キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        【岐阜・安八町】ウォールアートを巡る、秋冬のサイクリング旅
        #おでかけ

        2020.11.22sun

        【岐阜・安八町】ウォールアートを巡る、秋冬のサイクリング旅

        巷で話題の「サイクルツーリズム」は、風景や食、人など、特別な出合いが待っています。気持ちいい風に吹かれながら、心を解き放つ自転車の旅に出発してみませんか?

        ウォールアートを巡る、秋冬のサイクリング旅

        エリア内に点在する、ダイナミックで美しい壁画の数々

        名古屋から車で約40分|
        安八町内には、壁画作品が点在しているってご存知でしたか?これらの作品は、「RoamCouch(ロームカウチ)」の名義で活動する、安八町在住のストリートアーティスト・小川亮さんによるものです。2014年から始まった、壁画を描くプロジェクト「Emotional Bridge Project(エモーショナル・ブリッジ・プロジェクト)」は、現在も進行中です。

        見つけた瞬間、惚れ惚れする!自転車で壁画巡りに挑戦

        アートを感じるべく、実際に編集部がレンタサイクルを借りて、安八町内を巡ってみました。のどかな田園風景を見ながら、宝探し感覚でサイクリングを楽しめますよ。今回は全9作品を巡る、おすすめの回り方をご紹介します。

        【ごはん】まずはニューオープンのビストロで腹ごしらえ♪

        駅前商店街「OKBストリート」に、今年6月に誕生したビストロ。地元・岐阜の食材をふんだんに使った料理をカジュアルなアレンジで提供します。写真は、一番人気の「ランチコース」(1800円・税込)。

        Bistro ブーコ(ビストロ ブーコ)

        電話 / 0584-47-8884
        住所 / 岐阜県大垣市郭町2-3
        営業時間 / 11:00~14:00(LOは13:30) 17:00~22:00(LOは21:00)※日曜はランチのみ
        定休日 / 月曜定休
        駐車場 / P3台
        交通アクセス / JR「大垣駅」より車で4分
        https://bistro-bko.com/

        「ビストロ ブーコ」から自転車で約25分

        【作品1】結小学校の壁画

        「WE ARE THE WORLD」2015年

        小川さんの母校「結小学校」近くの防災倉庫に描かれています。壁画横のメッセージも見逃せません。

        作品が見られる場所

        岐阜県安八郡安八町西結(結小学校近く)

        「結小学校」から自転車で約5分

        【作品2、3、4】安八重機の壁画

        「YELLOW MAGIC ORCHESTRA Collaboration with Pits」2017年

        「LONDON CALLING」2015年

        「RAINBOW INC. / BROOKLYN BRIDGE」2014年

        安八重機では、計3品がお待ちかね。「RAINBOW INC. / BROOKLYN BRIDGE」は、壁画プロジェクトで最初に描かれたもの。

        作品が見られる場所

        岐阜県安八郡安八町東結665

        「安八重機」から自転車で約5分

        【作品5】入方水防倉庫の壁画

        「WHEN YOU WISH UPON A STAR / VENICE」2015年

        イタリア・ベネチアで、船に乗った少年と少女が空を見上げている様子をロマンチックに描いています。

        作品が見られる場所

        岐阜県安八郡安八町東結753

        「入方水防倉庫」から自転車で約5分

        【作品6】OKUDA GARDENの壁画

        「ARMORED PURE」2016年


        田園風景の中に、ポツンとたたずむ作品。ぬいぐるみを抱えた女の子の後ろには、カラフルなタグがいっぱい。

        作品が見られる場所

        岐阜県安八郡安八町東結(おくだガーデンメンテナンス近く)

        「OKUDA GARDEN」から自転車で約10分

        【おやつ&作品7】ホクホクの焼きいも片手に、アート鑑賞

        常滑焼の壺で焼くサツマイモ(350円・税込)は、ねっとりした食感と甘みが特徴。皮までおいしく食べられると話題のお店です。店の横にはロームカウチ作品もあるので、合わせて鑑賞しましょう。

        「RAIN CALLER」2019年

        つぼ焼いも幸神(ツボヤキイモコウシン)

        電話 / 0584-76-3510
        住所 / 岐阜県大垣市墨俣町墨俣472
        営業時間 / 11:00~19:30
        定休日 / 水曜定休 
        駐車場P / 3台 
        アクセス / JR「東大垣駅」より車で10分
        http://www.takuminotsubo.com/

        「つぼ焼いも幸神」から自転車で約15分

        【作品8】森部水防倉庫の壁画

        「WHEN YOU WISH UPON A STAR / HAWAII」2019年

        「入方水防倉庫」と同じく、「星に願いを」シリーズ。後ろ姿の男の子が手に星を持っている姿が印象的です。

        作品が見られる場所

        岐阜県安八郡安八町森部(宇波刀神社近く)

        「森部水防倉庫」から自転車で約15分

        【作品9】OKB体操アリーナの壁画

        「FOUR SEASONS / 四季」2018年


        4人の女性を四季に見立て、日本の季節の美しさを表現。着物の柄にもご注目。

        作品が見られる場所

        岐阜県安八郡安八町氷取222-11(窓口スタッフに一声かけて入館)

        編集部員のサイクリングmemo
        【所要時間】
        約3~4時間(9作品)
        ※現在壁画は、大垣市、安八町、瑞穂市に全16作品あり

        【自転車を借りる場所】
        レンタサイクル すいとGO!(水都号)
        電話 / 0584-77-1535(大垣観光協会)
        貸出し場所 / 「墨俣さくら会館」他、大垣市内8カ所にて貸出し
        利用料 / 無料※貸出し時間など詳細は要問合せ

        OKBike(オーケーバイク)
        電話 / 0584-77-1535(大垣観光協会)
        貸出し場所 / 「クインテッサホテル大垣」にて貸出し
        利用料 / 300円



        ※掲載内容は2020年11月時点の情報です。
        ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出かけください。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        【岐阜・安八町】ウォールアートを巡る、秋冬のサイクリング旅

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. EVENT
        3. おでかけ
        4. 【岐阜・安八町】ウォールアートを巡る、秋冬のサイクリング旅

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。