絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#ランチ

2020.11.7sat

【愛知・瀬戸】おしゃれなカフェの宝庫!週末ランチや人気スイーツ6選

焼き物の街・瀬戸に来たら、ランチもスイーツも地元の瀬戸焼で味わってみませんか?こだわりの料理と共に、器も楽しむカフェ巡りにぴったりな瀬戸のカフェをご紹介します。

【愛知・瀬戸】おしゃれなカフェの宝庫!週末ランチや人気スイーツ6選

Art Space & Cafe Barrack(アートスペース&カフェ バラック)

週替わりのメイン料理と、野菜中心の副菜が乗ったプレート「ランチ」(税込850円~)。


美術家の二人が運営するカフェ&ギャラリー「Art Space & Cafe Barrack(アートスペース&カフェ バラック)」。カフェでは身体にやさしい食材を使ったランチ、自家製のスイーツやドリンクなどが味わえます。

カフェの奥には、ギャラリースペースに。定期的に開かれる作家の個展を、ぜひお店の公式サイトやSNSでチェックしてみてください。

Art Space & Cafe Barrack(アートスペース&カフェ バラック)

問い合わせ
080-8268-1992
営業時間
11:00~18:00(土・日曜は~19:00)
定休日
月~水曜
場所
愛知県瀬戸市末広町1-31-6 タネリスタジオビルヂング1F
公式サイト
http://www.cafebarrack.com/

BAKE SHOP & CAFE mitten(ベイクショップ&カフェ ミトン)

「シフォンケーキ」(300円+税)、「キャロットケイク」(380円+税)

必要以上に砂糖やバターを使うことなく、素材本来の味わいを大切にした焼き菓子が並ぶ、「BAKE SHOP & CAFE mitten(ベイクショップ&カフェ ミトン)」。

見た目がかわいいクッキーや、もちもちのシフォンケーキが人気で、テイクアウトもOKです。カフェでは、家族が作る瀬戸染付の「眞窯」の器と一緒に味わうことができます。

そんな同店の焼き菓子や、「眞窯」の食器は、編集部のECサイト「ケリーストア」でも購入できます。ぜひ覗いてみてください。

Check!

ケリーストア

ケリーストア

愛知・岐阜・三重のいいものを届けたい。そんな想いから、愛知・岐阜・三重が大好きなケリー編集部の、オンラインショップをオープンしました。愛知・岐阜・三重のあちこちに足を運び、年間1000軒以上の取材を行う編集部が、商品をセレクトします。ここで扱うのは、暮らしに取り入れやすく、愛知・岐阜・三重で生まれた、その土地の魅力や、作り手のストーリーが伝わるものたちです。おうち用にも、ギフトにも利用できるように、編集部が好きなお店の魅力を、コメントを添えて紹介します。中には、ここでしか買えないものも。日々の暮...

BAKE SHOP & CAFE mitten(ベイクショップ&カフェ ミトン)

問い合わせ
0561-78-5774
営業時間
12:00〜18:00(LOは17:00)
※土・日曜、祝日は〜17:00(LOは16:00)
定休日
火・水曜(臨時休業あり。詳しくは公式Instagramを要確認)
場所
愛知県瀬戸市中品野町330
公式サイト
https://mitten-seto.shopinfo.jp/

庭禾(ニワカ)

「本日のランチ」(1450円+税)

中心市街地から北へ約15分。次第に色濃くなる緑の中に、かつて窯元だったという築50年の建物で営む「庭禾(ニワカ)」。薪ストーブが燃える温かな空間で味わえるのは、地元産の無農薬野菜と、豆と雑穀を組み合わせたオーガニック料理のランチです。

「金柑のブラウニー」(450円+税)など、毎日3~4種類を用意しています。

また、カフェタイムのコーヒーのお供にしたい、自家製スイーツは、豆乳や未精製の砂糖を使った、やさしい味。自然の恵たっぷりの料理と、非日常の時間で、心をリセットしてみてはいかがでしょうか。

庭禾(ニワカ)

問い合わせ
0561-65-3611
営業時間
11:30 ~16:00(LOは15:30)
※土曜は~17:00(LOは16:30)
定休日
不定休(オーブン日は公式HPで要確認)
場所
愛知県瀬戸市穴田町291
公式サイト
http://niwakalife.com/

綱具屋 SETORe(ツナグヤ セトリ)

「ケーキセット」(680円+税)

伝統的な瀬戸焼や地元作家による陶芸作品、生活雑貨、アクセサリーなど、「綱具屋 SETORe(ツナグヤ セトリ)」は、「背景のあるモノをセレクト」しています。

一番人気の「ダークスイートチェリーチーズケーキ」をはじめとする、日替わりのチーズケーキは、コーヒーなどドリンクとの相性も抜群。瀬戸で約300年続く窯元が作る、三色の釉薬を使ったマグカップを使って、特別感のあるティータイムを。

店内には、瀬戸織部や染付など、瀬戸焼を代表する器に加え、若手作家の作品も数多くそろっています。

綱具屋 SETORe(ツナグヤ セトリ)

問い合わせ
0561-57-9470
営業時間
11:00~17:00
定休日
月~水曜
場所
愛知県瀬戸市朝日町36
公式Instagram
https://www.instagram.com/tunaguya_setore/

様時 -SAMATIME-(サマタイム)

「様時ブッタボウル」(税込1500円)※土・日曜のランチ限定

肉や魚、卵、乳製品などを使用しない、環境と動物にやさしいヴィーガン料理専門店「様時 -SAMATIME-(サマタイム)」。地元農家で採れた旬の無農薬野菜を堪能できます。

グルテンフリーパスタや卵と使わないオムライスなど、アレルギー対応も充実していますよ。

築100年余年の古民家をリノベーションした店内は、まるでタイムスリップしたような、ノスタルジーに浸れます。

様時 -SAMATIME-(サマタイム)

問い合わせ
080-7887-8123
営業時間
(金~日曜)11:30~14:00、18:00~22:00
定休日
月~木曜
場所
瀬戸市末広町1-23-1
公式サイト
https://www.instagram.com/samatime/

日本茶専門店 茶のいろは

「いろはのかりがね茶」(税込500円)

日本茶ソムリエの資格を持つ店主が、自らブレンドしたお茶や、全国各地の銘茶がそろう「日本茶専門店 茶のいろは」。奥深く上質な味と香りに、日本茶の魅力を再発見できます。

写真の「いろはのかりがね茶」は、茎を多く含んだ、さっぱりとした味わい。お茶菓子とセットで、二煎目、三煎目まで楽しめます。

カウンター席の奥には、茶葉やティーバッグ、日本茶にあうお菓子も販売しています。一杯のお茶を飲んで、心に安らぎを。

日本茶専門店 茶のいろは

問い合わせ
0561-58-3149
営業時間
10:00〜18:00(LO17:30)
定休日
火・水曜
場所
愛知県瀬戸市平町1-76
公式Instagram
https://www.instagram.com/chanoiroha/

※掲載内容は2020年11月現在の情報です。

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2023年5月23日発売)みんなの推しカフェ

特集の目次を見る

Please Share

【愛知・瀬戸】おしゃれなカフェの宝庫!週末ランチや人気スイーツ6選

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. EVENT
  3. 瀬戸
  4. 【愛知・瀬戸】おしゃれなカフェの宝庫!週末ランチや人気スイーツ6選

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。