
2020.12.27sun
岐阜「伊奈波神社」で初詣!ご利益のあるパワースポット「黒龍社」や、周辺の立ち寄りスポットも
新年の幕開けは、昨年よりもいい一年になること願って、由緒ある寺社へ。お目当てのおやつと時々ご飯を食べれば、さらに幸せな気分になること間違いなし。今回は、好評発売中の『月刊KELLY』2月号「神社とお寺と、おやつ」特集から、「伊奈波神社」とその周辺のおやつ処をご紹介します。
岐阜「伊奈波神社」で初詣!ご利益のあるパワースポット「黒龍社」や、周辺の立ち寄りスポットも
伊奈波神社

岐阜エリアを守り続けている、産土神のパワーを体感!
伊奈波神社は、1900年以上もの歴史があり、垂仁天皇の第一皇子・五十瓊敷入彦命(イニシキイリヒコノミコト)を祭神とする神社です。初詣は地元住民のみならず、遠方から訪れる参拝者も後を絶ちません。境内には多くの摂社が点在。厳かで神聖な雰囲気に包まれた本殿や拝殿、楼門は壮大で、思わず息をのむこと間違いなし。特に強力なパワースポットと評されている「黒龍社」は、マストで立ち寄って。参拝ポイント

「黒龍社」にある石は、龍の頭に見えることから、「龍頭岩」と呼ばれています。

参道脇の道には、朱色の鳥居が連なっていて、フォトスポットとしても話題です。

別名「伊奈波の滝」と呼ばれる神滝は、幻想的な風景を作り出しています。
- 問い合わせ
- 058-262-5151
- 住所
- 岐阜市伊奈波通1-1
- 時間
- 参拝自由(祈祷受付は9:00~16:00)
- 公式サイト
- http://www.inabasan.com/
- アクセス
- 名鉄「岐阜駅」より車で約11分
軽食スワン

空間とメニューにセンスが炸裂!丁寧な一皿で幸せなひと時を
岐阜市役所近くにひっそりと店を構えるカフェ「軽食スワン」。海外の路地裏にあるようなカフェテリアをイメージしたというおしゃれな空間で、手の込んだプレートごはんやスイーツを存分に堪能して。
- 住所
- 岐阜市高岩町30 ハイロッキービル1F
- 時間
- 18:00~24:00
- 定休日
- 不定休(休業日はSNSで要確認)
※年末年始の営業はSNSで要確認
- https://www.instagram.com/keishoku_swan/
- アクセス
- 名鉄「岐阜駅」より車で約6分
ツバメヤ 柳ヶ瀬本店

つばめマークがワンポイント!力強くてやさしい和菓子の数々
「大地のどらやき」など、素材を生かした和菓子に定評がある名店が2020年夏、神田町通りに移転。名物の「ツバメわらび」(税込939円※価格変更の可能性あり)や、冬限定のもなかアイス「有機チョコ」(税込220円)は要チェック。
- 問い合わせ
- 058-265-1278
- 住所
- 岐阜市神田町4-13
- 時間
- 9:00~20:00(1月以降は~19:00)
- 定休日
- 月曜
※年末年始は元日が休み(営業時間の変更あり)
- 公式サイト
- http://tsubame-ya.jp/
- アクセス
- 名鉄「岐阜駅」より徒歩で約10分
『月刊KELLY』2月号「神社とお寺と、おやつ」特集の詳細はこちら!
Check!

月刊ケリー2月号は『神社とお寺と、おやつ』特集
【本日発売】月刊ケリー2月号は『神社とお寺と、おやつ』特集 分散参拝を意識しながら、東海の寺社を巡って、ご利益チャージ! 皆さんにとって、2020年はどんな一年でしたか? 新型コロナウイルス感染症によって、予想できなかったことがたくさん起きたと思います。神様や仏様にもすがりたい気持ちになった人も多かったでしょう。 そんな一年を乗り越えたので、2021年こそ素敵な一年を過ごしてもらえるように、2020年大好評だった「神社とお寺と、おやつ」特集をグレードアップしてお届けします。 密を避けながら新鮮な空気を味わう「朝まいり」をして、かわいい授与品を集めて、テイクアウトのおやつも一緒に楽しんで、ご利益を幸せをたっぷりチャージしてください。 分散参拝を意識しながら、2021年の良いスタートを一緒に切りましょう。 ケリー編集部 第1特集『神社とお寺と、おやつ』をチェック [cover] photo / Tomomi Kitagawa location / 椿大神社 いつもどおり書店やコンビニでも販売していますが、Amazonやomni7でも宅配・取り寄せが可能です◎ 次のページ… 【ボイメン10周年記念特集】コメント動画 【ボイメン10周年記念特集】コメント動画 今号は、ボイメン10周年をお祝いした記念特集「ここからが真骨頂! ボイメンの花咲き快進撃」が掲載されています。2020年に結成10周年を迎えたボイメンですが、ここから先もっと花を咲かせようと彼らの勢いはまだまだ止まりません! ずっと応援してきたケリーと一緒に10年の軌跡を振り返りながら、この先の抱負をインタビューでお届けします。10年前や10年後の自分に伝えたいこと、各メンバーのケリー初登場の写真、読者のみなさんへのメッセージなど、見どころ満載です。 【第2特集】外山聖珠先生の12星座占い2021 人気占い師・外山聖珠先生が、2021年の運勢を12星座別に大予想! 各月で「全体運」「恋愛運」「金運」の運気を5つ星で評価をしてくれています。占いを参考にして、LOVE&HAPPYな一年を過ごしましょう。 次号予告 『おいしいお取り寄せ』 華やかなスイーツに、食欲が増すご飯のおとも、定期的に商品が届く「サブスク」など、お取り寄せ業界が今、注目の的! 東海三県のなかなか行けないあの町この町にも、家にいながら楽しめる、魅力的なグルメがあふれています。外出するのもおっくうで、家にいる時間が増えるこの季節。愛知・岐阜・三重+αのお取り寄せで、充実したおうち時間を過ごしましょう。 『月刊ケリー』3月号は、1月22日(金)発売です。 ※内容・発売日は変更になる場合があります。 ケリー編集部のECサイト「ケリーストア」も更新中! 愛知・岐阜・三重のいいもの・いい時間を。名古屋で30年続くケリー編集部が、ずっと使いたくなる、地元がもっと好きになる、ものづくりとものがたりを届ける「ケリーストア」。Instagram(@kelly_nagoya_store)では、おすすめ商品や入荷情報はもちろん、おうち時間を豊かにしてくれる商品の活用術や楽しみ方、スタッフが実際に使ってみた感想も投稿し、気になった商品をすぐに購入できます。愛知・岐阜・三重のグッドローカルライフを感じながら、オンラインショッピングを楽しんでください。新商品も続々入荷中です! ▼「ケリーストア」はこちら [blogcard url=”https://kelly-net.shop/”] [blogcard url=”https://www.instagram.com/kelly_nagoya_store/”] [blogcard url=”https://kelly-net.shop/news/5fdc8c6edf51597b5905717d”] ※掲載内容は2020年11月現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
2021年の初詣の心得
- 分散参拝
- できる限り密集しないように、可能な人は、1/4以降にお参りするようにしましょう。
- マスク着用
- 飛沫予防のためのマスクを徹底し、手指の消毒など、感染症の予防対策は入念に。
- 人との距離を確保
- 参拝列などの混雑状況を把握し、人と人との間には一定の距離を維持しましょう。
- おやつはテイクアウト
- できる限り自宅に持ち帰り、境内での飲食や食べ歩きは1/4以降に楽しみましょう。
※掲載内容は2020年11月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更になる場合があります
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.11.18sat