キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        【名古屋・名駅】エスカ地下街でハロウィンイベントが開催!フォトスポットや限定メニューが続々登場【PR】
        #ショッピング

        2020.10.17sat

        【名古屋・名駅】エスカ地下街でハロウィンイベントが開催!フォトスポットや限定メニューが続々登場【PR】

        10月17日(土)から10月31日(土)のハロウィン当日までの期間、ショッピングから食事までが幅広く楽しめる「エスカ地下街」で、イベントが開催!最新の「エスカハロウィン」イベントの内容や限定メニューをご紹介します。さらに、金券が当たる、スクラッチキャンペーン情報もお見逃しなく。

        センタープラザに、バルーンアートのフォトスポットが登場!

        今年のハロウィンは、3種類のポップでキュートなバルーンアートがお出迎え。こちらのスポットは、人気のバルーンショップ「ALPACA・PACA」に所属する女性スタッフの方が手がけています!

        ピンクのエリアでは、ガイコツさんと仲良くおしゃべり!?かわいいスカルバルーンや、赤・ピンク・ストライプ・ドットの風船に囲まれて、メルヘンな雰囲気でパシャリ。

        オレンジのエリアには、黒とオレンジを基調とした風船が飾られていて、あちこちにキュートなおばけも浮かんでいます。もちろん、正面から撮ってもかわいいけど、お気に入りのバルーンを見つけてみてください♪

        バルーン以外にも、ハロウィンを楽しむ装飾がたくさん!ジャックオランタンや魔女とも一緒に撮ってみて。

        ハロウィン限定の注目グルメ・メニューをピックアップ!

        「ココノン」のパンプキンスイーツ

        左から「季節のプリン パンプキン」(417円+税)、「特選シフォンケーキ パンプキン(カップ)」(269円+税)


        10月から販売スタートしたハロウィンメニュー。とろとろの食感プリンに、カボチャの甘さが加わり、すぐにペロリ♡シフォンケーキは、ふわふわで優しい甘さの中に、ほんのりとパンプキンの風味が広がります。

        「青柳総本家」のハロウィンういろう

        「ハロウィンういろう」(税込702円)


        サツマイモがたっぷりと入った紫いもの生ういろうと、ほんのり甘いカボチャの生ういろうがハーフサイズでセットに。秋の味覚を取り入れた、旬の限定メニューです。

        金券が当たる、ハロウィンスクラッチ!

        10月17日(土)~10月31日(土)の期間内に、「エスカ地下街」で1000円以上のお買い物ごとに、スクラッチ1枚をゲット!削って、1000円・500円・100円が出たら、金券として使えます♪

        「エスカ地下街」でショッピングや食事をした後は、ドキドキ、ワクワクの「エスカハロウィン」イベントで楽しんでみてはいかがでしょうか?

        photo / Yuki Kanda(estudio pepe)

        ※掲載内容は2020年10月現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        【名古屋・名駅】エスカ地下街でハロウィンイベントが開催!フォトスポットや限定メニューが続々登場【PR】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. ショッピング
        4. 【名古屋・名駅】エスカ地下街でハロウィンイベントが開催!フォトスポットや限定メニューが続々登場【PR】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。