
2020.10.20tue
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」食料品売場がリニューアル!手土産&ギフトにぴったりなスイーツが目白押し【名古屋高島屋】
開業20周年を迎えた「ジェイアール名古屋タカシマヤ」では、地下1階を中心に食料品売場が大規模リニューアル!日本初登場の「ヴァンサン ゲルレ」、東海初の「エシレ」など、新ブランドが続々とオープン!手土産やギフトにぴったりなデパ地下スイーツとグルメをご紹介します。
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」食料品売場がリニューアル!手土産&ギフトにぴったりなスイーツが目白押し【名古屋高島屋】
【日本初】ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ|地下1F

世界でトップクラスのパティシエと称される、ヴァンサン ゲルレ氏の洋菓子ブランド。現在はフランスのロワール地方に6店舗を構えています。日本初の常設店となる今回のキーワードは、“ビスキュトリー”。焼き菓子に特化したラインナップが自慢です。※写真はイメージ
【東海初】エシレ・パティスリー オ ブール|1F

A・O・P認定フランス産発酵バター「エシレ」の焼き菓子を中心とした専門店。エシレバターのフルラインの品ぞろえと、エシレバターをふんだんに使ったこだわりのお菓子を提供しています。
▼詳しくはこちら
Check!

名古屋に「エシレ・パティスリー オ ブール」がオープン!エシレ バターたっ...
待望の東海エリア上陸!「エシレ・パティスリー オ ブール」がジェイアール名古屋タカシマヤにオープンしました。名古屋限定の「モワルー・エシレ」をはじめ、エシレ バターを使ったバターサンド「サブレ サンド」や、焼きたてのマドレーヌやフィナンシェ、缶までかわいいサブレなど、注目の商品をご紹介。さらに、編集部が注目の焼き菓子を実食レポートします。
【東海初】TOKYOチューリップローズ|地下1F

フランスのパリで修業を積んだパティシエ、金井理仁氏がフラワーモチーフのスイーツを展開しています。シンボル的存在の「チューリップローズ」は、華やかなビジュアルはさることながら、クッキーとホイップの絶妙なバランスで、香り高い一品に仕上げられています。
【東海初】レクレール・ドゥ・ジェニ|地下1F

オーナーシェフ、クリストフ・アダン氏が手がける、パリ発のエクレア専門店が登場。パリ本店で人気の定番フレーバーや、季節限定フレーバーを届けています。
公式サイト
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/leclairdegenie/index.html
Instagram
https://www.instagram.com/leclairdegeniejapan/
【東海初】coneri(コネリ)|地下1F

浜松のうなぎパイで有名な春華堂が手掛けるブランド。「パイのある幸福な生活」を提案しています。パイをさまざまなディップにつけて食べるディップスタイルや手土産にもぴったりです。
【東海初】衹をん ににぎ|地下1F

従来の京菓子にとらわれず、伝統の「あんこ」に乳製品やチョコレートを合わせるなど、革命的なお菓子作りを目指しています。旬のフルーツを使用した人気のフルーツ大福は、ご褒美にもおもたせにも◎。※写真はイメージです
公式サイト
http://ninigi.co.jp/
マダム・ピエール=オジェbyモンシェール|地下1F

「堂島ロール」で有名なパティスリー モンシェールが「エレガンス」をコンセプトに手がける新ブランド。花をモチーフとした商品を展開しています。
プラス・オ・ソレイユ|地下1F

〈パティスリー ノリエット〉で修行を積み、2016年に本山にオープン。伝統を守り継承しながら、フランス菓子を忠実にしています。
※写真はイメージです
資生堂パーラー|地下1F

1902年銀座でレストラン創業。喫茶ではパフェ、手土産ではチーズケーキやクッキーが人気です。
キュベット|地下1F

「おいしいものを可愛いサイズで」をコンセプトにカラフルで可愛いひとくちサイズのお菓子を取りそろえたブランドです。サクサクのパイ生地に様々なクリームを挟み、チョコレートでコーティングしたミルフィーユなど、可愛らしい商品を展開しています。
ディーズ チーズ|地下1F

『スイートオブオレゴン』の新ブランドで、同ブランドの絵本に出てくる森のくま「ドライヤド」が作るチーズ菓子をイメージ。チーズの種類や食感の違いを楽しめます。チーズケーキ、フィナンシェ、クッキーを展開しています。
吉芋(キチイモ)|地下1F

覚王山に本店を構え、素朴なさつまいも菓子専門店として幅広い世代から人気を集める吉芋。細長くスライスしたさつまいもをからりと上げ、自家製の蜜をからめた名物「吉芋花火」(170g 税込600円)は、やみつきになります。
KOBOYA(コウボウヤ)|地下2F

創業以来60年、長年の経験と農家とのネットワークを使い最高の品質を提供している地元・名古屋のフルーツ専門店。フルーツだけでなく、カットフルーツやフルーツデザート、ジュースも提供しています。
鈴波(スズナミ)|地下1F

豊かな自然の恵みの中からもっともおいしい旬の素材のみを厳選し、その持ち味と鮮度をそこなうことなく、新しい味覚を創り上げます。本場産地の素材を使った海山の珍味など、徹底して本物にこだわった味覚の数々を取りそろえています。
天ぷら惣菜 てんとてん|地下1F

「まつおか」の美味しい惣菜を衣に包んでサクッと揚げ、素材の美味しさがギュッと詰まった多彩な味の惣菜天ぷらが楽しめます。
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」食料品売場がリニューアル!手土産&ギフトにぴったりなスイーツが目白押し【名古屋高島屋】
- イベント名
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 場所
- 名古屋市中村区名駅1-1-4
- 駐車場
- あり(契約)
- カード使用
- 可
- 問い合わせ
- 052-566-1101(代)
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.10.27fri