
2021.6.13sun
あじさいの名所「三島スカイウォーク」へ!新名物の「そらソフト」も注目【静岡】
静岡県三島市にある、日本一長い歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」では、6月中旬から7月中旬にかけてあじさいが見ごろを迎えます。年々株数を増やし、あじさいの名所となりつつあるこちらでは、ここでしか見られない貴重な品種もそろいます。また、まるで空のようなブルーが可愛い、新名物のソフトクリームも登場したということで、詳しくご紹介!
あじさいの名所「三島スカイウォーク」へ!新名物の「そらソフト」も注目【静岡】
ここでしか見られないオリジナル品種も

あじさいの名所として人気の神奈川「長谷寺」や、あじさいの里として有名な「開成町」を上回る品種が楽しめる「三島スカイウォーク」。散策路には、約205品種、約1万3000株のあじさいが咲き、6月中旬から7月中旬頃にかけて見ごろを迎えます。

スカイウォークでしか見られない品種は、「夏空」「スカイウォーク」「覇王」の3種類。「夏空」は、薄紫色の細弁八重ガク咲きで、ガク部分がとても可愛らしく印象的なあじさいです。

「スカイウォーク」は、ガク部分が雪のような美しい白色に、うっすらと滲む水色が上品で愛らしい品種。

ふんわりとした色がかわいらしく印象深いあじさいの「覇王」。淡いブルーのガクと両性花は、涼しくも柔らかさを感じます。
限定のソフトクリーム「そらソフト」にも注目!

また、2021年5月29日(土)にオープンしたばかりの新施設「SKYWALK SOFTCREAM」のメインメニュー「そらソフト(470円)」もお見逃しなく!富士山麓の牧場「いでぼく」が開発しており、ここでしか食べられない一品です。
天候次第では富士山が眺められる「三島スカイウォーク」。この時期しか見られない絶景のあじさいを見に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
三島スカイウォーク
- 場所
- 静岡県三島市笹原新田313
- 営業時間
- 9:00~17:00
※イベントや天候により変更あり
- お問い合わせ
- 055-972-0084
- 料金
- 大人1100円、中高生500円、小学生200円
- 駐車場
- 400台あり
※掲載内容は2021年6月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed