、愛知初登場の飲食店や人気店の新業態も出店し、ここでしか味わえないグルメもそろいます。

伊右衛門カフェ【愛知初】

「お茶」を軸にした、バラエティ豊かなメニューを楽しめる「伊右衛⾨カフェ」が愛知県初出店。京都の⽼舗茶舗「福寿園」が厳選した茶葉を贅沢に使⽤した⽇本茶メニューやデザートメニュー、五分づき米に肉・魚・野菜など約10品目の食材をトッピングしたどんぶりメニューなどのお⾷事メニューをラインナップします。

「抹茶パフェ」(各750円+税~)黒糖わらび / 大学芋マロン / ミックスベリー / あずき白玉 / チョコバナナ

「宇治抹茶ソフトクリーム」(430円+税)※テイクアウト限定

中でも、京都の⽼舗茶舗「福寿園」の⾹り⾼い抹茶を使用したソフトクリームと、和洋の素材を組み合わせた5種類の「抹茶パフェ」に注目! テイクアウト限定の「宇治抹茶ソフトクリーム」は、手軽に宇治抹茶の味わいを楽しめます。



Hotel Chocolat(ホテルショコラ)【愛知初】

写真左:スーパーミルク、写真右:スーパーミルクショコラ、手前:スーパーミックス コーン・カップ各500円(税込)

イギリスに120以上の店舗を展開するカカオブランド「ホテルショコラ」が東海地区に初出店! おすすめメニューは、カカオニブを上質なミルクとクリームに漬け込んだ、こだわりのアイスクリームオブザゴッド。まろやかにとろける舌触りが特長で、お好みでソースの無料トッピングも可能。ソルトキャラメル、ラズベリー、ヘーゼルナッツの3種類から選べます。

さらに、こちらの店舗では、チョコレートだけでなく、カカオを使ったカフェメニューや、ビューティアイテムなどもそろいます。「ホテルショコラ」で、カカオの新しい楽しみ方をぜひ体感してみてください。



FLO PRESTIGE(フロ プレステージュ)【愛知初】

冷やして食べてもおいしい、「キャラメルプリンタルト」(ホール 約20cm / 1480円+税)

1886年、フランス・パリでブラッセリーとして誕生した「FLO」。「フロ プレステージュ」では、本場フランスのエスプリを残しつつ、ケーキや焼き菓子など、いつでも気軽に味わえるフレンチメニューがラインナップします。

タスマニア産チーズを使ったチーズタルトに、8種類のフルーツをデコレーションした「8種のフルーツタルト~チーズ~」(ホール 約20cm / 1990円+税)。※フルーツは季節により変更になる場合があります

お店の代名詞は、宝石のような美しいビジュアルのフルーツタルト。タルト部分は、手作業で生地を型にはめ、アパレイユを流しこみ、丁寧に焼き上げています。季節ごとの素材を大切にした、四季を味わえるスイーツをぜひ味わってみてください。



La Bohéme Pasta Fresca(ラ・ボエム パスタフレスカ)【愛知発 / 新業態】

東京を中心に展開するカジュアルイタリアン「カフェ ラ・ボエム」のパスタ専門店が愛知初上陸。もちもちとした弾力と、歯切れの良い食感が特長の、浅草開化楼開発「低加水パスタフレスカ(生麺)」を使用した、ワンランク上の“ごちそうパスタ”を味わえます。

「蒸し鶏と青ネギの和風ソース」(980円+税)

中でも必食なのが、ラ・ボエム 1 号店オープン初期からの人気メニュー「元祖辛子明太子」と、「蒸し鶏と青ネギの和風ソース」。キッズメニューやテイクアウトメニューもあり、さまざまなシーンで使えるので、カジュアルに本格パスタランチを楽しんで。



Monsoon Cafe(モンスーンカフェ)【愛知初】

“寛ぎのオリエンタル”と“都会の中の楽園”がコンセプトのエスニック料理店「モンスーンカフェ」が東海エリア初上陸。料理は“ヘルシーエスニック”をテーマに、タイ、ベトナム、マレーシアなどのアジア各国の本格的な味の再現し、健康を意識したメニューも多数そろいます。

「鶏肉のガパオ炒めご飯」(1180円+税)

「ベトナム風生春巻き“ゴイクン”」「鶏肉のガパオ炒めご飯」「タイ海老トースト」が代表的なメニュー。ゆったりとした寛ぎの空間で、スパイスやハーブの香るアジア料理を心ゆくまで味わってみて。



EX bule THE BUFFET(エクスブルー ザ ブッフェ)【愛知初】

まるでホテルのラウンジを思わせるスタイリッシュなダイニング空間で、ランチやディナーをビュッフェ形式で楽しめる「エクスブルーザビュッフェ」がついに愛知に。

シェフが焼きたてを振る舞うグリルや、自由に作れるセルフスタイルサラダ、にぎり寿司やローストビーフなど、約60種以上ものメニューが食べ放題に!

ランチ(90分制)
平日  11:00~16:30(最終入店は15:30、LOは16:00)
土日祝  11:00~16:00
ディナー(100分制)
平日  17:00~22:00(最終入店は21:00、LOは21:30)
土日祝  16:00~22:00(最終入店は21:00、LOは21:30)
※詳細な営業時間は店舗にてご確認ください
 

食べ放題料金

ランチ
大人  1699円+税(平日)、1999円+税(土日祝)
小学生  999円+税(平日)、1199円+税(土日祝)
ディナー
大人  2199円+税(平日)、2499円+税(土日祝)
小学生  1199円+税(平日)、1299円+税(土日祝)
全時間帯共通
幼児 599円+税、3歳以下は無料
オプションメニュー
ドリンクバー(スムージー付) +299円+税
※本コースのみの注文不可
※3歳以下は無料



ハンバーグ&デミグラスソース デミ屋【新業態】

「ハンバーグ&デミグラスソース デミ屋」は、名古屋の老舗洋食屋「マ・メゾン」が手掛ける、注目の新業態。ややビターなデミグラスソースがポイントの「じっくり煮込んだデミデミハンバーグ」が看板メニューです。

「ジューシーハンバーグ デミグラス煮込み」(税込980円)※付け合わせは季節により異なる場合がございます


ハンバーグには、温玉やチーズ、ビーフシチューなど、お好きなトッピングをプラスすることも。ごはんは、黒米と白米から選ぶことができます。キッシュやサラダなどの付け合わせを盛り合わせた「お弁当スタイル」なので、テイクアウトして楽しむのも◎。



SAVOY(サヴォイ)

「マルゲリータ」(900円+税)

1995年に東京でオープン以来、麻布十番や目黒、広島、福岡へと展開してきたナポリピザ店「SAVOY(サヴォイ)」が「ららぽーと愛知東郷」に誕生しました。厳選素材、成形、焼き方など、こだわりあふれるピザは、高温で一気に焼くことにより、生地の表面はサクッと、中はふっくらモチモチとした食感に。

「SAVOY(サヴォイ)」のイートインスペースは、テーブル席やカウンター席など、全51席。テイクアウトもできるので、ロータリー付近に広がる「TOGO パーク」で青空ランチもおすすめです。

公式サイト
http://www.savoy.vc/

フードコート 饗(motenashi)

2階には、愛知県の中部エリア最大級の「フードコート 饗(motenashi)」も。約1150席の広々とした空間に、16店舗が軒を連ねます。今回はその中から、可愛いスイーツと軽食を楽しめる「甘味と鉄板スパゲティ柴ふく」と「京鼎樓小館」のイチ押しメニューをピックアップしました。

甘味と鉄板スパゲティ柴ふく

「柴ふくのきなこと黒蜜のくーちゃんパフェ」(税込528円)

「甘味と鉄板スパゲティ柴ふく」では、看板犬「くーちゃん」のおせんべいがついたキュートなパフェをぜひ。京きなこソフトクリームと、沖縄県産黒蜜を使った黒蜜ゼリーが絶妙にマッチします。

「デミハンバーグのせ鉄板ナポリタンスパゲティ」(税込1133円)

名古屋名物「鉄板ナポリタン」に、デミグラスソースたっぷりのジューシーハンバーグをのせた一品は、ランチや軽食にぴったり!

公式サイト
http://shibafuku.com/



京鼎樓小館

台湾で行列のできる小籠包専門店「京鼎樓」の味を気軽に楽しめる、「京鼎樓小館」がオープン。

もちもちの皮で包んだコラーゲンたっぷりのスープと、豚肉の餡がポイントの看板メニュー「小籠包」をはじめ、台湾屋台料理を多数取りそろえています。

お店のおすすめメニューは、「胡麻たっぷり濃厚担々麺+小籠包セット」(1060円+税)。担々麵は、香り豊かなゴマ醤をきかせたスープがやみつきに。気軽に本場台湾の味わいを楽しんでください。

公式サイト
https://jin-din-rou.net/

注目グルメが盛りだくさんの「ららぽーと愛知東郷」、いかがでしたでしょうか? 日刊ケリーでは、コスメショップやファッション、アウトドアグッズなど、全5回にわたって「ららぽーと愛知東郷」の見どころをご紹介していくので、続報をお見逃しなく!

※掲載内容は2020年9月時点の情報です

Check!

「ららぽーと愛知東郷」注目の「アルペンアウトドアーズ」をはじめ、3テナン...

「ららぽーと愛知東郷」注目の「アルペンアウトドアーズ」をはじめ、3テナン...

東海エリア最大級の規模を誇る「ららぽーと愛知東郷」で注目なのが、個性豊かなアウトドアショップです。

Check!

話題の「VSパーク」「アニマルカフェ」などエンタメ満載の「ららぽーと愛知東...

話題の「VSパーク」「アニマルカフェ」などエンタメ満載の「ららぽーと愛知東...

「ららぽーと愛知東郷」は、3フロア201店舗からなる東海最大級のショッピングモール。ファッションやアウトドア、スポーツ、レストラン、フードコートなど多彩な店舗がそろっているのはもちろん、一日中いても飽きないほどエンターテインメント店舗が充実しています。

Check!

「ららぽーと愛知東郷」の人気コスメショップでリアルお買い物レポート|「ら...

「ららぽーと愛知東郷」の人気コスメショップでリアルお買い物レポート|「ら...

「ららぽーと愛知東郷」の2階に、人気コスメショップが集結! 今回は、「アルビオン ドレッサー」「コスメテリア」「ナルシス」の3店舗で、読者モデルのありなさん(@arity_1215)と一緒に、リアルに欲しい美容アイテムをお買い物! 今旬のものから即完売の話題のコスメまで、たっぷりとご紹介します。

Check!

「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」のスタッフがセレク...

「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」のスタッフがセレク...

「ららぽーと愛知東郷」の1階、メインスクエア正面にファッションブランド「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」が登場。

「ららぽーと愛知東郷」のレストラン&フードコートのグルメをチェック!ランチやスイーツなど食事が楽しめる注目店を厳選

イベント名
三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷
営業時間
10:00~21:00(フードコートは11:00~21:00、レストランは11:00~22:00)
場所
愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3
駐車場
あり
問い合わせ
0561-56-2700
公式サイト
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/togo/index2.html

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2023年5月23日発売)みんなの推しカフェ

特集の目次を見る

Please Share

「ららぽーと愛知東郷」のレストラン&フードコートのグルメをチェック!ランチやスイーツなど食事が楽しめる注目店を厳選

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. 愛知
  3. 「ららぽーと愛知東郷」のレストラン&フードコートのグルメをチェック!ランチやスイーツなど食事が楽しめる注目店を厳選

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。