
2021.1.3sun
三重・鈴鹿「椿大神社」への初詣で、縁結びや夫婦円満のご利益を!
新年の幕開けは、昨年よりもいい一年になること願って、由緒ある寺社へ。お目当てのおやつと時々ご飯を食べれば、さらに幸せな気分になること間違いなし。今回は、好評発売中の『月刊KELLY』2月号「神社とお寺と、おやつ」特集から、「椿大神社」とその周辺のおやつ処をご紹介します。
三重・鈴鹿「椿大神社」への初詣で、縁結びや夫婦円満のご利益を!
椿大神社(つばきおおかみやしろ)

恋に悩める乙女必見!澄み渡った空気で深呼吸
鈴鹿山脈の中央麓に鎮座し、みちびきの神・猿田彦大神を主祭神とする神社の総本宮。巨大な杉の古木に囲まれた境内は、凛とした空気に包まれ、木々の隙間から太陽光が差し込む光景は神々しい。天之鈿女命(アメノウズメノミコト)が祀られる別宮の「椿岸神社」や、心に願いを抱えながら3回なでると幸運が訪れると言われる「招福の玉」など、恋愛運を高めるスポットも要チェック。
権禰宜・田中敦さん
「本宮・猿田彦大神と別宮・天之鈿女命は夫婦神さまであり、夫婦の鏡とされています。お参りいただく皆さまが、大神さまのご神慮により、良きご縁のお導きをいただかれますよう、お祈り申し上げます」

参拝は午前中がおすすめ。参拝後は「茶室 鈴松庵」で、一服(税込800円)を。

丸い形がキュートな「かなえ絵馬」(税込800円)。縁結びの願いを書いて奉納しましょう。
- 問い合わせ
- 059-371-1515
- 住所
- 三重県鈴鹿市山本町1871
- 時間
- 5:00~18:00(5~10月は~19:00)
※授与所は8:00~17:00
- 定休日
- 無休
※年末年始も通常営業
- 公式サイト
- https://tsubaki.or.jp/
- アクセス
- 新名神高速道路「鈴鹿PAスマートIC」より車で約2分
(スマートインターのためETC車のみ出入り可能)
椿茶園

参拝後の定番コース。日本茶の広がる楽しみ方を提案
「椿大神社」の参道に立地し、地元のお茶農家が手がける。「お茶文化をより気軽に」と、日本茶インストラクターの資格を持つスタッフが、茶葉に合わせたベストな淹れ方で提供。- 問い合わせ
- 059-371-1845
- 住所
- 三重県鈴鹿市山本町1795-1
- 時間
- 10:00~16:30(土、日曜、祝日は~17:00)
- 定休日
- 火曜(祝日の場合は営業、翌日休※1月は無休)
※年末年始も通常営業
▼「椿茶園」の詳細はこちら
Check!

お茶農家がプロデュース!「椿茶園」で日本茶の魅力に触れる【三重・鈴鹿】
※掲載内容は2020年11月時点の情報です
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.19mon
鶴舞公園がリニューアル!名古屋の新たな商業施設「TSURUMA GARDEN」の注目テナントをご紹介

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.12mon