
2020.10.28wed
名古屋テレビ塔がリニューアル!ホテルやカフェ、レストランの注目から展望台まで
名古屋のシンボルであり、「登録有形文化財」として長年親しまれてきた「名古屋テレビ塔」。9月18日(金)に展望台も一新し、ホテルやレストラン、カフェなどが入ったエンターテインメント施設にパワーアップしました。リニューアルオープンのポイントや、注目の施設をご紹介します。
名古屋テレビ塔がリニューアル!ホテルやカフェ、レストランの注目から展望台まで
Farm&〈1F〉

「賑わいの創出」をコンセプトに、ランチはもちろん、ちょっとした休憩や待ち合わせ場所など、日常使いしやすいカフェ。天井にはグリーンをふんだんに取り入れたことで緑を感じながら、誰もが快適に過ごすことができます。天気の良い日は、テラス席で食べるのも気持ちが良いです。

クラフトソーセージを用いたシンプルなホットドッグから、名古屋コーチンや八丁味噌を取り入れた、この土地ならではのものまで、豊富なラインナップ。ランチタイムは、ポテトとドリンクがセットになったランチセット(税込1000円~)がお得です。
ディナーでは、厳選された肉とお酒を楽しむ大人な空間に。DJブースから流れる音楽に身を任せて、素敵な夜を満喫できます。
Farm&(ファーム アンド)
- 問い合わせ
- 052-953-4451
- 営業時間
- 10:00~23:00(LOは22:00)※カフェは~17:00、ディナーは17:00~
- 定休日
- 無休(施設に準ずる)
lily(リリィ)〈2F〉

景色を眺めながら、ラグジュアリーな時間を
ゴールドと淡いピンクを基調とした、上質な空間が広がるレストラン「lily」。オープンキッチンでシェフが作る料理を、“新”と“旧”を意識した、温かみのある空間で頂けます。ミーティングやコンサート、イベントなどのシーンでも利用できます。上質ながらホッとする空間で、ここだけの時間を過ごしてみては。
lily(リリィ)
- お問い合わせ
- 052-953-4452
- 営業時間
- 11:00~14:30(LOは13:30)※土・日曜はランチ休業、17:00~22:00(LOは20:30)※婚礼の場合はディナー休業
- 定休日
- 火曜日
base lab.〈3F〉

自家焙煎のスペシャルティコーヒーと、サウンドクリエイター・石井和之さんが手がける耳心地の良い音楽をともにくつろげるカフェ。波や風といった自然の音を取り入れた、安らぎを感じる音楽が流れ、癒されながらリラックスできます。

こちらでぜひ味わいたいのが、ラテアートも楽しめる「カフェラテ」(Sサイズ 税込500円)。ミルクたっぷりにも関わらず、最後までコーヒーのコク深さが味わえます。深煎りせず、ほんのりと酸味を感じるブレンドなので、どんな人でも飲みやすいのも特徴の一つ。カフェラテと相性の良い「チーズケーキ」(税込460円)を一緒にオーダーするのがおすすめです。

窓側のカウンター席からは、公園の景色も堪能できます。夜になると、目の前の水盤にテレビ塔がキレイに映り、昼には見ることのできない景色が広がっています。展望台に行った後はもちろん、コーヒーブレイクしたい時に、気軽に立ち寄ってみましょう。
base lab.
- 問い合わせ
- 052-961-5750
- 営業時間
- 10:00~21:00(LOは20:30)※土曜は~21:40
- 定休日
- 無休(施設に準ずる)
glycine(グリシーヌ)〈4F〉

大切な人と過ごす、“名前のない記念日”を
東海三県で生産された、作り手の顔が見える安心の食材を使用したレストラン「glycine(グリシーヌ)」。自然の恵みを生かした、身体にも優しい、滋味深い郷土料理を届けています。何でもない1日が特別な思い出になる、細部まで行き届いたおもてなしに癒されませんか。

ソムリエが提案する料理とお酒のペアリングや、地元作家によるテーブルウエアにも注目。

ランチ(税込5500円~)、ディナー(税込1万1000円~※サービス料別途)ともに、工夫を凝らしたコース料理をどうぞ。
glycine(グリシーヌ)
- お問い合わせ
- 052-953-4454
- 営業時間
- 11:30~14:30(LOは13:00)、17:00~22:00(LOは20:30)※7:00~10:00(LOは9:00)は宿泊者専用
- 定休日
- なし
- 公式サイト
- https://thetowerhotel.jp/
THE TOWER HOTEL NAGOYA〈4・5F〉

至る所に散りばめられたアート作品や伝統工芸品、レストラン「グリシーヌ」の食事を通して、東海3県の魅力を世界へ発信するアートホテル。全部で15の客室には、東海地方にゆかりのあるアーティストたちが手がけた作品が飾られ、それぞれに異なる世界観を演出しています。

客室では、60年前から受け継がれるテレビ塔の鉄骨が、剥き出しになっていることも注目です。

その他、入口、受付、ロビーにも作品が飾られ、客室に入る前からアートに触れることができ、アート好きには必見です。ギャラリーに泊まるような特別な体験を叶えてくれます。
THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザ タワー ホテル ナゴヤ)
- 問い合わせ
- 052-953-4450
- チェックイン・アウト
- 15:00・12:00
- カード・電子マネー
- / 可・不可
- 定休日
- 無休
- 宿泊料
- 1泊1室3万1000円~(朝食付き、税・サービス料込)
▼「THE TOWER HOTEL NAGOYA」の詳しい記事はこちら!
Check!

名古屋テレビ塔がリニューアル!ホテルやカフェ、レストランの注目から展望台まで
名古屋のシンボルであり、「登録有形文化財」として長年親しまれてきた「名古屋テレビ塔」。9月18日(金)に展望台も一新し、ホテルやレストラン、カフェなどが入ったエンターテインメント施設にパワーアップしました。リニューアルオープンのポイントや、注目の施設をご紹介します。 名古屋テレビ塔がリニューアル!ホテルやカフェ、レストランの注目から展望台まで Farm&〈1F〉 「賑わいの創出」をコンセプトに、ランチはもちろん、ちょっとした休憩や待ち合わせ場所など、日常使いしやすいカフェ。天井にはグリーンをふんだんに取り入れたことで緑を感じながら、誰もが快適に過ごすことができます。天気の良い日は、テラス席で食べるのも気持ちが良いです。 極粗挽きソーセージと、野菜がたっぷり入った「シカゴ風ホットドック」(単品は税込1100円、ランチセットは税込1400円) クラフトソーセージを用いたシンプルなホットドッグから、名古屋コーチンや八丁味噌を取り入れた、この土地ならではのものまで、豊富なラインナップ。ランチタイムは、ポテトとドリンクがセットになったランチセット(税込1000円~)がお得です。 ディナーでは、厳選された肉とお酒を楽しむ大人な空間に。DJブースから流れる音楽に身を任せて、素敵な夜を満喫できます。 Farm&(ファーム アンド) 問い合わせ 052-953-4451 営業時間 10:00~23:00(LOは22:00)※カフェは~17:00、ディナーは17:00~ 定休日 無休(施設に準ずる) 公式インスタグラム https://www.instagram.com/farmand.nagoya/ lily(リリィ)〈2F〉 景色を眺めながら、ラグジュアリーな時間を ゴールドと淡いピンクを基調とした、上質な空間が広がるレストラン「lily」。オープンキッチンでシェフが作る料理を、“新”と“旧”を意識した、温かみのある空間で頂けます。ミーティングやコンサート、イベントなどのシーンでも利用できます。上質ながらホッとする空間で、ここだけの時間を過ごしてみては。 lily(リリィ) お問い合わせ 052-953-4452 営業時間 11:00~14:30(LOは13:30)※土・日曜はランチ休業、17:00~22:00(LOは20:30)※婚礼の場合はディナー休業 定休日 火曜日 公式サイト https://thetowerhotel.jp/banquet base lab.〈3F〉 自家焙煎のスペシャルティコーヒーと、サウンドクリエイター・石井和之さんが手がける耳心地の良い音楽をともにくつろげるカフェ。波や風といった自然の音を取り入れた、安らぎを感じる音楽が流れ、癒されながらリラックスできます。 こちらでぜひ味わいたいのが、ラテアートも楽しめる「カフェラテ」(Sサイズ 税込500円)。ミルクたっぷりにも関わらず、最後までコーヒーのコク深さが味わえます。深煎りせず、ほんのりと酸味を感じるブレンドなので、どんな人でも飲みやすいのも特徴の一つ。カフェラテと相性の良い「チーズケーキ」(税込460円)を一緒にオーダーするのがおすすめです。 窓側のカウンター席からは、公園の景色も堪能できます。夜になると、目の前の水盤にテレビ塔がキレイに映り、昼には見ることのできない景色が広がっています。展望台に行った後はもちろん、コーヒーブレイクしたい時に、気軽に立ち寄ってみましょう。 base lab. 問い合わせ 052-961-5750 営業時間 10:00~21:00(LOは20:30)※土曜は~21:40 定休日 無休(施設に準ずる) 公式インスタグラム https://www.instagram.com/baselab.nagoyatvtower/ glycine(グリシーヌ)〈4F〉 大切な人と過ごす、“名前のない記念日”を 東海三県で生産された、作り手の顔が見える安心の食材を使用したレストラン「glycine(グリシーヌ)」。自然の恵みを生かした、身体にも優しい、滋味深い郷土料理を届けています。何でもない1日が特別な思い出になる、細部まで行き届いたおもてなしに癒されませんか。 ソムリエが提案する料理とお酒のペアリングや、地元作家によるテーブルウエアにも注目。 ランチ(税込5500円~)、ディナー(税込1万1000円~※サービス料別途)ともに、工夫を凝らしたコース料理をどうぞ。 glycine(グリシーヌ) お問い合わせ 052-953-4454 営業時間 11:30~14:30(LOは13:00)、17:00~22:00(LOは20:30)※7:00~10:00(LOは9:00)は宿泊者専用 定休日 なし 公式サイト https://thetowerhotel.jp/ THE TOWER HOTEL NAGOYA〈4・5F〉 至る所に散りばめられたアート作品や伝統工芸品、レストラン「グリシーヌ」の食事を通して、東海3県の魅力を世界へ発信するアートホテル。全部で15の客室には、東海地方にゆかりのあるアーティストたちが手がけた作品が飾られ、それぞれに異なる世界観を演出しています。 客室では、60年前から受け継がれるテレビ塔の鉄骨が、剥き出しになっていることも注目です。 その他、入口、受付、ロビーにも作品が飾られ、客室に入る前からアートに触れることができ、アート好きには必見です。ギャラリーに泊まるような特別な体験を叶えてくれます。 THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザ タワー ホテル ナゴヤ) 問い合わせ 052-953-4450 チェックイン・アウト 15:00・12:00 カード・電子マネー / 可・不可 定休日 無休 宿泊料 1泊1室3万1000円~(朝食付き、税・サービス料込) 公式サイト https://thetowerhotel.jp/ ▼「THE TOWER HOTEL NAGOYA」の詳しい記事はこちら! [blogcard url=”https://kelly-net.jp/enjoytoday/2020102405501933242.html] スカイデッキ / スカイバルコニー〈展望台〉 天井に鏡を設けたことで、今まで見えなかった足元が映し出され、視界の開放感がアップした展望台。鏡に反射する夜景もキレイだと話題になり、早くも話題のデートスポットです。 地上90mの展望台からは、360度の景色を自由に眺めることができます。名古屋駅のビル群もしっかりと確認できます。 展望台からさらに上へあがると、芝生が一面に広がる「スカイバルコニー」があります。グランピングの雰囲気が味わえるイスやキャンプグッズも置いてあり、外の風を感じながらリラックスできる空間を楽しめます。 今回のリニューアルに伴い、展望台まで続く410段の階段が新設されました。土・日曜、祝日の16時までは一般開放しているので、テレビ塔の骨組みを間近に感じながら展望台まで行くことができます。階数を重ねるごとに変わる景色も、楽しんでみてください。 スカイデッキ / スカイバルコニー〈展望台〉 問い合わせ 052-971-8546 営業時間 10:00~21:00(最終入場は20:40)※土曜、長期休暇期間は~21:40(最終入場は21:20) 定休日 無休 展望台入場料(税込) 大人(高校生以上)900円、小人(小・中学生)400円 公式サイト http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/ photo / Emi Takeuchi、Kazuhiro Tsushima ※掲載内容は2020年10月現在の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
スカイデッキ / スカイバルコニー〈展望台〉

天井に鏡を設けたことで、今まで見えなかった足元が映し出され、視界の開放感がアップした展望台。鏡に反射する夜景もキレイだと話題になり、早くも話題のデートスポットです。

地上90mの展望台からは、360度の景色を自由に眺めることができます。名古屋駅のビル群もしっかりと確認できます。

展望台からさらに上へあがると、芝生が一面に広がる「スカイバルコニー」があります。グランピングの雰囲気が味わえるイスやキャンプグッズも置いてあり、外の風を感じながらリラックスできる空間を楽しめます。

今回のリニューアルに伴い、展望台まで続く410段の階段が新設されました。土・日曜、祝日の16時までは一般開放しているので、テレビ塔の骨組みを間近に感じながら展望台まで行くことができます。階数を重ねるごとに変わる景色も、楽しんでみてください。
スカイデッキ / スカイバルコニー〈展望台〉
- 問い合わせ
- 052-971-8546
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終入場は20:40)※土曜、長期休暇期間は~21:40(最終入場は21:20)
- 定休日
- 無休
- 展望台入場料(税込)
- 大人(高校生以上)900円、小人(小・中学生)400円
photo / Emi Takeuchi、Kazuhiro Tsushima
※掲載内容は2020年10月現在の情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
名古屋テレビ塔がリニューアル!ホテルやカフェ、レストランの注目から展望台まで
- イベント名
- 名古屋テレビ塔
- 定休日
- 無休(メンテナンス休業あり)
- 場所
- 名古屋市中区錦3-6-15先
- 駐車場
- なし
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.11.18sat