絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

岐阜「赤鰐(あかわに)」でかき氷界のカリスマが削る一杯を堪能
#カフェ

2021.8.3tue

岐阜「赤鰐(あかわに)」でかき氷界のカリスマが削る一杯を堪能

「金宝町通」から北へ向かう細い路地にたたずみ、愛らしい三輪車が目印の「茶屋 赤鰐」。夏冬問わず、かき氷を求めて全国を行脚する熱狂的な愛好者”ゴーラー“が登場するずっと昔。29年も前から、通年楽しめるかき氷専門店として、「赤鰐」は暖簾を掲げます。平日でも、開店を待ちきれないファンが朝から列をなし、繁忙期には一日300杯出る時も。

旬の果実を贅沢に使ったこだわりのかき氷

器にこんもりと盛られた氷をすくい、口に運ぶと、あっという間に氷は姿を消し、シロップの香りだけが口いっぱいに広がります。まるでポエムの世界のように、儚くて優しい時間。近年は、業界全体を盛り上げるイベント開催などにも積極的です。「果物ミルク」(1100円)は、1年中楽しめるメニュー。五島さんが弟子と認める“赤鰐一門”の店だけに受け継がれる、秘伝のミルクに顔がほころびます。

「生桃」(1100円)は、6月中旬~9月末までのメニューで、20年愛されるロングセラーの一つ。丸ごと一個の桃をカットして、蜜と合わせてシロップにしています。

6月中旬~9月末まで味わえる「いちじくミルク」(1000円)は、1.5個分の果肉を使用。カットしたイチジクを手でつぶすことで、絶妙な食感が残ります。

「真面目にかき氷と向き合う人の力になりたい」と、自身が見込んだ人には惜しみなく技を伝授している店主さん。「シーズンオフに釣りに行くのが楽しみだったのに、最近は冬も忙しい」と語る笑顔に、かき氷への情熱がにじんでいます。

店主さんとかき氷との出合い

店名は、伝説のロックバンド「R C サクセション」( R C = Red Crocodile)へのオマージュから生まれたそうです。

店主の五島一弘さんは、11月3日に予定されている「岐阜の氷会」を主催しています。休業日以外は毎日一人で氷を削り続ける店主・五島さんのかき氷との出合いは、若かりし頃、奥様と共に訪れた名古屋の老舗甘味処だったそう。夜営業の飲食店経営から、昼間の商いへと転換を考えていたとき、人々を魅了する氷の奥深さに感化され、かき氷の道へと導かれました。

店内は、木とアイアンを組み合わせた椅子など、木の温もりと店主の感性を感じる空間。

氷の融解温度、削る時の刃のあて方、成形する時の力加減、シロップの作り方、かけ方など、思い描いた食感や味わいを表現するために、日々、神経を研ぎ澄ましている五島さん。リズミカルに氷を削り続ける五島さんの姿は、氷と対話しているかのようです。

どの時期にも美味しくいただける、こだわりのかき氷を目当てに、「赤鰐」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

茶屋赤鰐(チャヤ アカワニ) 

お問い合わせ
058-264-9552 
場所
岐阜県岐阜市八幡町13 
営業時間
11:30~19:00(LOは18:30) 
定休日
水曜(夏季は無休) 
駐車場
1台 
公式Instagram
https://www.instagram.com/52akawani/?hl=ja
アクセス
「岐阜駅」より徒歩で約8分

「岐阜の旅ガイド」でも掲載中!
https://www.kankou-gifu.jp/

※掲載内容は2021年6月時点の情報です

LINEお友だち登録

Please Share

岐阜「赤鰐(あかわに)」でかき氷界のカリスマが削る一杯を堪能

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. 岐阜
  3. カフェ
  4. 岐阜「赤鰐(あかわに)」でかき氷界のカリスマが削る一杯を堪能

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。