
2020.11.14sat
大須の台湾カフェ「好日茶楼(グッデイチャロ)」で台湾フルーツ豆花食べ放題がスタート
2020年9月17日に、大須の台湾カフェ「好日茶楼」がリニューアル。その目玉商品は、「台湾フルーツ豆花食べ放題」です。
大須の青果店から仕入れた新鮮なフルーツや、黒ごま、ピーナッツなど全20種類のトッピングが小鉢に盛られ、まるで宝石のような美しさに胸キュン!そんな同店のフルーツ豆花の魅力やこだわり、メニュー開発までのストーリーをお伝えします。
大須の「好日茶楼(グッデイチャロ)」で台湾フルーツ豆花食べ放題がスタート
大須の台湾カフェ「好日茶楼(グッデイチャロ)」

2020年9月17日、大須にある台湾カフェ「好日茶楼」による、台湾フルーツ豆花食べ放題が始まりました。
赤い提灯が連なり、異国情緒が漂う同店では、小鉢に入った豆花が、蒸籠(せいろ)に盛り付けられて提供されます。その斬新なスタイルから、連日多くのお客さんで行列に!
そんな「好日茶楼」ですが、新型コロナウイルス感染症が流行り始めた2020年の春は、お客さんが足を運びにくい状況となり、思うように人が集められず苦戦したのだとか。
インフルエンサー&シェフと開発。豆花食べ放題の誕生ストーリー

台湾現地や東京の豆花専門店での修業経験を持つ、店主の西田さんが「台湾フルーツ豆花食べ放題」を始めたのが、2020年9月17日。「どうしたら名古屋の人に、豆花や台湾の魅力を知ってもらえるか」を考えていた時、大須商店街のイベントで知り合った、あるシェフから神の手が差し伸べられました。

そのシェフの名は、「大須を400件食べ歩いたシェフ」として、今やグルメ系インフルエンサーでもある石川瞬間さん。店の名物メニューが必要だと感じた西田さんと石川シェフは、試行錯誤の末、見た目もかわいく、好きなだけ食べられる「台湾フルーツ豆花食べ放題」を開発したのです。
次のページ…
美しい見た目に胸キュン!カラフルなフルーツ豆花は全部で20種類
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.7.3sun
煌めく夜景とワイン「commone rooftop bar」で特別な時間を【円頓寺】

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2020.7.22wed
名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2021.10.26tue
NEW POSTS

2022.6.30thu
人気のわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」が一宮駅前にオープン!【一宮市】

2021.4.8thu
【2021最新】大須商店街の食べ歩きグルメ14選!韓国スイーツや名古屋めしも

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.8wed
【愛知】安城市民のソウルフード「北京飯」の秘密!
WRITER
- トップページ
- EVENT
- KELLY Editors
- 大須の台湾カフェ「好日茶楼(グッデイチャロ)」で台湾フルーツ豆花食べ放題がスタート