名古屋で「第21回 大京都展」が開催!京都の人気グルメで観光気分を【ジェイアール名古屋タカシマヤ】
#お土産

2021.5.10mon

名古屋で「第21回 大京都展」が開催!京都の人気グルメで観光気分を【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

5月11日(火)~17日(月)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場で、「第21回 大京都展」が開催されます。東海地区初登場で、予約必須の手織り寿し店「アウーム」や「コエ・ドーナツ京都」など、いま話題のグルメが目白押し。今回はその中から、注目店をピックアップしました。

名古屋で「第21回 大京都展」が開催!京都の人気グルメで観光気分を【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

アウーム(AWOMB)

「手織り寿し」(2501円)
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、イートイン、東海地区初登場

行列ができる話題の手織り寿し店「アウーム」が東海エリアに初登場。湯葉や京地鶏山椒など、全20種が楽しめる手織り寿しを限定で楽しめます。

ハイライトカツサンド

「京白みそカツサンド」(972円)
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、実演、東海地区初登場

老舗食堂から誕生したカツサンド専門店。実山椒が利いた白味噌豆乳ベースのソースがカツとマッチ。

koe donuts(コエ・ドーナツ)京都

「抹茶koe donuts」(1個270円~)
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、東海地区初登場

オーガニックを意識し、素材や製造にこだわった話題のドーナツショップ「コエ・ドーナツ京都」が初登場。

京きなな

左:「きななパフェ」(756円)、右:「ほうじ茶シェイク」(864円)
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、実演

ほうじ茶ソフトに黒豆ケーキ、わらび餅をトッピングしたパフェやさつま芋ペーストをトッピングしたほうじ茶シェイク。

京菓子司 俵屋吉富

「上生菓子」(各432円)
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、実演

1755年創業の老舗店「京菓子司 俵屋吉富」。岐阜出身の若手女性職人による、タカシマヤをイメージしたバラの上生菓子の実演販売も行われます。

クリケット

「京いちごサンド」(一折4切入1801円)
※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、実演

京都で人気のフルーツパーラー「クリケット」が作るフルーツサンドを実演販売。京都産いちご「京の雫」を贅沢にサンドしています。

「河合神社」の美麗祈願を会場で!

手鏡型の絵馬に自分の化粧品でメイクして願い事を書くと、願いが叶うと話題の「河合神社の美麗祈願」の体験イベントも!会期終了後は、河合神社へ奉納・祈祷してもらえるそう。
※各日500枚限り、4階ローズパティオにて配布、絵馬を模した手鏡型短冊で実施

「第21回 大京都展」は、通路幅を拡大し、混雑時は入場制限を実施するなど、感染防止対策を実施して行われます。コロナ禍で観光に行けない今、京都名物で旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか?

第21回 大京都展

期間
2021年5月11日(火)~17日(月)
10:00〜20:00
※最終日は17:00閉場
場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)
公式サイト
https://www.jr-takashimaya.co.jp/


※掲載内容は2021年5月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

LINEお友だち登録

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY11月号(2024年9月21日発売)週末の癒し旅

Please Share

名古屋で「第21回 大京都展」が開催!京都の人気グルメで観光気分を【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. EVENT
  3. 京都
  4. 名古屋で「第21回 大京都展」が開催!京都の人気グルメで観光気分を【ジェイアール名古屋タカシマヤ】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。