絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#ENJOY TODAY

2020.10.26mon

グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第2弾 @__tyutyu_naiさん~【月刊ケリー連載企画】

『月刊ケリー』リニューアル号からの新連載「インスタグラマー・バトン」では、愛知・岐阜・三重で注目のグルメインスタグラマーにインタビュー。

素敵な写真と共に、お気に入りのカフェ、これから行ってみたいお店など、気になるInstagramのあれこれを質問していく企画です。

初回はカフェ店員のAyaka / SOYさん(@soy.1031)にお話を伺いしました。

Check!

グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第1弾 Ayak...

グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第1弾 Ayak...

『月刊ケリー』最新号では、Ayaka / SOYさんのバトンを受け継いだ@_tyutyu_naiさんにインタビューしました。

@_tyutyu_naiさん

https://www.instagram.com/__tyutyu__nai/
名古屋在住。素敵なお店と素敵な甘いモノが大好き。カフェ巡りやおうちカフェの写真をアップ。

ーー好きなグルメやお店のジャンルは何ですか?

@_tyutyu_naiさん  ほぼ甘いモノ。生洋菓子も焼き菓子も好きです。ジャンルで言うと、カフェです。

ーー東海エリアでお気に入りのカフェを教えてください。

@_tyutyu_naiさん  「夏空」さん、「キッサマシマロ」さん、「喫茶space」さんです。

「夏空」での一枚。

「キッサマシマロ」にて。

ーーお店選びのポイントは?

@_tyutyu_naiさん  お店の雰囲気が良い事と、その雰囲気に店主様がぴったりなところは、オヤツも間違いなくおいしいと思っています。

桃が美しく重なった「bonnieu」さんのタルト。お皿の形と色合いがタルトにぴったりで、心の中で絶叫しました。

ーー今はまっているグルメ・スイーツを教えてください。

@_tyutyu_naiさん  ケーキ全般はずっとハマっていますが、あったら絶対食べるのは小倉トーストです。

「喫茶space」の小倉トースト。

ーーカメラや写真の編集アプリは何を使っていますか?

@_tyutyu_naiさん  カメラはオリンパスを使っています。また、Instagram内の機能で写真を編集しています。

MYインスタルールを教えてください。

@_tyutyu_naiさん  オヤツと飲み物はセットで撮るようにしています。

「喫茶 山脈」さんの新作モンブランをいただきにお邪魔しました。

ーーこれから行ってみたいお店があれば教えてください。

@_tyutyu_naiさん  静岡県の「喫茶みちくさ」さんと、「irodori」さんに行ってみたいです。

ーーありがとうございました!

※掲載内容は2020年10月現在の情報です。

【発売中】月刊ケリー12月号『いま行きたい、2020秋の旅』特集をチェック

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY5月号(2023年3月23日発売)春のおでかけ
行きたいトコ、したいコト110

特集の目次を見る

    Please Share

    グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第2弾 @__tyutyu_naiさん~【月刊ケリー連載企画】

    WRITER

    KELLY Editors

    KELLY Editors

    「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

    1. トップページ
    2. EVENT
    3. グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第2弾 @__tyutyu_naiさん~【月刊ケリー連載企画】

    KELLY’S
    RECOMMEND
    おすすめ記事

    RANKINGランキング

    PICK UP! 注目の記事

    SERIES 連載もの

    ABOUT日刊ケリーとは

    "GOOD LOCAL"な、
    東海のライフスタイルマガジン。

    雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。