
2021.3.7sun
いなべ市のおすすめ観光スポット10選!にぎわいの森や自然派ランチ、カフェ・ギャラリーも【三重】
名古屋から車で約45分で行ける、三重県いなべ市は、おしゃれな店が集まる、注目のおでかけエリアの一つ。今回は、カフェやギャラリー、にぎわいの森など、日帰り旅行で巡りたい、いなべのおすすめスポット7選をご紹介!
三重・いなべ日帰り観光!にぎわいの森やカフェ、テイクアウトも
上木食堂(あげきしょくどう)

県外からもファンが集う、地産地消の人気店
築100年以上の古民家を改装。2020年10月には歩いてすぐのご近所に、系列店のブラッスリー「nord (ノール)」が誕生して話題に。
「八風農園」の旬野菜や地元産の食材を使った料理は、優しい味わいが好評です。写真は「Aランチ」(税込1250円)。
- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜2057
- 営業時間
- 11:30~15:00(LOは14:30)
17:30~22:00(フードLOは21:00、 ドリンクLOは21:30)
- 定休日
- 水・木曜
- 駐車場
- 14台
- カード
- 可
- 問い合わせ
- 0594-82-6058
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より徒歩で約8分
▼店主・松本さんのインタビュー動画はこちら
Check!

【インタビュー動画】三重・いなべ市のGOOD LOCAL LIFE「上木食堂」
nord(ノール)

自社菜園の有機野菜を使った、見た目も美しいフランス料理
阿下喜エリアで人気の「上木食堂」が展開する新業態。無農薬・自然農法で育てた自社「八風農園」の野菜を使った、こだわりのフランス料理を味わえる。ランチでは、野菜をふんだんに取り入れたプレート料理や、お肉などがラインナップ。ランチの「Aセット」(1200円~※写真は取材時のメニュー)は、毎日メイン料理が変更に。持ち帰り用のデリ(350円~)もおすすめです。
系列店の「フライベッカーサヤ」のドイツパンや「八風農園」の野菜も販売。

あたたかい雰囲気に包まれた「nord」。食のおいしさを存分に体感して。
- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜2039
- 営業時間
- 11:30~15:00(LOは14:00)
17:30~22:00(LOは21:00)
※土日祝は11:30~22:00(LOは21:00)
- 定休日
- 火・水曜
- 駐車場
- 8台
- カード
- 不可
- 問い合わせ
- 0594-88-5188
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より徒歩で約10分
Freibäcker SAYA(フライベッカー サヤ)

本場ドイツ仕込みの技術を生かしたパン
名古屋・一社のドイツパン専門店が、2019年冬に移転。店主の夫はいなべ市で「八風農園」を営み、夫が作る無農薬・無化学肥料の古来小麦や野菜をパンに使用しています。噛むほどに増す味わいにファン多数。

新鮮な空気も景色もごちそうに!天気の良い日は、テラス席が特等席です。
- 住所
- 三重県いなべ市藤原町下野尻946-3
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 日~水曜
- 駐車場
- 10台
- カード
- 可
- 問い合わせ
- 0594-37-5301
- アクセス
- 三岐鉄道「西野尻駅」より徒歩で約17分
▼「フライベッカー・サヤ」のお取り寄せはこちら
Check!

【お取り寄せ】三重・いなべ「フライベッカー サヤ・八風農園」のおまかせパ...
「景色もごちそう」のグッドロケーション。藤原岳の麓に立つ、ログハウス「フライベッカー サヤ」は、週3日営業の人気ドイツパン屋です。「フライベッカー サヤ」のおすすめが、こちらの「おまかせパン&旬野菜セットBrot&Gemüsekasten」(税込3000円)。※季節ごとに内容・数量は異なる、数量限定、発送日は応相談
岩田商店ギャラリー

阿下喜商店街にある、空き家を生かした空間
アートや音楽、パフォーマンスなど、様々な作品に気軽に触れられる場所。地元作家から全国のアーティストまで、多彩な企画展を定期的に開催しているので、気軽に立ち寄ることができます。
陶器や絵、写真、刺繍など、展覧会ごとに作品は変わりします。インスタグラムでチェック。
- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜1051-10
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 水・木曜(臨時休業あり)
- 駐車場
- あり(要問い合わせ)
- カード
- 可
- 入館料
- 無料
- 問い合わせ
- 0594-41-5220
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より徒歩で約3分
にしまちバインミー

新店の自家製バインミーをお目当てに
女性店主が東南アジアを一人旅した際、本場の味に感動したことをきっかけに、2020年4月に開店。試行錯誤を重ねたバインミーは、日替わりと3種類の定番メニューを用意しています。フォー以外は、すべてテイクアウトできるのも◎。
可愛い外観が目印です。メニューは「自家製ベトナムハムのバインミー」(税込680円)など。
- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜1116-1
- 営業時間
- 11:00~16:00(LOは15:30)
- 定休日
- 火~木曜
- 駐車場
- 5台
- カード
- 不可
- 問い合わせ
- 0594-28-8446
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より徒歩で約9分
桐林館喫茶室(トウリンカンキッサシツ)

昭和レトロな木造校舎の中にある、非日常カフェ
2020年8月に「筆談カフェ」として再出発。その名のとおり、筆談、ジェスチャー、手話を使った“音のない喫茶体験”を提案します。静寂の中で、自家製スイーツとドリンクを堪能してみてください。

「スコーンとチーズのセット」(税込1100円)。
- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜1980
- 営業時間
- 13:00~16:00(LOは15:30)
- 定休日
- 月~水曜
- カード
- 可
- 問い合わせ
- 電話なし(問い合わせはInstagramのDM、メール、公式サイトより)
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より徒歩で約13分
S/O/L(ソル)

かわいくて、ほっこりする、一点モノの作品にココロ躍る♪
「暮らしに光を、1人1人の感性を」をコンセプトに、昨年12月にオープンした小さな雑貨店。ギフト雑貨や作家さんの作品など、店主自ら厳選したアイテムが並びます。テイクアウトでコーヒーや限定ドリンクなども販売する。インスタグラムで最新情報を要チェック。
木の温もりがあふれる店内。ゆったりとした時間を過ごすことができます。
- 住所
- 三重県いなべ市員弁町上笠田1903-1
- 営業時間
- 9:30~15:30
- 定休日
- 土~月曜
- カード
- 可
- 問い合わせ
- 0594-74-5007
- アクセス
- 三岐鉄道「麻生田駅」より車で約5分
にぎわいの森

森を散策するように、ショップ巡り
県外の5つの人気店がヒュッテ(小屋)となって集結し、農と食、生業をつなぐ複合施設。カフェやパン屋、シャルキュトリー、フードブティックで、おいしいものを探してワクワクします。
「食肉加工屋FUCHITEI」のホットドッグや、「キッチュエビオいなべヒュッテ」のオーガニック食品がおすすめ。
- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜31
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 定休日
- 店舗により異なる
- 駐車場
- あり
- カード
- 店舗により異なる
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より車で約5分
阿下喜温泉 あじさいの里

きれいなかけ流しの湯に癒される、日帰り温泉
温まりやすく湯冷めしにくく、肌に優しい天然温泉が、地元の人たちにも評判。健康増進とリラクセーションをテーマに、かけ流し方式の内風呂をはじめ、露天風呂、水風呂、サウナで、くつろぎのひとときを過ごせます。日帰りおでかけの最後に、立ち寄るのもおすすめ。- 住所
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜788
- 営業時間
- 11:00〜21:00(最終受付20:30)
- 定休日
- 木曜(祝日の場合は営業、翌平日休)※メンテナンス休業あり
- 駐車場
- あり
- カード
- 不可
- 入浴料
- 中学生以上550円(土・日曜、祝日は650円)
- 問い合わせ
- 0594-82-1126
- アクセス
- 三岐鉄道「阿下喜駅」より徒歩で約3分
のどかな風景に癒される、レンタサイクルも!


員弁川の先に、御池岳、藤原岳、竜ヶ岳の雄大な景色が広がります。自然豊かで、移住者が多いまちには、心地良い暮らしのヒントがいっぱい!そんな素敵な町・いなべへぜひ足を運んでみてください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.10.27fri