共演者の方で、関西ジャニーズJr.の今江さんと河下さんもいらっしゃいますが、お二人はグループの公演でのコントなど、わりと笑いを生み出すステージもされていると思いますが、お二人に関して才能や可能性を感じたりすることはありますか?

舞台を観ていただいたらわかるんですけど、今江くんと楽くんが僕のセリフの100倍くらいあるんですよ。それをもう、どこで息継ぎするのかなってくらい喋り続けるんですね。しかも、これからどんどん稽古が早くなっていくんですけど、あれ以上早くなったら、もう息継ぎする場所ないんじゃないかってくらい喋り続けるんですよ、僕の100倍のセリフ量を。僕が言うのも生意気ですけど、初日の稽古の時から全然違うってくらい、キャラがどんどん見えてきてて、これはバラエティで笑いをとる感じじゃなくて、コメディとしての笑いの取り方をしていて、すごいなーって感心して見てました。その100分の1のセリフ量で、僕はよく間違えるんですけど。

あと、これは作品と関係ないというか、僕がいつも思ってることで、怒られるかもしれないですけど……。今江くんって、マスクしてるとサンシャイン池崎みたいだなって。

ご本人は言ってはいらっしゃらない?

そうですね。まだ本人には言ってない。どっかのカーテンコールで言おうかなって。

全然想像つかないですね。サンシャイン池崎さんに似てるって。

稽古中って、感染対策で距離も保ちながら、みんな常にマスクしてやってるんですけど、マスクしてる時の今江くん、ずっと池崎として見てますよ。「池崎が関西弁喋ってる」って。あと、楽くんは可愛らしいな、初々しいなって感じです。

ちゅうえいさんは、地元・岐阜県下呂市のふるさと観光大使ということですが、名古屋の方には来られることはありますか?

名古屋はすごい行きますよ。名古屋で仕事があるときは、駅のグルメ街であんかけパスタを食べて帰りますし、駅入ったところにスターバックスあるじゃないですか。あそこによく行ってて、前まではカップに「ちゅうえいさん、頑張ってください」って書いてもらってたんで行ってたんですけど、最近気付いてもらえなくなったんで行かなくなりました。

マスクしていると、気付かれないんですかね?(笑)

普段から、えへへって顔してるんですけどね。

地元のエピソードがあって、すごくうれしいです。地元の方に、俳優としての舞台を見せられるのってどういう気持ちですか?

みなさんに先に謝っておきたいのが、「ちゅうえいって、本当はかっこよかったんだ」って思わせちゃうかもしれないです。ごめんなさい。

年齢も重ねられて、大人の魅力がどんどん出てきて。

ちゃんとしたらちゃんとかっこいいんだって思わせちゃうのは、本当にごめんなさい。先に謝っておきますね。すみませんでした。それでもごきげんようって。

共演者の清水順二さんも愛知県出身ですよね。

清水さんは稽古中、事あるごとに「カーテンコールのギャグ対決、負けませんよ」って言ってくるんですよね。清水さんが何でかギャグ対決をする気満々っていうのは、ちょっと楽しみですね。

清水さんのギャグは、稽古中や休憩中に雑談してる中で披露することはあるんですか?

練習風景を見たんですけど「パカン!ちゅうえい♪」って、俺のギャグやってました。清水さんなのに「パカン!ちゅうえい♪」ってやってました。おかしいでしょって言って。それに対して、我(善導)さんがずっとそれを見てるんですけど、清水さんがいよいよ「我さんもカーテンコールギャグ合戦やりましょう」って、我さんも今巻き込まれてます。

カーテンコールのギャグ対決があるかどうかわかりませんが、あったらどんなギャグを出してくるか楽しみです。ちゅうえいさんのギャグをそのままパクるのか。

その可能性ありますよ!

LINEお友だち登録

Please Share

ちゅうえいさん(流れ星☆)にインタビュー!SHY BOYプロデュース舞台『ラン・フォー・ユア・ワイフ』の意気込みを語る

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. EVENT
  3. インタビュー
  4. ちゅうえいさん(流れ星☆)にインタビュー!SHY BOYプロデュース舞台『ラン・フォー・ユア・ワイフ』の意気込みを語る

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。