
2020.11.18wed
【連載コラム】編集部すずねの「ハッピーになるための、"Beauty" ラボラトリー♡」-vol.8-アイブロウ編
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
編集部のすずね(@ichise_suuu)です!
今回はのテーマは、「アイブロウ」!
左右非対称の眉毛をどうしたらいいのか悩んでいる友人から連絡をもらい、
眉カットと書き方のレクチャーをしてきました♪
眉毛ひとつで、顔の印象ってガラッと変わるから不思議ですよね。
だから眉毛整えるのって楽しいんですよね~
ついでにヘアメイクもして、食事へ~
そちらもチェック。
CONTENTS
まずは左右の眉毛をCHECK

右の眉毛は整えやすいようで、形がきれいに残っていますね。

問題は左の眉毛。右の眉毛に比べて、毛の生えにくい部分が気になります。ここをどうするか…。
眉毛の仕上がりは…?

左右の高さをまずは揃えて、伸び放題の眉毛の長さを整えました。

左の眉毛は今残っている下の長い毛を整えて、あえて残し、眉毛の形がわかるようにしました。メイクをとったときに、「眉毛がない!」ってなると悲しいので…。
ペンシルで、眉毛の生えにくい部分を埋めて、ある程度理想の形に整えたら、パウダーでペンシルのラインを整え、柔らかくしていきます。
さっき残した長いのはどうするの?ってなりますよね?
ここで、眉マスカラ登場!下の毛と上の毛をくっつけてあげて、整えます!
眉マスカラを毛流れに逆らって一度塗り、コームで、毛流れを整えます。
眉尻は、下の毛は上へ、上の毛は下へ、細くなっていくように意識してみてください。
マスカラの注意ポイント
マスカラを付ける時、眉毛をゴシゴシしてませんか?
マスカラが地肌につくとその部分だけ濃くなってしまうのはもちろん、地肌に優しくないし、メイク落としも難しくなります。優しく、毛並みを整えることを意識してみてください。
コームのについてくるマスカラの量を調節することも大切です。
つけすぎると、だまになったり、ムラになりやすいので注意が必要です。
ちょっとおめかして、dinnerへ♡

眉毛も整ったので、メイクとふわふわヘアスタイルに。

ゆるふわヘアを簡単ルーズシニヨンにアレンジしてみました~♪
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.19mon
鶴舞公園がリニューアル!名古屋の新たな商業施設「TSURUMA GARDEN」の注目テナントをご紹介

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.12mon