
2021.2.14sun
名古屋プリンスホテル スカイタワーで初のスイーツブッフェ開催中!旬のイチゴスイーツを食べ比べ♡
名古屋・ささしまライブの「名古屋プリンスホテル スカイタワー」では、3月31日(水)まで「ストロベリースイーツブッフェ」を開催中。2017年の開業以来、初のスイーツブッフェとだけあって、注目度が高いです。ということで、編集部が試食会に行ってきました!
名古屋プリンスホテル スカイタワーで初のスイーツブッフェ開催中!旬のイチゴスイーツを食べ比べ♡
地上140mの名古屋駅周辺の眺望も楽しめる、心ときめくスイーツブッフェ

「名古屋プリンスホテル スカイタワー」の名物は、何と言っても地上140mの絶景。レストラン「Sky Dining 天空」は、名駅の高層ビル群を望むパノラマビューを楽しみながら、ゆっくり食事ができることから“天空の社交場”と言われています。


今回のスイーツブッフェは、女子が大好きな旬のイチゴブッフェ。愛知県オリジナル品種の「ゆめのか」や愛知県内で最も生産数が多い「章姫」を使用したスイーツが多数そろいます。
SNS映えのフォトスポットも!絶対食べたいスイーツメニューをチェック
今回のブッフェでは、「ゆめのか」や「章姫」を使用したイチゴスイーツから、本格的なライトミールまで、全30種類以上のメニューをラインナップ。すべてあらかじめ小皿に取り分けた“ニューノーマルブッフェスタイル”で、安心してブッフェを楽しむことができます。その中から、編集部が注目するメニューをピックアップしてご紹介します!

【おすすめ1】カヌレ

トレンドのカヌレの上に生クリームと「ゆめのか」イチゴをON!キュートなビジュアルは、思わず写真に収めたくなります。カヌレならではのもっちりとした食感がポイントです。
【おすすめ2】スフレチーズ

お花の形をしたチョコレートがワンポイント。「章姫」イチゴの甘酸っぱさと濃厚なチーズの相性が抜群で、口溶けの良さがたまりません。
【おすすめ3】いちごクレープ


こちらはパフォーマンスコーナーで提供される一品。目の前で生地を焼き、生クリームを絞って「章姫」イチゴをのせ、甘酸っぱいイチゴソースをトッピングしてくれます。ライブ感満載で、作っている様子が見られるのでおすすめです。
【おすすめ4】いちご飴

お祭りや縁日の屋台でよく見るイチゴ飴も今回のブッフェに登場!「ゆめのか」イチゴに、飴を薄くコーティング。イチゴの甘みと酸味をダイレクトに感じられます。
【おすすめ5】ジェラート・アイスクリーム

SNSで話題になっているジェラート・アイスクリームコーナー。チョコレート、カラメルビスケット、バジル、いちごシャーベット、ストロベリーチーズケーキの5つのフレーバーがお待ちかねです。中でもストロベリーチーズケーキは、沖縄「ブルーシール」のアイスで、名古屋のホテルで食べられるのはかなりレアなのでおすすめです。
かわいい装飾に心躍る!フォトスポットで写真を撮ろう♪


会場内のフォトスポットもお楽しみポイントの一つ。イチゴスイーツブッフェにちなんだカラフルでキュートな装飾に気分が高まります。中には若手パティシエが手作りしたオブジェもあるそう!食事はもちろん、ぜひ会場の隅々までチェックしてみてください。
次のページ…
感染症対策バッチリ!
新しいブッフェスタイルを提案
- 1
- 2
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.3.23thu
近鉄特急「ひのとり」で行く、大阪わがまま欲張り旅〈Part.1〉

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.3.1wed
【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

2023.3.2thu