
2021.2.26fri
奥三河の魅力を発信する「noix(ノワ)」から、100%国産のメープルシロップが登場。町と地域を繋ぐ人の存在【ケリーストア】
奥三河で採集された100%国産のメープルシロップが、ケリーストアに新登場。奥三河の魅力を発信する「noix(ノワ)」として活動するフォレストディレクターのみやびさんに、移住者としての活動とメープルシロップへの思いを伺いました。
奥三河の魅力を発信する「noix(ノワ)」から、100%国産のメープルシロップが登場。町と地域を繋ぐ人の存在【ケリーストア】
奥三河地域の自然の恵みが詰まった、メイプルシロップをお届け

「森と街をつなぐ」をコンセプトに掲げる「noix(ノワ)」のメープルシロップは、愛知県・奥三河にある「千年の森」のカエデ樹液を100%使用。採取できるのは、雪解けのはじまる2月中旬から約1ヶ月間のみであり、とても貴重な一品です。
▼ケリーストアでは2021年2月現在、予約販売中
Check!

【noix(ノワ)】 奥三河のメープルシロップ ※予約販売
※3月上旬に入荷予定のため、予約販売商品となります。奥三河地域の自然の恵みが詰まった、メイプルシロップをお届け。「森と街をつなぐ」をコンセプトに掲げる「noix(ノワ)」では、地域にある多様な資源を、ハチドリのように自らが飛びまわり、自分たちが本当によいと思うものをセレクトしています。本品には、愛知県・奥三河にある千年の森のカエデ樹液を100%使用。採取できるのは、雪解けのはじまる2月中旬から約1ヶ月間のみであり、とても貴重なもの。炭火でじっくりと煮込んだメイプルシロップは、砂糖や蜂蜜よりも低カロリーで...

炭火でじっくりと煮込んだメープルシロップは、砂糖や蜂蜜よりも低カロリーで、カルシウムやカリウムなど自然のミネラルが豊富。お菓子作りはもちろん、醤油や味噌との相性もよいので、砂糖の代わりとして料理にも使える優れものです。
また、一般的な海外産のメープルシロップよりさらりとしており、和三盆のようなやさしい甘さ。メープルシロップの芳醇な香りやコクが楽しめます。

トーストやワッフル、フレンチトースト、ホットケーキに、「noix」のメイプルシロップをたっぷりと。自然の恵みで朝から心もからだも喜ぶ味わいです。

そんな同店のメープルシロップが採集できるのが、奥三河地域にある千年の森。「noix」を手掛けるフォレストディレクターのみやびさんに、奥三河を拠点とする活動への思いを伺いました。
森の“今”を伝えることで、これからも続く自然を守りたい

みやびさん
フォレストディレクター。2014年から森作りに携わり、奥三河の豊かな自然と、街にあふれる魅力を全身全霊で発信。
「ニュースでは報道されないような小さな問題がたくさん起こっていて」
そう話すみやびさんは、森が生存維持できない環境の重大さに気付かされ、三重県桑名市から移住。25年前から千年続く森を育てている加藤博俊さんの考え方に感銘を受け、 「千年の森」 の調査隊として活動しながら、奥三河の魅力を発信しています。


その伝え方は様々で、SNSによる情報発信の他、 「森と街をつなぐ」 をコンセプトとしたセレクトショップ「noix」 を立ち上げ、ここにしかない自然の恵みを生かしたプロダクトをラインナップ。
「千年の森」 のウリハダカエデを使ったメープルシロップのパッケージデザインや、新城市でルバーブを育てる生産者と繋がり、ドレッシングの商品展開などを手がけています。

また、昨年は3回目となるポップアップショップ 「アントレストア」を星が丘テラスで開催。 「ノワ」 の商品以外にも、奥三河で生産している日本茶や紅茶、奥三河在住の作家が作る雑貨やクラフトなど、店を構えて直接魅力を伝えています。


メープルシロップを育む千年の森では、森の資源を循環していけるように、必要ではなくなった木で原木しいたけも育てられています。

「いろんな人が興味を持ってくれて、繋がれたことがうれしい」 と話すみやびさん。最後にメープルシロップの出店におけるメッセージをいただきました。
メイプルはそのひとつで、奥三河の自然を堪能できます。一般的なメープルにはない後味に残る、独特な深い木の香り。そのなかに豊かな自然を感じてください。

今後もより多くの人が奥三河に魅了され、実際に足を運んで、森について考えてもらえるきっかけ作りを提案していく「noix」とみやびさんの活動に、今後とも注目です。奥三河の自然の恵みが詰まった「メープルシロップ」も、ぜひチェックしてみてください。
▼ケリーストアでは2021年2月現在、予約販売中
Check!

【noix(ノワ)】 奥三河のメープルシロップ ※予約販売
※3月上旬に入荷予定のため、予約販売商品となります。奥三河地域の自然の恵みが詰まった、メイプルシロップをお届け。「森と街をつなぐ」をコンセプトに掲げる「noix(ノワ)」では、地域にある多様な資源を、ハチドリのように自らが飛びまわり、自分たちが本当によいと思うものをセレクトしています。本品には、愛知県・奥三河にある千年の森のカエデ樹液を100%使用。採取できるのは、雪解けのはじまる2月中旬から約1ヶ月間のみであり、とても貴重なもの。炭火でじっくりと煮込んだメイプルシロップは、砂糖や蜂蜜よりも低カロリーで...
※掲載内容は2021年2月時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出かけください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed