
2021.7.2fri
こだわり野菜たっぷり!自然の恵みを味わう「あいちサラダめし」4選【PR】
愛知県は、全国有数の野菜の産地。でも、実は野菜を全然食べていない県だって知ってましたか?
そこで「あいち みんなのサラダプロジェクト」では、愛知県の食文化を取り入れた新ご当地グルメ「あいちサラダめし」で野菜摂取を呼びかけ。このプロジェクトに賛同する愛知県内の飲食店では、それぞれにオリジナリティあふれるメニューを考案しています。
約100店舗の中から、今月はこだわり野菜たっぷりのサラダめしをご紹介!太陽の陽射しをたっぷり浴びて育った無農薬野菜や、肥えた土壌の恩恵を受けた旬の野菜など、こだわりの野菜を使用した自然のおいしさを実感できる「サラダめし」をお届けします。

こだわり野菜たっぷり!自然の恵みを味わうサラダめし4選【PR】
II Cugino cafe(イクジーノカフェ)

野菜ソムリエによってセレクトされた、こだわりの無農薬野菜たち
ラテアートが有名なイタリアンカフェ「イクジーノカフェ」。こちらでは、無農薬野菜のみを使用した、自然の味を目一杯楽しむことができるサラダめしがいただけます。こだわりの野菜は、愛知県内の畑で収穫されたものをメインに使用しており、岐阜や遠くは熊本で生産されたものも。中には生産者と種から相談して育てられた野菜もあるそう。
「地元で育まれた、農薬を使わない本当においしい野菜にこだわっているので、サラダめしをもっとたくさんの人に食べてほしい」と語るのはオーナーの加藤さん。
そんなとことんこだわった野菜で作られるサラダめしは、チョップドサラダ風。ご飯の上に細かくカットしたにんじんやきゅうり、カイワレ大根、レッドオニオンなど、シャキシャキの食感が楽しめる食材がいっぱい!野菜だけでも200gとボリュームも満点です。

そして、味の決め手となるのが、八丁味噌の肉みそと、すった山芋とマヨネーズを混ぜた「とろろドレッシング」。とろろに含まれるアミラーゼは、栄養素の消化吸収を助けると言われています。生玉子の黄身を具材やごはんとしっかり混ぜて味わいます。
サラダめし以外にも、季節の野菜を使ったサラダやパスタなど、野菜メインの料理が充実していますよ。
- 問い合わせ
- 052-684-5665
- 場所
- 名古屋市中区千代田2-16-12 さくらビル1F
- 営業時間
- 11:00~23:00(LOは22:30)
※要請に合わせて変更あり
- 定休日
- 水曜
- 駐車場
- なし
VEGI KITCHEN GUGU(ベジキッチン・グーグー)

アイデアが光る!ALLベジで作られた、食べ応え満点の一品
本山・猫洞通り沿いに店を構える「ベジキッチン・グーグー」は、野菜をはじめ植物性素材のみを使用し、グルテンフリーにもこだわったALLヴィーガンの店。愛知県の野菜摂取量が少ないと知ってショックを受け、あいちみんなのサラダプロジェクトをきっかけに、野菜をぜひ食べて欲しいと語るのはオーナーシェフの中野仁兵さん。
こちらのお店が提案するサラダめしは、農薬、化学肥料不使用の玄米にキャベツを盛り、10種類以上の野菜を飾り付けたもの。使用する野菜には、それぞれにひと手間が加えられ、大根は4種類のスパイスで炒め蒸しに、紫キャベツは岩塩・きび砂糖・穀物酢でマリネに、レンコンやナスは素揚げにと、素材の持ち味を引き出す調理が施されています。

また、肉みそは、大豆ミートに大豆味噌&大豆醤油で甘辛に味付けし、卵はジャガイモとカボチャにターメリックで色と味を付けるなど、見た目も食べ応えもALLベジとは思えない仕上がりです。ベースに塩麹が使われた自家製ノンオイルドレッシングも、野菜のおいしさを引き出して、いい仕事をしています。
- 問い合わせ
- 080-9839-3632
- 場所
- 名古屋市千種区猫洞通3-11 メゾン猫ヶ洞1F
- 営業時間
- 11:00~21:00(LOは20:30)
- 定休日
- 木曜
- 駐車場
- 2台
- https://www.facebook.com/vegigugu
旬菜カフェ おてあて

それぞれの野菜のおいしさを引き出す“手間”を加えた、丁寧なひと皿
元マクロビオティックの講師である店主の葛口(くずぐち)さんが作る、野菜の調理法にもこだわったサラダめしをご紹介。「旬菜カフェ おてあて」では、デザートやドリンクにいたるまで、動物性由来の素材や乳製品、はちみつも不使用。旬の野菜に丁寧に手を加えて、体の調子を整える料理を提供しています。
サラダめしにも使われている人気のニンジンソテーは、「ウォーターソテー」という調理法で、少量の水を加えて弱火で20~30分炒めます。こうすることで野菜本来の甘みが際立つそう。食感を残しながら炒めることで、加熱による酵素の働きを止め、ビタミンCの減少を防ぐなど、野菜だけでなく知識と工夫がふんだんに盛り込まれたサラダめしとなっています。
他の素材も、それぞれに調理法や味付けを変えて下ごしらえ。肉みそに見立てているのは大豆ミート、スクランブルエッグにはターメリックで調味した木綿豆腐を使用しています。
体に配慮したヴィーガンメニューでありながら、見た目の満足感や食べごたえにもこだわったひと皿です。手間ひまかけられたサラダめしで、身体に優しいご褒美を。
- 問い合わせ
- 052-782-0138
- 場所
- 名古屋市千種区新池町4-95
- 営業時間
- 11:00~17:00(ランチのLOは14:30)
※ディナーは要予約18:00~22:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は営業)、火曜
- 駐車場
- なし(近隣のコインパーキングを利用)
野菜日和(やさいびより)

主役はたっぷり野菜!地元の素材が盛りだくさんなサラダめし
モーニングやランチ、テイクアウト、スイーツにいたるまで、野菜が主役のメニューが味わえるお店。3月から登場した、三河の野菜をふんだんに使用したサラダめしはテイクアウトが可能です。器からあふれそうなほどに盛り付けられた野菜たちは、サニーレタスやスナップえんどう、水菜、オクラにカリフラワーなど、地元の契約農家や市場から仕入れられたフレッシュなものばかり。ロマネスコやビーツ、紅芯大根などの珍しい野菜が豊富なのも魅力です。なんとひと皿で10種類以上の野菜をとることができるそう。また、冷めてももちもちの食感が楽しめる黒米を使用するなど、テイクアウトのための工夫も随所に見られます。

「野菜が主役と感じられる料理を意識してサラダめしを開発しました」と話すのは、ナチュラルフード・コーディネーターとベジタブル&フルーツアドバイザーの資格を持つ店長の鈴村さん。食欲が湧くように彩りや盛り付けが配慮されたサラダめしは、仕事の合間のランチやピクニックなどで元気をくれそうです。
- 問い合わせ
- 0564-20-8567
- 場所
- 愛知県岡崎市康生通南3-42
- 営業時間
- 9:00~16:00(LOは15:00)
※土日は~17:00(LOは16:00)
※テイクアウトは11:00~16:00(LOは15:00)
※状況により変更の可能性あり
- 定休日
- 月曜
- 駐車場
- なし(近隣のコインパーキングを利用)
今回は、こだわりの野菜がいっぱいに詰まったサラダめしをご紹介しました。野菜の育て方、品種、調理法など、それぞれにお店の個性や思いが現れたメニューばかりでしたね。夏の暑さが本格化する7月。ヘルシーなサラダめしで元気をチャージしてください。
「あいちサラダめし」の提供店舗や「あいち みんなのサラダプロジェクト」の詳細は、公式サイトをチェックしてみて。ハッシュタグ「#あいちサラダめし」で投稿も、お待ちしています!
「あいち みんなのサラダプロジェクト」公式サイト
https://www.minsala.jp/aichi/

あいち みんなのサラダプロジェクトって?
“愛知らしい”食べ方で美味しく楽しみながら野菜をもっとたくさん食べてほしい、そして愛知県の地元野菜への理解を深めてほしいという共通の想いを持つ有志が集まり、「あいち みんなのサラダプロジェクト」が2018年に発足。愛知の食文化を取り入れた新ご当地グルメ「あいちサラダめし」の普及を通じて、野菜摂取を呼びかけています。現在は、プロジェクトに賛同する約100店舗の飲食店で「あいちサラダめし」が食べられます。
Supported by kewpie
文/五十嵐一恵
※店舗情報は(価格含む)は2021年6月時点のものです
▼こちらも合わせてチェック!
Check!

ランチにおすすめ!おしゃれカフェの「あいちサラダめし」5選【PR】
愛知県の食文化をワンボウルに盛り込んで生まれた、新ご当地グルメ「あいちサラダめし」の普及を通じて、県民の野菜摂取向上を目指す「あいち みんなのサラダプロジェクト」。このプロジェクトに参加する愛知県内の飲食店では、それぞれにオリジナリティあふれるメニューを考案しています。「あいちサラダめし」を提供する約100店舗の中から、今月は「ランチで訪れたいカフェのサラダめし」をご紹介!
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.18thu